
今や、携帯電話の主流はスマートフォンになってますね。
自分もauの ISW11HT を使っています。
今回は、この前に使っていたスマホを紹介します。
auの IS02 既に販売終了していますし、メーカーのアップデートも終了しています。
搭載OSはwindows CE で今の主流のアンドロイドやwindows Phoneでは無く、その前の
型式です。 一時は結構搭載されていたモデルですね。 (EM系などに)
イマイチタッチパネルの反応が鈍くて今のHTC製のに変えたんですが、色々カスタマイズ
して楽しむにはIS02の方が向いています。 入力もキーボードがついているので使い
易かったです。
流行りのアンドロイドOSは、セキュリティが厳しくてroot権限を取らないとクロックアップや
内臓メモリのゴミ削除もできませんし、裏で起動しているアプリの管理もしづらいです。
タスクマネージャーやファイルエクスプローラーの使い勝手も普段windowsパソコンを
使い慣れている自分にとっては、少々やりづらい・・・。
もちろん、いいところもいっぱいありますよ。 基本的な反応速度が速い。 無料の優秀な
アプリが多く出回っていますし、WiMAXも使える。
ただ、windows mobikeの方が、使い方によっては利用者にうまみが多かったので
廃版になったようです。
みなさんはどんな携帯電話(スマホ)を使っているんでしょうか?
どうせなら、やり込みたいですよね。
Posted at 2012/02/02 12:19:17 | |
トラックバック(0) | 趣味