どっかに書いてたかもしれないですが、今の車3台体制になる前は36がなくてワゴンRがいました。
ニコニコ動画にも動画2本ほど載せてます。
平成17年式のRR-DIでした。
本当なら今も乗っていたであろうMH21S型ワゴンR。
あの日あの方向に出かけなければ今でも乗っていたと思う。
2011年8月31日。その日母親と佐野までラーメンを食べに行こうと県道7号線を走り国道50号線の高架下をくぐる手前の信号まで来た時だった。
前から3台目か4台目に信号待ちで止まっていた。
突然強烈な衝撃が・・・
なんとEKワゴンが時速70キロ(おそらく)ノンブレーキで突っ込んできたのである。
ドン!!といっかいだけではなくドン!ドン!!ってきた。
前の車と車間がある程度空いていたのも幸いして2台だけで済んだが、右側車線にいたのと相手のEKワゴンはラジエーター破損してエンジンも止まっていたので動かせず発炎筒を持って走り回った…
この事故、原因は居眠り。
追突してきた相手がなぜか救急車で運ばれるという事態に駆けつけてきた相手の旦那も唖然( ゚Д゚)
こっちは2人とも救急搬送される程の怪我はしていなかったので現場検証、事情聴取を受けて車を移動させてレッカーを読んだりオヤジに連絡したりしてましたなぁ・・・
あ、もちろんそのあと医者にはいきましたよw
そのあとレッカーで知り合いの車屋まで移動して親父と合流して持ち上げてみたら左後輪のショックのつけ根がねじれていて、右前輪まで歪みが行っていることが分かりそのまま廃車に…
まだ10万キロくらいしか走ってなかったのに・・・
保険40万ちょっとしかおりなかったんですけど(#・∀・)
中古相場もっと高いで!!
画像があんまり綺麗ではないものの写真何枚か撮ってたので貼っておこうか。
相手が軽でこれだけ潰れたんだから大型トラックとかだったら・・・((((;゚Д゚))))
あとは後部座席に人が乗っていなくて本当によかった・・・
相手のEKワゴン↓
最後にシートベルトはしっかりしましょうね
Posted at 2012/12/17 11:11:48 | |
トラックバック(0) | 日記