
お友達の皆さんお久し振りです。
自分本意なタイトルで久し振りのブログUPですが
ちゃんとマイレガライフを楽しんでました(笑)
ブロクネタは有ったんですが色々とあり時間が取れなくて…
考えてみたら四国~大阪ツアーのブログも上げないままでした。
今年の総集編でUPしたいと思います(笑)
総集編が長くなりすぎてもまた書けなくなるので
最近のネタを小出しに(* ̄ー ̄)
先週22日は2年に1回の定期検査に
川崎はここ

陸運局~
ユーザー車検を受けてきました。
もう何回目のユーザー車検?二代前から考えたら
6回目かぁ~歳を感じます(;´д`)
事前に馴染みの整備工場でサイドスリップ、光軸の調整を
お願いしたら、不安要素が…
なんと光量が足りないって( ̄□ ̄;)!!
ハイビームは社外にしてありこれがダメらしいです。
仕方なく純正に交換して、再計測…それでも合格ギリギリラインですって(;´д`)って事は原因はこれかぁ

ブラックなお目め?
ちょっと純正に戻そうかと思いましたが
自分の人生合格ギリギリはいつもの事なんで
そのまま受験することに(笑)
後はホイール…こいつは合格見込みなし…
なんので
こうなりました
FIT町田店店長さん助けてくれてありがとうございます(^^)
タイヤ交換した後は一応ハイビームを新品バルブに一応
交換(笑)なにげに心配性(笑)
何も出来ないですが、一応点灯試験(* ̄ー ̄)(笑)

あとはこいつの判断がどうなるか

イカにブラックアウトライトね
一応イカは消しておきましょうかね
そして受験しました。
A3のバインダーに書類を挟んで検査官に見やすく~(* ̄ー ̄)
手慣れたもんさ(笑)
で結果は
何も指摘無くライン通過
ちなみに車高はギリギリの10センチ位(笑)
車検仕様のマイレガ~
まともやぁ~(笑)
そして3時間後には

元通り~(笑)
今回の車検ではFIT町田店店長様様です~
ほんとありがとうございます。
そしてまだまだ続きます(笑)
本日、30日は
前日、急な夜勤の明け
寝なきゃ1日遊べる~
そんな時、かず012さんが遊びに行きたいって行ってます。それも箱根なんて言葉が(* ̄ー ̄)
夜勤中に早速メッセ。
長くなるので割愛(笑)
東名港北PAで待ち合わせ。
道中お互いのクルマを交換して
かずさん号は誰が乗っても文句の出ないジェントルな仕様です。ん?ちょい待て…これって世間的には私が乗るクルマな感じ?もう若くないんだからさぁ
乗り心地のいいクルマにしなさいって神が言うのが想像できる(汗)
まぁ言われてもまだまだ辞めませんがね(* ̄ー ̄)
かずさんブレーキのジャダァが気になりましたよ。
治して更にジェントルなレガシィに(* ̄ー ̄)
東名御殿場で降りて三国峠へ
そこで記念写真
更に
かずさんのライト
とんがりぃ~のライト
似てますなぁ
車色も一緒
BP、BLだし兄弟だぁ(笑)
って事は私が兄貴かぁ(* ̄∇ ̄)ノ
同じ色のレガシィにはお初だし私が兄貴でいいさ(笑)
このあとは三国峠から十国峠までかずさんを乗せてたりしながらドライブです。
ハンコックタイヤV12のグリップ力を確認したり
足回りの確認したり、コーナワークの確認したり
楽しいとんがりぃ~ワールド(笑)
ハンコックタイヤなかなか遊べますよ~今日の収穫
かずさん楽しんでいただけましたでしょ?(笑)
何て言ったってまた助手席 に乗せって下さいって(笑)
かずさん2度の同乗から十国峠のレストランへ
私は軽く
かずさんはシイタケの蕎麦にご飯でした。
食事の後はクルマ談義と楽しい時間を♪
オヤジの駄弁りに付き合ってくれてありがとうです。
帰りは箱根七曲~小田厚~東名で燃費走行でカルガモ走行で
帰ってきました。
かずさんまた遊びましょう
次はハイグリップタイヤの助手席はどうでしょう?(* ̄ー ̄)
長々とお読みいただきありがとうございます。
総集編はまだ長くなりそうですなぁ(笑)
Posted at 2014/09/30 19:06:18 | |
トラックバック(0) | 日記