• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒Tのブログ一覧

2013年09月28日 イイね!

とあるネットショップの対応に・・・

先週サニトラにつけてたホイールをロードスターのリアで使えるようにと思ってPCD変換スペーサーをネットで注文しました。
注文したのがこちら↓
http://item.rakuten.co.jp/zeus-rpg/w-54/

で、届いたものを開封してみると注文した変換スペーサーではなくただのワイドトレッドスペーサーでした。

交換しろと問い合わせたところするからモノを送り返してくれということなので送り返しました。

ここまでは対応よく感じてましたがそもそもこれが間違いでしたね・・・

近所に佐川の営業所がないので仕方なくヤマト運輸で返送しました。で、向こうに今日届いたらしいのですが

「佐川じゃないから受け取らない。受け取ってもいいけど送料払え」と・・・

もうねアホかと。てめえは客商売なめてるのかと。

まずこのやり取りの原因つくったのはそっちだろうと。それでこうじゃなきゃダメみたいな対応されたら信頼できないでしょ

ちゃんとした商品いらないから返金してくれと。

ここからパーツ類は買わない方がいいですよ。。。嫌な思いするだけです。

別の店で探すことにします
Posted at 2013/09/28 00:24:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月27日 イイね!

代車レビュー

はいということで代車で今乗っているシボレーオプトラワゴンのレビューでもしたいと思います。

まず見た目。
至って普通のステーションワゴンですね(棒)
でかいライトに高い車高で悪路もバッチリ走れそう(実際は走れないと思われ)

そして何よりライト暗い(ダメじゃん)



次に動力性能。
遅い…遅い…遅すぎるよこれ!!

そりゃまあ排気量小さいから仕方ないんだけどさ…

またしてもオートマなのですがこいつは四速…

トルクがだいぶ下から出るようで街中は乗りやすいですが、バイパスとかの合流で加速が必要な場面だと二速まで落とさないと流れに乗れない感じですね。

最後に内装。
安っぽいの一言につきます。

メーターからは溢れ出るスズキ臭が…


まあ韓国製らしいし仕方ないよね…

皮肉にも純アメ車より壊れないとか(((

FFというのもあるけど曲がらないし動きに違和感感じる…

免許とってからFRしか乗ってこなかったから慣れるのが大変で…

ボディサイズは気になるほど大きくはなくむしろバックはこっちの方がしやすいくらい(笑)

とりあえずしばらくこれに乗っておきますよ(((




Posted at 2013/08/27 08:59:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月26日 イイね!

大変残念ですが・・・

本日、今まで1年と3ヶ月乗ってきたE36とお別れすることになりました(´;ω;`)

前々から怪しかったミッションがとうとうご臨終のためです。

本当はもっと乗りたいけど元の持ち主(元ディーラー整備士)の方から買うときにミッション壊れたら諦めてと言われていたようです…

2週間くらい前からミャーミャー言っていたのはどうやらミッションだったようです。

せっかくオイル換えたばっかりだったけどこればっかりはしょうがない…

今次の車を探している状態です。

とりあえず代車でシボレーオプトラワゴンを借りてきています。

もしこれ乗るなら安く出すよと言われたけど借りてきて早速40キロほど乗ってみましたが正直乗りたいとは思わない…

中身スズキのカルタスワゴンだし((((

ステーションワゴン系ならステージア(WGNC34)、セダンならER34のGT-Tかな

予算がいくらか知らないけど(((

西は滋賀、北は日光のあたりまでといろんなところに行ったからちょっとお別れするのは悲しいけど仕方ないよね…

いつかまた36に乗れるように頑張るよ。次はMTモデルにしたいね



ありがとう36!!
Posted at 2013/08/26 23:28:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月12日 イイね!

求む!!MT換装キット

ATつまらん!!!!!!!

はいつまりそういうことです(どういうことだよ)

うちの36は右ハンドル仕様つまりATです。

まあ5ATなので高速は静かだし燃費いいけど走行距離的にそろそろ壊れる時期であることは間違いないかな(過去事例見てる限り早いと10万キロ前で壊れる)

OHするにしてもまあお金がかかるわけですし…

どうせならMTにしてしまえばいいんじゃね?と

おそらくエンジン型式から推測するに36のM3C用MTミッションがドンピシャにあうはず…(大体ヤフオクで20万から)
問題はクラッチペダルとかその辺…これは本国仕様には設定があるらしく輸入するしかないらしい…

あ、ついでだしLSDも欲しいな…いっそのこと足回りをM3に変えてしまおうかな(笑)


おそらくこれくらいまでやっても乗り換えと変わらないくらいに収まるんじゃないかなと思っていたり…

まあ年式的にもそろそろ消耗品類(ブッシュとか)はやらなきゃならないからお金はかかるけどわりと気に入ってしまっているからなぁ…

たぶん乗り続けた方が安いんだよ…うんそういうことにしておこう。

こんなに綺麗なのに乗り換えちゃうのなんかもったいないし↓



まあ乗り換えるかどうかまでまだ1年半くらいあるしじっくり悩みますわw




Posted at 2013/06/12 20:51:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年05月14日 イイね!

そろそろ…

そろそろタイヤがやばいことにこないだ気づいてしまいました・・・

どんな状況かというと・・・

左リア↓


左フロント↓


右フロント↓


右リア↓



内側になってる方はほぼ溝ない状態で、外側もスリップサインまであと1ミリないくらい…

結構ヒビ入ってるし…

一応候補としては同じサイズ(225/50R16)だと
・ハンコックのVENTUS V8 RS
・ナンカンNS-2で

幅細くして径変えないでだと205/55R16になるので
・フェデラルのSS595
・ATRスポーツのピンソ
・トーヨーDRB
・ミシュランpilot sport 3

といったところですかね…
コスパ考えたらSS595がいいのかなぁ…

教えて!!タイヤ屋さんm(_ _)m
Posted at 2013/05/14 23:57:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Kei君復活してました。復活したからインタークーラー掃除した←」
何シテル?   10/05 14:38
黒Tです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 23:49:07
盗難車による当て逃げ事故!しかも犯人は14歳のクソガキだった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 15:18:30

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
どうにかナンバーがつきました
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
サニトラの代わりにやってきました。 もともと知り合いのお店の代車だったので程度いいし走行 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
日産 サニートラックに乗っています。 完全フルノーマルです。 バキャーンしてしまい倉庫 ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
ファミリーカーとしてはじめて5ナンバーが付いた車かなw 今まで5ナンバーサイズの3ナンバ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation