その2が遅くなりすいません。
昨日、アップしたんですが、スマホの調子がイマイチで
アップ出来ず、今日は会社のPCからです(-"-)
さあその2のはじまりです。
日曜に大阪K2、その日のうちに岡山までは予定通り。
ちなみに休みを取ったのは火曜までニヤリ^m^
日曜の20時ごろ岡山県の親戚の家に到着。
軽くビールを飲んで、お風呂に入ったら・・・速攻睡魔に襲われノックアウト(汗)
気が付いたら朝でした(T_T)
親戚の家での事は割愛
火曜の朝に岡山から神奈川に帰る予定でしたが
瀬戸大橋、明石海峡大橋とすぐ近くって事に気づき
日が落ちる前に出発。
一路四国、瀬戸大橋へ
ルートはナビ任せ、下調べなし、頭に浮かぶのは
うどんだけ(笑)
完全に思いつきの行動です。泊る所も確保してない・・・車中泊も
たまには良いかなんて軽いノリです(笑)
走りだして40キロくらいで瀬戸大橋を走ってます・・・
周りに車がいないのでパチリ
PAに入ってパチリ
海をパチリ
スマホのカメラじゃ暗い(T_T)
気を取り直してマイレガを
もう少しいい天気だっいたらなぁ~
この後は
香川県の観音寺市のお友達に連絡が取れ
ファミレスで遊び。
気が付いたら夜12時回っていました。。。
そんな時間に宿が取れるはずもなくやはり車中泊に・・・
まだ眠くないので、夜中のうちに明石海峡大橋近くのPAまで
行ってしまえって、うどんも食べずに香川県を後に
真夜中の高速道路を安全運転でトラックをかわしながら
淡路SAめざして。
淡路SAに到着したのが3時ごろだったかなぁ
まずは仮眠を思いのほか涼しい・・・ん?寒い位でした。
7時頃、目が覚め、顔洗って、歯磨いて、明石海峡大橋を拝みに
明石海峡大橋を車中からパチリ
もうこの辺からはロングドライブモードです。
ひたすらマイレガを走らせ一路神奈川の自宅へ
写真もほとんど撮ってないです。
ゆういつ撮ったのが
これ

(笑)
どこで食べたか忘れましたw
新東名でBMWと遊んだりしながら帰ってきました。
自宅に到着したのが18時頃
29日土曜日の2時から2日火曜日まで2泊3日の一人旅は
総走行距離1685キロ、平均燃費11.7キロ。
さすがにこの距離はオートクルーズ機能が無ければ、走り切れなかったでしょう。
改めて、オートクルーズに感謝です。
今回お会いしたお友達のみなさん、また期待が有ったら
遊びましょう。
最後に来月のETCの請求が怖いです(汗)
Posted at 2013/07/05 17:58:00 | |
トラックバック(0) | 日記