• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月11日

空気圧って…

どの位がいいのかな?
225-40-18になりますが…
高めが良いとは聞きますが、現在前後2.5
もっと高くてイイとも聞きますが良く分かりません(^-^;
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/09/11 23:36:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

🔰コペンで高速教習
TOM'S-GSさん

雲なく くっきり夏山の富士山を世界 ...
pikamatsuさん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

痛風 再発! 足が痛い・・・ 20 ...
ウッドミッツさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

この記事へのコメント

2008年9月11日 23:57
この位?
(*´∇`*)ぷっ♪

空気圧はよくわかりません(´Д`)
コメントへの返答
2008年9月12日 0:00
あ~!
その位ね?
ばく
2008年9月12日 0:05
オイラはF2.6、R2.5入れてました
((*´∀`))ヶラヶラ

気分次第でリアも2.6入れてたけど、そんなに変わらんねw
,;.:゙:..:;゙:.::旦(゚∀゚ゞ)ダハッッ!
コメントへの返答
2008年9月12日 2:06
2.6っすか?
今度試してみよう♪
750よりサイドが軟らかいのでまだ余裕かるかな?とね(^_^)
2008年9月12日 0:17
標準装着のサイズから1インチアップで1割増しが目安らしいですが、


あとは乗り心地とかステアリングの感覚とか、自分の好み次第じゃないですかね

コメントへの返答
2008年9月12日 2:09
一割増しだと、だいたい合ってますね(^_^)
サンクスです。
2008年9月12日 6:12
(・_・)......ン?
シビックの標準サイズが225-40-18ですが・・・
F2.0
R1.8

低。。゛(/><)/ ヒィ
私も空気圧はよく分かりませんから・・・
今はF2.3、R2.3入れてます(´ー`)┌フッ
コメントへの返答
2008年9月12日 6:18
車両が軽いからかな?(^-^;
2008年9月12日 7:04
トヨタツは18インチのときは冷寒時に前後2.6にしていました。(^^ゞ
コメントへの返答
2008年9月12日 7:32
2.6程度が多いですね(^_^)
今日は30キロ走行後ですが、2.6チョイ位にしてみました。
これから様子見ながら微調整してみます(^_^)

ま、ちょっとの違いじゃ解らないかも…ですが(^-^;
2008年9月12日 9:54
225/45/18で窒素入れたときは2.8に設定されました。

今は窒素入れてないですが冷寒で2.3走行しては2.5を目安にしてます。
コメントへの返答
2008年9月12日 23:37
2.8はタイヤ交換の時言われたかな~
お任せで2.5になりましたが。

また窒素入れたい(^_^)
2008年9月12日 12:45
18ならそのくらいでいいと思いますよ(^-^)

友人のドリ車はリア4キロが基本らしいですが( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2008年9月12日 23:38
タイヤ交換時に3.いくつってのは聞いたけど4はすごいっすね(^-^;
2008年9月12日 21:57
ちょっと高いかも?
コチラを参照してみて下さいな~
⇒http://www.bridgestone.co.jp/tire/basic/ap_list.html#basic-ttl02

モンデオは純正225/40-18の92YでF2.3/R2.1でした。
軸重の1割増し位入れてればいいみたい?
コメントへの返答
2008年9月12日 23:43
高いっすか?

今は見れないのでまた今度見てみます(^_^)

軸重が分かりません(^-^;

ちなみに偏摩耗対策やホイルの保護で高めにって話しも聞きました(^_^)

プロフィール

車歴は ブルーバード ローレル エスティマ レガシィBG レガシィBH 自分で出来る事は自分でしてます。 友達と一緒に車をいじるのも楽しみの一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
相棒
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最初に乗ったレガシィです 当時カメラも良くなく、殆んど撮影してなかった(乗り換えて気が ...
その他 その他 その他 その他
工具と、ブログアップ用フォトです。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation