• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロンバードのブログ一覧

2017年05月31日 イイね!

シトロエンC5の純正ナビについて


現在、我がC5についている純正ナビはパイオニアのHRV-022です。

これはHDDナビでパイオニアのHPによると2008年モデルです。
実際に私が使用した期間は5年4ヶ月です。

C5は将来道交法が変わって自動ブレーキがついていない車を高齢者が運転できなるまでは乗ろうと思ってます。そうなると、あと10年以上は乗ることになると思います。

C5を動体保存する難しさはすでに経験しておりますので、前途多難のいばらの道です。それと同時にナビの耐用年数も心配になっております。

そこで考えたのは、現状問題は無いのですが、まだ交換部品がある内にナビのHDDを新品に換えて、現状のものを予備でキープしていようと。

早速、パイオニアのサービスに電話しましたが、”壊れていないものは触れません”ということでした。付け加えて”オーバーホールは行っていません”ですって。

ではと、ネットでメーカー以外のパイオニアの修理業者を探してメールしましたが、結果は同じ。

壊れた時に直してくれるならそれでいいけど、どうせその時は”部品が無い”って言うんやろ。
その時に1DINのものがあるなら文句言わんわい。

まだホームオーディオの方が話しがわかる。DENIONでも、 YAMAHAでもオーバーホールはしてくれます。我がホームオーディオの、プリ、パワー、アナログプレーヤーは30年使ってる!!

”おまえさんとこの製品を長く使うことはそんなにダメかよ。そんな了見が狭いことだから業績悪くなるんだわ”と言ってやりたい。
Posted at 2017/05/31 13:47:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエンC5 | 日記
2017年05月31日 イイね!

教えてください


教えてください。

みんカラのブログを投稿する時に使う上から4番目の”カテゴリー”ですが、これの編集(以前のものを消したり、名前を変更したり)はできますか?

みんカラにメールしたのですが、的を得ません。

ご存知の方、よろしくお願いします。
Posted at 2017/05/31 08:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2017年05月29日 イイね!

Noxudol


九州遠征する前に、長時間の運転でのオーディオクオリティアップを考えて、みんカラでもよく目にするNoxudolを塗ることにしました。

一応は、フロントタイヤハウスのみで考えていましたので、3缶ほど楽天で購入しました。



みんカラでは、”ハケでは塗れない”と書いてありましたので、コテを使ってスタートしましたが、細かいところはやはり指で塗りました。手にはプラスチック手袋を二重にしてはめました。

ジャッキアップはフロントのジャッキポイントで行うので、ウマをかけるポイントがありません。やむを得ずロアアームに別のジャッキをかけて保険をかけました。



みんカラの書き込みで、そこらじゅうが汚れるとかありますので、まあ大変なことになりそうだと思いましたのでフェンダーの外側にも新聞紙でマスキングしています。



タイヤハウス内の内張りは、トルクスのビス、10mmのナット、クリップの3種がそれぞれ数本でとまっています。(写真なし)

Noxudolを塗っている最中は、もう指もなにもかもベタベタですので、写真はありません。

コクピット側の仕切りはプラスチックになっていますが、そこには塗りませんでした。(後でレジトレックスをはっています。)



仕上がりは、



一回で片側は0.5缶でした。いろいろ読んでいると、1タイヤハウスで1缶になっていますので、一晩放置して2回目を塗りました。
翌朝見ると、まだ塗りが薄いところが見つかります、最終的には、片側3回塗りました。

ジャッキの都合で片側づつ塗りますので、相当時間がかかります。塗ったあと24時間は乾燥させるため走るなとなっていますが、とても24時間では乾燥しません。

みんカラの書き込みにありましたが、私も48時間の乾燥時間を選びました。(それでも乾燥してないところがある)

その後は、フェンダーの内側とか、タイヤハウスのうち張りにレジトレックス、オトナシートを貼ります。





Noxudolはプラ手2枚重ねでも、指で塗った時にはプラ手を貫通して指が汚れましたが、KUREのパーツクリーナーでなんとか落とせましたが、レジトレックスは爪の境目とか落ちず、3日間は汚れた指でした。

Noxdol、レジトレックスを使用される時は、必ずパーツクリーナーを用意してから行ってください。

今回、内張りを外したら、ウォーターポンプのプーリー(赤矢印)、そのプーリーを動かすプーリー(青矢印)の写真が撮れました。

私の不具合は、赤矢印のプーリーのゴムが約1/4周欠落でした。(偶然見つかったのですが、それはブログに書いています)
青矢印のプーリーは、ウォーターポンプを回す必要がある時に出てきます。コールドスタートでクーラントが冷えているときは引っ込んでウォーターポンプを回しません。

でもこの面倒くさいメカニズムが悪さして、このプーリー周り(ベアリング含む)の部品破損でアイドリング時にカタカタという音の原因になるようです。

このようなアイドリング時の音には多くのディーラーはタイミングチェーンのテンショナーを疑うようですが、このテンショナーは対策部品が出ていますがそれでも大した押し出しの力が無く、これを換えても改善が見られないことが多いようです。
私の場合は、タイミングチェーンが延びていたのと、チェーンガイドが割れていました。(ブログ参照)

また、みんカラ友達の方はは、青矢印のプーリーの不具合だったようです。
普通にベルトでウォーターポンプを回すようにしておけば、問題になるlこともなかったことですね。



Noxudolの効果ですが、はっきりした効果は感じませんでした。ただはんとなく良いようにも思えましたので、きっと効果はあったんでしょう!(笑)

でも、メッチャ疲れましたし、これから暑くなるのでリアに施工するのはいつのことか。やらない可能性大ですね(爆)
まあ、錆止めにはなったとは思います。


Posted at 2017/05/29 12:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | シトロエンC5整備 | 日記
2017年05月28日 イイね!

FTPに行ってきたが


今日、FTP(フレンチ・トースト・クリニック)に行ってきた。昨年は行く事ができず、一昨年からの2回目である。

そこで思ったのは、フランス車以外の多さである。

フレンチトーストというネーミングは別にフランス車をさすものではないのかもしれないと思い。ホームページ(https://frenchtoastpicnic.wordpress.com/)で確認した。
そこには。”FTP(フレンチ・トースト・ピクニック)は、車好き、特にフランス車を愛好する人達のために、気軽に、そして何よりも楽しく時間を過ごせるように企画されたイベントで、今年で15度目の開催です”とある。

であるなら、もう少しフランス車に対する配慮があってもいいのでないか。

つまり、ビンテージカーの展示(ジャガーEタイプ、トライアンフ、オースチン(かに目)とか)、ピクニックラリーへのフランス車以外の参加(ロータスエランとか)である。

FBMにおいても、フランス車以外の参加を規制していない。しかし、ジムカーナへの参加はフランス車のみである。(初期のころはフランス車以外もOKであったが)

福井県、あわら市の地域再生へのイベントとして文句を言うつもりはない。今年のような運営をするのであればフレンチトーストというネーミングは替えた方がいいのではないだろうか。

ピクニックラリーの企画は家族で参加できるいい企画だと思うし。

多少はFBMのパクリのような企画もあるが、ネーミングを替え、すべての車のイベントとして考えればすばらしいことだろ思う。
Posted at 2017/05/28 17:25:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2017年05月21日 イイね!

アルミテープ 追加


九州に行く前にアルミテープ貼り付けについて書きましたがその追加です。

九州のブログにも書きましたが、

1 フロントウィンドウ下
2 LDSタンク
3 ヒューズボックス
4 バッテリー
5 フロントタイヤハウスの前の出っ張りの裏

にも貼って九州に行きました。



1以外は効いたのかははっきりしません。ただし、エンジンブレーキ時は先行車に追いついてしまいます。何がしかの転がり抵抗が減っているかもとか考えて走っていました。

1についてですが、自宅から約800Km走っても、フロントウィンドウへの虫の残骸付きが気になるレベルではありませんでした。今の時期はまだ虫が少ないのかと思っていましたが、壇ノ浦PAで下車してフロントバンパーみてびっくりです。普通のこの時期のように虫の残骸がべったりです。乾燥して取れなくなっても困るのですぐ拭きました。

帰りの別府から自宅までの800Kmでも同じでした。フロントウィンドウは一回も拭かず、フロントバンパーは2回も拭いています。

FBでも問いかけましたが、今度FTPに行かれる方がみえましたら、フロントウィンドウの下にアルミテープ貼って効果を検証していただけないでしょうか。

バンパーに付く虫は形状、場所的なことの要因が大きいので、アルミテープによる整流効果は期待できないと思いますが、ダメもとと考えて、フロントグリル、ラジエターの上の樹脂板にも貼ってみました。



最後の写真にあるように、インタークーラーの後マニホールドに入るターボパイプにも。

みん友のミルゾーさんから教えていただいて、ステアリングコラムカバーを外して、その内側にアルミテープを貼りました。以前は外し方がイマイチであったので、コラムカバーの外側に貼っていましたが、ステアリングシャフトに近い方が効果があるのではと思いの移設です。

外してビックリですが、なんと発泡スチロールが詰まっていました。なんともシトロエンらしくないことで。あまりの驚きで、発泡スチロールを外すために左右をつないでいる部分を持って引き上げた時に折ってしまいました(笑)。戻す時には接着してます。



で、コラムカバーに貼るか、ステアリングシャフトに近い発泡スチロールに貼るか迷いましたが、えいやで両方に貼りました。



貼ったあと、ねじったりしていると発泡スチロールとコラムカバーで擦れる音がするので、アルミテープで発泡スチロールを押さえました。

カバーを戻したのですが、キーシリンダーで右サイドの一決めはしっかりしてますが、左サイドはウィンカースイッチがありますが、一決めできるほどの出っ張りでないので、コラムカバーの上下をビス止めしても全体で少しステアリングシャフトを中心としてユラユラします。他車との比較ができないので、こんなもんかどうかわかりません。

そのテープの効果はまだ検証してません。28日にFTPに行く道中で確認です。

モーターファン別冊の126,127にアルミテープの記事があるようです。127にはトヨタの担当者のコメントがあるようです。

そこには、液体にも効くとも書いてあるようで、LDSに効いてくれないかと思いますが、効いたことはどのように現れますかね。

アルミホイールにも効果大と書いてあるとか。

古本屋で手に入らないかと思っています。
Posted at 2017/05/21 18:39:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | シトロエンC5整備 | 日記

プロフィール

「[整備] #C5セダン リア・スタビリンク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1377780/car/2453316/7755127/note.aspx
何シテル?   04/16 12:11
ロンバードです。 (2017年2月22日にニックネーム変更しました) 前に1988年CX GTI SeriⅡに乗っていました。黒のVISA GTも所有し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/5 >>

 12 3 45 6
78910111213
14 151617181920
21222324252627
28 2930 31   

リンク・クリップ

シトロエン サスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 17:32:57
スバルディーラーで24ヶ月点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 14:03:56
テラヘルツ鉱石シートの試作装着と走行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 14:17:26

愛車一覧

シトロエン C5 セダン シトロエン C5 セダン
BlueHDI180のディーゼルです。 Petrol 1.6Lターボから乗り換えました ...
スバル WRX S4 スバル WRX S4
2000年から乗り続けたレガシィB4 RSKから2020年7月に乗り換えました。 今まで ...
シトロエン C3 ハゲ (シトロエン C3)
'88CX Seri2 GTIを手放してからやっと購入したシトロエンでした。 C5が輸入 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
12万Km超えました。でも今のレガシィーはデカすぎて・・・。この1~2年でサスはじめター ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation