
今日から夏休みで朝から、バタバタと出掛け
目的地は伊豆の宇佐美です。
7時頃、自宅を出て、もう下りの高速は渋滞です。
しばらく見たことの無い距離が案内板に出てました。
東名から小田厚へ小田厚は覆面パトカーが多いです。
早速、1台捕まってました。
高速道路で70キロ制限ってどうなんですかねぇ
しばらくのんびり走っていると。シルビアS15が100キロ位で追い越し車線を、その後に続いて何台かが、最後に自分も仲間入りしました。
速度は90キロ弱です。
自分の前の車が走行車線に…自分はそのまま行くと、
怪しい妖気出しまくりな奴がいました( ̄。 ̄;)
きっと前のクルマは怪しいクルマを見つけ、走行車線に戻ったと思います。
怪しいクルマは白のクラウン。リアガラスにテレビアンテナ。二名乗車。
これはかなり怪しいでしょう。
横に並んで、運転手を確認したくてそのままのスピードでジリジリと近づいていきましたが、後、40メートル位で怪しい奴が怪しい動きを…
追い越し車線に入り猛加速。自分も少し加速して後ろを取ります。車間は100メートル切れるくらいで。
2、3分位の間、怪しいヤツは二度、追い越し車線と走行車線を行ったり来たり…
気が付くと奴の前にはS15が…
もう少し行ったら料金所と思ったら。ルーフの上に
赤く回転する物が(;´Д`)
そう覆面パトカーでした。
初めて、覆面パトカーの取締りを一部始終見てましたが、取締りと言うより、ただ単にかくれなから、気が付かないクルマを捕まえる行為にしか見えません。
サイレンも赤色灯も無しに、一般車より明らかに早い速度を出し、ターゲットに忍び寄り、捕まえる、
一週間前に自分がネズミ取りにやられ、今日は覆面の行動を見て無性に腹が立ちました。
みなさん。小田厚は80キロ以上は出さない方がいいですよ。
高機のバカな取締りに遭わないように。
夏休みは無事故無違反で気持ちよく遊びましょう。
Posted at 2012/08/11 21:46:28 | |
トラックバック(0) | 日記