
10日から海水浴に宇佐美海岸に
写真は宿泊先からの花火大会の様子です
海水浴は、意外に人も少なく快適に遊べいい夏の思い出が出来たなぁ(^o^)v
毎年、夏は宇佐見。恒例行事になりつつあります。
ルートも海岸線ではなく山側から熱海峠から箱根口、亀石峠で自宅から宇佐見海岸に着くまで海を見ないルート。
このルート最高ですよ。
真鶴の方は大渋滞なのにスイスイです。マイレガの足回りチェックもしながら走れます。
今回の旅行前に
点火系、足回りのパワーアップ+メンテをした成果を
試したくなります。
まだアップしてなかったから
ここでお披露目~(* ̄∇ ̄)ノ
まぁみてやってください(笑)
まずはロアアーム関係から

マルシェのロアアームプッシュ
今まで頑張ってくれた

純正ブッシュか切れてますなぁ
さらにボールジョイント

ここは純正で
だいぶ錆びてます。
タイヤを外したついでに
車高調のメンテ

フキフキしただけです(* ̄∇ ̄)ノ
あとは

こいつを

付けて

スタビ、アーム、補強バー
かなり固まっちゃいました。
ちなみに乗り味も固くなっちゃいました(^_^;)
ここで軽くインプレを
今回の大きな変更点は
AVO のスタビの前後。

町乗りでは固く感じます。
バーの剛性が半端ないです。
その代わりアールの大きなコーナーでの腰砕け感はありません。切り返しは、小気味よく切り返してくれます。
トータルで思った事はタイヤが負けてます(^_^;)
マイレガはヨコハマSドライブですが、ロールが大きくなる前にタイヤが鳴き出します。タイヤが少し位鳴いてもまだアクセル踏め位安定してますが、家族が乗ってる時にさすがにれ以上は踏めません……
ちなみに家の家族は少し位の事では驚かなくなってます(笑)
楽しい家族旅行に、楽しい峠ドライブ
充実した夏休み第2弾満喫してまりましたイェ~(* ̄∇ ̄)ノ
Posted at 2013/08/12 22:26:26 | |
トラックバック(0) | 日記