• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒Tのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

ちょいとネタができたので・・・

どうもしばらく燃費記録しか投稿してませんでしたが生きてますw

ネタといっても車のネタではなくスマートフォン(Android)のお話です。

昨日さくっと2台ほどroot化→カスタムROM導入をやりました。

やったのはSC-03DとSC-05D。つまりGALAXY S2LTEとGALAXY NOTEですね

やり方はggrば大量に出てくるので割愛(そこ説明しろよ←)

CWMの導入にさえミスしなければ大丈夫ですね(´▽`)

おでん煮込みに失敗したら・・・諦めてくださいw

どっちも純正ROMが4.0.4でしたが今回4.2.2(JB)のカスタムROMを導入しました。

結果、標準ROMよりも動作が快適になり、rootも取れてるのでCPUクロックを固定できたりと便利になりました

JBの証↓




SC-03Dベンチマークの結果↓






あー新しいタイヤ欲しいなー
Posted at 2013/05/09 14:12:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月03日 イイね!

パワステ修理完了?

一昨日部品が来たらしく昨日朝一から知り合いのところに入庫させて交換とフルードが垂れていた部分を綺麗にしてきたみたいです(親父が持っていったので…)

交換したのはタンクからステアリング方向に行くラインではなく戻りのラインのホースを2本交換したそうです。

これで治ってればいいのう…

3月に浜松に行くのでw

とりあえず今日お仕事終わったら少し乗ってみますかな( ・∀・)
Posted at 2013/02/03 12:46:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月24日 イイね!

重ステに戻りたい!!

どうも、36のパワステオイルがモレモレで頭を抱えている人です。

最近たまに車庫入れとか駐車しようとすると変な音が出ていたので前々から気になってたパワステフルードの量を確認したら…

入ってねーよ!!()

正確に言うとレベルゲージにかすりもしない量まで減っていました…
下回り覗いた時に嫌な予感はしてたんだけどここまでとは…

出かける用事もあったのでとりあえず親父に任せてロードスターで出かけて戻ってきたところ、戻りのラインからの漏れがひどいらしくそっちだけ部品を頼んだらしい(こっちだけで2万とか…)

とりあえずフルードを足してもらったのでこのまま乗ってますがやっぱり…

重ステがいいなと。パワーステアリングいらねえなと。

正直車庫入れが大変以外問題ないじゃない(笑)

E36用ノンパワステキットないかなぁ…
Posted at 2013/01/24 15:12:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月17日 イイね!

妄想するだけならタダなので・・・

どうも頭の中で車いじりをしちゃっています(タイトルのまんまですが・・・)
月曜日に関東平野では珍しく雪が降り積もったところはまだ残っていたりしていますねぇw

どうもそれが悪さをしたようで(;´∀`)

私の住んでる館林では成人式が成人の日の前日の日曜日に行われるのが通例になっています。
成人式といえば同窓会もありますよね。で、同窓会に行ってその後の二次会で朝4時までカラオケにいました。
二次会がお開きになって友達を一人送り届けてから何を思ったか空き地へ・・・
雨の助けもあってちょっとグルグルとかやりました(オープンデフな36で)
雨降ってればある程度つながるのがわかってしまいLSDをぶち込みたくなってしまうという…



そこで考えついたのが36のM3のデフなら純正でLSD付いてるじゃないかと。そこで某Yオークションを見てみるとM3Cのデフなら結構出てるしお安い(2万円くらい)
ただ、問題がファイナルが3.6から3.4(だったかな)に変わるので街乗りに若干影響が出そうな気がしなくもなく…
ただ高速の燃費は上がるはず(ここ重要かもw)

というわけで今絶賛情報を集めているわけですが、どうも36は排気量によってデフのサイズが違うらしく3種類あるというところまでつかみました。どうやらうちの323は真ん中の大きさらしく、M3は一番大きいのらしくてポン付けできない可能性が・・・

いっそのことリアの足回りをM3の足に変えてしまおうかなぁ…いくらかかるんだろう()

とまあ36にやりたいことはそんなもんなのですが、いつぞやにS14の任意保険の見積もりを取ったんですがその見積が今日送られてきました。
見積もり額見てびっくりしましたよw
運転者本人限定にして車両なし対人対物無制限とかにしても11万円台というお値段に(゚д゚)!ビックリ

シルビアというと車両有りで任意保険50万円コース、なしでも20万円コースだと思ってたので・・・
本当はRX-8が欲しいけどS14もありだなぁ…近所の中古車屋にそこそこいい玉転がってるしなぁ…
んーシルビアって結構ドリフトやりやすいって言うしなぁ。。。

まあまだ先なのでゆっくり悩みますかw
Posted at 2013/01/17 22:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月31日 イイね!

2012年もいよいよ終わり

いやー今年もいろいろありましたねぇ・・・

まず3月の車載オフ。ここでまず事件発生しましたしねぇ(某店の唐揚げが車載クラスタで完売する事件)

まあ同じ月にバキャーンしたわけですが・・・

書類上は廃車にしましたが直してまたナンバー取るつもりなので今は倉庫にしまってありますが

そして新たにやってきたのがE36の323iですね。4月だったかな

来て2ヶ月でラジエーターぶっ壊れた以外は快調で今のところ故障なしですね

バランスがいいからかちょっと無茶な乗り方しても(ry ただブレーキがちょっと・・・

既に6000キロほど乗ってますが(;´∀`)

車検も通したのであと2年は最低乗らなきゃな!!(今度はバキャーンしないようにしないと・・・)

来年の目標はサーキットでびゅーかなぁ・・・

あ、ドリフトの練習ももっとしたいなぁ・・・

来年の群サイはBBQ枠じゃなくて走行枠で出れるようにしたいな・・・

36にLSD組んじゃおうかな(笑)M3純正のやつでもww

とりあえず妄想はタダなので妄想たっぷりしますかねw

今年もあと20分くらいですしこの辺で

皆様良いお年を~
Posted at 2012/12/31 23:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Kei君復活してました。復活したからインタークーラー掃除した←」
何シテル?   10/05 14:38
黒Tです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ラジエーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/19 23:49:07
盗難車による当て逃げ事故!しかも犯人は14歳のクソガキだった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 15:18:30

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
どうにかナンバーがつきました
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
サニトラの代わりにやってきました。 もともと知り合いのお店の代車だったので程度いいし走行 ...
日産 サニートラック 日産 サニートラック
日産 サニートラックに乗っています。 完全フルノーマルです。 バキャーンしてしまい倉庫 ...
日産 セレナ セレナ (日産 セレナ)
ファミリーカーとしてはじめて5ナンバーが付いた車かなw 今まで5ナンバーサイズの3ナンバ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation