
ブログアップが遅くなってしまった(汗)
しかも今日から8月、7月中にアップしたかったです(涙)
まぁ気を取り直して、プローバ編を
AVO さんで大物を取り付けを完了し
その後は、プローバさんに点火系のメンテ&パワーアップに( ̄ー ̄)ニヤリ
順調に行ったら1時間位の道のりですが
道を間違え16号線に(//∇//)
渋滞にハマり、途中で抜け出しても
2時間かかってしまった(T_T)
知ったフリしてナビ使わなかったらこの始末(汗)
道勉強しましょうね~(* ̄∇ ̄)ノ
予定より遅れてプローバさんに到着。
スタッフさんはもう待ってましたm(__)m
さぁ作業開始
まずはクルマを少しだけ上げて作業をしやすく。
何をするかと言うと
メインはプラグ交換でこれを
NGKプラグ7番に
ブラズマダイレクトに
スパーク
メインメンテはプラグです。
ダイレクトにスパークはもう純正がヘタって
いるでしょうって事で( 〃▽〃)
4番プラグがなかなか外せなく
ちょっとお手伝いしました。
デンソーからNGK
燃価は同じ7番。
やはり電極は減ってました。交換時期だったでしょう( ̄ー ̄)ニヤリ
プラグ交換完了の
写真
ほとんど見えないなぁ
よく見たらダイレクトイグニッションがちらっと見えるだけ(^_^;)
効果はきっとあるんハズです。
今日の締めの作業は
闘魂注入で

メタライザープロをATに
2速から3速へのシフトチェンジのショック緩和に注入。効果期待してます。お願いします(笑)
プラグ交換に手間取り気が付いたらもう8時近い時間…
まだ遊んで居たかったですが、迷惑かけちゃいけません( ; ゜Д゜)今日はもう帰ります。ハイ
Yさん遅くまでありがとうございましたm(__)m
プラグ交換の効果、強化パルブユニット効果、メタライザー効果で気持ちい吹け上がり、ギアの繋がりちょっと峠に流しに行きたくなりました( ̄ー ̄)ニヤリ
いかんいかん明日は仕事
そんな事は出来ません(/o\)
まだ足回りのメンテが残ってるんで
行くとしたらそれが完了したらにします。
そう思いながら、歳取ってしまったなぁなんて
思ったりしましたゎ(* ̄∇ ̄)ノ
足回りのメンテもプローバさんにて行う予定。
次回の予定はいつもの様に平日にですなぁ(笑)
プローバ編その2
に
つづくかも~( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2013/08/01 12:40:23 | |
トラックバック(0) | 日記