• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoshi@vwのブログ一覧

2013年02月14日 イイね!

大阪オートメッセ2013&京都旅行

大阪オートメッセ2013&京都旅行こんにちは(^^)



今日はバレンタイン、朝から嫁さんとちょっと口論になり嫁さんからのバレンタインチョコが貰えなくなってしまいそうです。今年は誰からもチョコは貰えそうにない男、yoshi@vwです…(泣)



先日の大阪オートメッセ(11日の最終日)に行ってきました(*^^)v


毎年の車イベントとしては、仕事の休日が取れれば必ず行っているオートメッセも私は今年で4回目になります。なぜ、オートメッセに行く様になったかと言うと、私がシロッコを購入する前にこの大阪オートメッセにリーガーチューンのシロッコが日本での発売前に展示があるのを知ったのが2009年でした。


その時に、シロッコ以外にも弄り次第では、純正以上にカッコ良く変わる車をマジマジと見たのがきっかけでした。


そんな、きっかけでオートメッセに行く様になったのですが、昨年はシロッコの展示が無くて残念でしたが、今年はありましたよ。しかも、昨年の「af imp」でスタコン1位のシロッコ乗りのあいだでは「神」と言われるお方のシロッコが!!!



















どれも、これも、素晴らしい!!!


今年はホントに来て良かった(*^_^*)って、シロッコ以外にも私の気になった車は…











分かりますか?ただ単にイイ車という訳ではなくて、この2台の共通点は「艶消しホワイト」です。


恐らく、2台共ラッピングなのだろうけど、私の中では1番気に入りました(*^_^*)


あぁ、私のシロッコにもやってみたい…(夢)






そんな、夢を叶える為に、オートメッセの次の日はシロッコを走らせて京都へ…




やっぱり、駐車したシロッコの後ろ姿は見てしまいますね(笑)


駐車場から歩く事、3分程で…




「鈴虫寺」です。



残念ながら、寺内の撮影は禁止でしたが、その名の通りで沢山の鈴虫がいて、冬なのに元気よく鳴いていました。


そして、お坊さんのありがたいお言葉を聞き、噂のなんでも叶うというお守りもGETしました(*^^)v


冗談で、嫁さんに「俺はシロッコのチタンマフラーにしよう」といったら、本気で軽蔑されました…(^_^;)


ホントのお願いは、ヒミツです(笑)


お次は、鈴虫寺から車で10分程の「天龍寺」








もちろん、チャレンジしましたよ。

「あっ!!強すぎた」と思ったら、しだれ桜の枝に1円玉が当たって見事、カエル様の前の円の中に入りました(*^^)v


この天龍寺の北門お隣は、京都の竹のトンネルで有名な「嵯峨野 竹林の道」があります。







やっぱり、京都はこういった雰囲気がイイですね。





だいぶ歩いてお腹も空いたので、お昼は贅沢に…




嘘です(爆)こんな所は私には一生縁が無い様な…(T_T)



しかし、せっかく京都に来ているので「吉兆」ではありませんが、「黒兵衛」というお店で、



どれも美味しくて大満足でした(*^_^*)



また、いつか京都へ行きたいですね。










Posted at 2013/02/14 15:00:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2013年01月30日 イイね!

広島県にも遂に出来ました(*^_^*)

広島県にも遂に出来ました(*^_^*)こんばんは。






以前からずっと気になっていた、お店が遂に広島県にも出来ました。



よく関東の方が夜のオフ会での使用されている、「コメダ珈琲店」です。



やはり、オープンしたばかりのお店なのでか?昨日のランチに行ってきましたが、時間が11時15分位で駐車場はラスト1台の空きでした。



お店に入ってみると、すでに待っている人が2組もいました。



雑誌「ベストカー」が置いてあったので、私の様な車好きには良いお店だと感心しながら(笑)待つこと10分程で、テーブルへと案内されました。







ドリンクの注文で嫁さんは「カフェオレ」で、


私は「珈琲ジェリー」を注文しました。
(注文時にお店のお姉さんに笑われてしまったのは、ココだけの秘密です(爆)










勿論、「シロノワール」も注文して、あと「あみ焼きチキンサンド」も注文しました。




「シロノワール」は予想通りで甘々ですが、甘党の私には大満足のデザートでした。


「あみ焼きチキンサンド」はパンが焼き立てでこれまた美味しかったです(*^_^*)




いつかは広島の「コメダ珈琲」でもオフ会が出来ればと…



しかし、私の家からは1時間以上は掛かる場所なのはちょっと残念です(T_T)



   「コメダ珈琲店」広島大町店
             広島市安佐南区大町西3-11-40
Posted at 2013/01/30 20:21:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2013年01月24日 イイね!

今年も行きますよ(*^^)v (たぶん…)

今年も行きますよ(*^^)v (たぶん…)こんばんは(^^)









休みはまだ取れていませんが、来月の大阪オートメッセ2013のチケットを購入しました(笑)


思い返せば、昨年も同じ様に事前にチケットを購入してオートメッセに行き、それからシロッコの弄りが加速しました。



今年は、どうかなぁ…



出来れば、今年はアレとアレの2つを弄りたいかなぁ?


っていうか、シロッコの展示はないかなぁ…




来月はお友達の、あのお方が来られる予定だし、オートメッセと楽しみな月になりそうです(*^_^*)





今年もyoshi@VWシロッコ宜しくです(*^^)v
Posted at 2013/01/24 22:31:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2013年01月19日 イイね!

LEDテールライト装着完了(^^)/

LEDテールライト装着完了(^^)/こんばんは。




本日無事にLEDテールライト交換出来ました。




DIYでの交換ですが、何とか出来たのも同じシロッコ乗りの整備手帳のお陰です。ホントに感謝×2です。



今回の弄りは値段の割には満足度が高い弄りでした(*^_^*)



嫁さんもシロッコのテールライトを見て「良いじゃん」とお褒めのお言葉を頂きました(笑)



これからは夜のドライブが更に楽しくなりそうです。
Posted at 2013/01/19 21:08:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2013年01月18日 イイね!

お久し振りです(*^^)v

こんばんは(^^)/


約2カ月振りです…(^_^;)


急にみんカラ放置してスミマセンでした。


まずは、この放置期間中に私に「イイね」をくれた方々の皆さんどうもありがとうございます!!

みんカラ放置しているにも関わらず私の愛車やパーツに「イイね」をくれた事に嬉しく、とても癒されました(*^_^*)

これから、ボチボチと覗きに行かせてもらいますね(^_-)



この2カ月は色々と忙しくて、仕事で「沖縄」に行ったり…


仕事での度重なるトラブルでの残業等で、ちょこっと、憂鬱な日々が続いていましたが、そんな気持ちを吹き飛ばしてくれるモノが海外より(台湾)やって来ました(*^_^*)







箱を良く見ると…






「通関の為、開封しましたと…」


どうやら、怪しいブツと疑われた様です(^_^;)


気になる中身ですが…







LEDテールレンズでした。


明日も仕事ですが、帰ってから交換の予定です。







そして、みんカラ今日から復活したいと…

と言いつつもまた放置してたらスミマセン(笑)






Posted at 2013/01/18 20:44:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「雨の為、場所移動しましたよ(^_-)」
何シテル?   02/13 22:37
シロッコに乗り出して3年10カ月になります。そうです、シロッコの発売と同時に購入しました。シロッコLOVE馬鹿です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

All Japan Scirocco Meeting 2015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/29 10:29:22

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
発売前から、リーガーチューンのシロッコに惚れて購入しました。 1.4Lで最初から弄るか ...
その他 工具箱 その他 工具箱
DIYで使っている工具類です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation