• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堕夢まにや.のブログ一覧

2019年02月10日 イイね!

乗り換え検討で広がる妄想と妥協

1.トヨタ:CH-R
2.マツダ:CX-3
3.マツダ:CX-5
4.マツダ:アテンザ
5.スバル:レヴォーグ
6.ホンダ:ヴェゼル
7.シトロエン:C4カクタス
8.ルノー:カングー
9.マツダ:ロードスター

2016年末に挙がっていた、上記の乗り換え候補・・・?
酒飲んでた時に書いたので、CH-Rに決めてから良いかなーって思ったものも入っているようです。

それも欲しい候補なので記録に残しておこう。

最後まで候補として残ったのはCH-R以外ではCX-3でした。

それ以外のクルマについて(№9~6まで)

9.マツダ:ロードスター
 → NDはやっぱり欲しいと思ったが、買うとなると実用的なクルマがもう1台必要になる。
   嫁車も買い替えのタイミングが近く、ロドスタで良いとも言われたので一応検討。

   1度試乗したときには、NB比較でかなり安心感のあるクルマになった気がしました。
   でも楽しさはスポイルされずに残っている。

   ただ、ロドスタにするのであれば、NBをしばらく乗り続けても良いのではと思い、
   今回は泣く泣く脱落です。次回の候補には入れておこう。

8.ルノー;カングー
 → 家族が便利なスライドドアや国産ミニバンにはないデザイン。マニュアルもあるし、こういうのも
   アリかなーなんて思いました。燃費もそれほど悪くなさそうだし。
   
   ただ、商用向け車両のためか、設計が古いからか、先進安全装備があまりついていないのは
   少し物足りないと感じました。モデルチェンジが気になる1台です。

7.シトロエン:C4カクタス
 → なんと言っても見た目がカワイイ。特にフロントフェイスは見るだけでニヤっとしていまうくらい
    ファニーフェイス!

6.ホンダ:ヴェゼル
 → このあたりからが、身近にある感じでしょうか。
   CH-Rと同クラスでハイブリッド×AWDがあったり、後席や荷室の広さはピカイチ。

   だけど乗り心地がイマイチな感じがしたのと、当時SUV販売台数№1だったので
   人とかぶるのはイヤかなーと思い脱落(CH-Rがまさかそれを上回るとは思わなかった。)
   でもターボが出たのは少し気になります。


という感じでした。
検討したクルマは、乗り換えた後でも気になるもので、候補車の情報はネットで見てしまうことが多いです。

長くなりそうなので2つに分けます。
また、いつになるかなー。
Posted at 2019/02/10 16:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 惹かれるクルマ | 日記
2019年01月30日 イイね!

CH-Rに2年乗ってみて

2017年にマツダ「ロードスター」からトヨタ「CH-R}へ乗り換えました。

2年乗ってみて、何故CH-Rにしたのか、また、それ以外の候補だったクルマについて振り返ろうかと思います。

ロードスターを手放す理由

 1.登録後、13年超を迎え車検が割高になる。
 2.ロードスターに不満はなかったが、別のクルマへの興味がでてきた。
 3.家族が増えるにあたり、2シーターではマズイんじゃないかと思った。

そのほかにも理由はありましたが、ロードスターを手放す理由としては上記2つの理由が大きなものだったきがします。


ロードスターを手放す上でマイナスポイントとしては
 1.ロードスターで知り合った仲間との付き合いが希薄になる。
 2.ドライブすることに対して楽しいと思えることが薄くなる。
 3.オープンカーの開放的な感覚を味わえなくなる。

などがありました。

まぁ、少なくともロードスターよりもファミリー向けの車両に乗り換えることで、マイナスポイントは解消できそうもないことはわかっていたのでそこは割り切って検討しました。

で、乗り換え候補の車両は下記の通りです。(値段はさておき)

1.トヨタ:CH-R
2.マツダ:CX-3
3.マツダ:CX-5
4.マツダ:アテンザ
5.スバル:レヴォーグ
6.ホンダ:ヴェゼル
7.シトロエン:C4カクタス
8.ルノー:カングー
9.マツダ:ロードスター

次回の乗り換えの際の参考になるように、検討し、なぜCH-Rになったのか、記録として残したいと思います。

それで、続きは次回に。。。(あるのか?)
Posted at 2019/01/30 23:44:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 惹かれるクルマ | 日記
2011年04月15日 イイね!

でふデフ(´Д`).∴カハッ

でふデフ(´Д`).∴カハッ桜の季節になりました☆
でも散るの早いですね。

少しは気持ちが明るくなるので
1ヶ月くらい咲いててくれれば良いのになー。



写真は近所の桜。



あ、ロドスタ赤い!

そしてNA!!




代車でごんす。
調整程度のつもりだったのに、思いのほか出費がかさみそうだす(TヘT)



まあ、それはソレとして・・・


あー、このNA欲しいなぁー(爆)
Posted at 2011/04/15 21:07:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | 惹かれるクルマ | クルマ
2008年03月03日 イイね!

決めちゃいました!!

えーっと、だいぶ前から悩んでいたのですが、ついに新たなクルマを購入しました。
マツダ・ロードスターです。

ずっとオープンカーにあこがれていたのですが、SUVのスタイルや大きさも大好きだったワケでどっちに買い換えようか悩みに悩みましたが決めちゃいました・・・。

で、やはりこの原油高のご時勢ですし、高給取りでもありませんので2台所有してもなー、ということでアメ車ライフも終焉を迎え(涙)。。。

何だかわかりませんが、ウチのオヤジが「昔から乗りたかったんだー」と喜んでいました。ボクが仕事で忙しいのをイイコトにオヤジが乗り回していそうな気がします。

Posted at 2008/03/03 23:39:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 惹かれるクルマ | ショッピング
2008年01月26日 イイね!

ロドスタ借りました

ロドスタ借りました仕事で徹夜明けの今日、ロードスターを借りてしまいました。
前から一度乗ってみたいと思っていたのですが、ようやく念願叶いました。
で、実際乗ってみたらかなり楽しい。運転しながら思わず笑ってしまった\(^o^)/
しかも想像していたよりも乗り心地は良いし、ソフトトップの静粛性にも驚きでした( ̄□ ̄;)!!
寒波の中あえてオープンにもしてみたけど、アウターを着てエアコンつければ平気なモンですね。
かなり欲しくなってスマった。
Posted at 2008/01/26 15:44:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 惹かれるクルマ | クルマ

プロフィール

「乗り換え検討で広がる妄想と妥協 http://cvw.jp/b/137801/42495317/
何シテル?   02/10 16:32
ワゴン、セダン、SUVと乗り継いで人生初のオープンカーです。 右と左しかわからないのでいろいろ教えてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
2017年5月13日納車となりました。 40過ぎて人生初のトヨタ車オーナーとなりました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
すみません。NBですがこちらにも登録させていただきます。 よろしくお願いします
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年3月22日納車。 H17年式のNR-Aです。 これから長~いお付き合いになりそ ...
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
99年式のナビゲーター。どノーマルで乗っていました。 以外と取り回しも問題なかったし、国 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation