お久振りです(^^)
前回のブログから早何ヶ月経つ事やらですが、ボチボチとみんカラ復活していきたい思いますので宜しくお願いします。
久々にオフ会参加で1日で片道約300キロの往復だったのでオフ会から帰ったら爆睡してしまったから日をまたぎましたが3月9日は基山PAにて欧州車オフ会に参加してきました。
時間は12:00からとの事でしたが、私が到着した時は13:40で丁度、ちょっと遅めの昼食へ場所移動をする前だったので基山PAで帰られる方とは殆どお話が出来ずに残念でした。
それから、昼食後は「志賀島」へ移動して車談義となりました。
<参加者紹介>
4494さん
4494さんともう顔なじみですが、この緑色のシロッコは何度みても素敵ですね。合う度に色々と見えない所が進化していて、次なる進化予定もあるのかな…!?
さトゥー@ごるRさん
イイ感じのマフラーにホイールが素敵なゴルフRでした。
シロッコ面さん
イイ感じの車高に車外ヘッドライト&フロントグリルはとても参考になりました。とてもカッコ良かったです。
しよー太ラスカルさん
この艶消しブラックは例の剥がせるスプレーの様でして、なんと!!DIY塗装だそうでその心意気は素敵です。後ろに着かれると威圧感が相当ですね(笑)
アリ蔵さん
ホイールにワンオフマフラーはカッコ良かったです。マフラーの音は特に素敵でした。
r207さん
車高調にマフラーホイールとイイ感じにまとまっていてカッコ良かったです。お決まりですが、ツブツブデイライトは羨ましい…(*^_^*)
エガシさん
オープンカーはやっぱりカッコイイ(^^)/クーパーSは走りも燃費も良い様で興味が湧いてきました。
Ryo-tinさん
今回のオフ会の幹事さんです。赤色のシロッコにカーボンパーツ&4本出しマフラーがカッコ良かったです。
キーハーさん
オーリスでココまで弄られているのは初めてみました。
自分です。
変化無しの様に見えますが、のち程パーツレビューUPします。
途中にこんなカッコイイお車の方々が…
最後に集合撮影をしました。
今回はお初の方ばかりでしたが、どうもありがとうございました(^^)
次回はお花見の頃という予定だそうで、お休みが合えば是非また参加したいですね(^_-)
※追記:今回の写真を「フォト蔵」へUP(公開は写真に写っている方のみ閲覧可能にします)しましたので、写真の欲しい方はメッセ下さい。
Posted at 2014/03/10 06:26:49 | |
トラックバック(0) |
車イベント | 日記