• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堕夢まにや.のブログ一覧

2011年11月06日 イイね!

★11月のTRG企画♪★に行ってきましたよ!

★11月のTRG企画♪★に参加しました。

行き先は長野県美ヶ原(ビーナスライン)方面。。。


第一集合場所:いつものセブンイレブン

第二集合場所:道の駅しもにた

で集まったロドスタは14台と久々にうれしい台数!!



立科から本降りになりましたが、群馬⇒佐久市辺りまではラッキーなことにオープンにできました☆



昼食は利休庵。
個人的には1年ぶりくらいかな?


名物(?)のかき揚げ丼を注文しちゃう人が居て、注目の眼差し(笑)



ボクは大人なので(?)ダッタンそば+追加盛(1人前の2/3盛)を注文しました。


最近TRGといえば昼食は「そば」感じがします。
ダッタンそばは普通のとちょっと風味が違った気がしました。
そばの味を語れるほどではなく、むしろバカ舌ですが、旨かったです。

昼食後は目的地の美ヶ原(ビーナスライン)方面へ。
確かにビーナスラインは通りましたが、雨が強いのと景色なんぞ何も見えないほどの霧のため、霧が峰でUターンして帰る事になりました(TヘT)
近いうちにリベンジしないと♪



参加された皆さま、お疲れさまでした。
今回はたくさんいたので、お話できない方もいましたが、次回お会いしたときも忘れないでください(汗)


Posted at 2011/11/06 17:42:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年10月11日 イイね!

ラスト?にお誘いいただきました

ラスト?にお誘いいただきましたお友達のソードさんがロドスタを降りることになり、
光栄なことに、そのラストランにお誘いいただきました。





気持ちの良い気候の中、例弊使街道を走り

日光の「小代行川庵」で美味しいお蕎麦(とろろそば)をいただきました。


そしてお腹を引きずりながら(謎)
カフェ「何時も庵」でデザートセットを楽しむ&883歩ちょうど(?)歩きました(笑)


そして恒例の巨匠達による撮影会ももちろんあり(爆)



ソードさん、ラストランにお誘いいただいて嬉しかったです。
ありがとうございました☆

次は新車を見るのを楽しみにしています♪


ロド以外TRG、楽しみだ(爆)
Posted at 2011/10/11 22:15:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年08月30日 イイね!

8月最後のTRGへ行ってきました(・∀・i)

8月最後のTRGへ行ってきました(・∀・i)最近、お腹いっぱいに食べてないなー

と思ってロドスタ群馬県民会のお友達をお誘いして
駒ヶ根ソースかつ丼を食べに行ってきました♪

朝8時に上信越道:甘楽PA出発のため、吉井ICから高速に乗ると
すごいタイミングでCOYOTEさんと合流!朝から嬉しくなりました☆

甘楽PAで、オレンジ・ロドスタさん、KARAさんと既に集合されてました。みなさん早起きですごい♪
最後にNorth Nailさんが登場。初?の息子サン同伴、親子というよりお友達みたいな雰囲気で素敵でした☆

そして、サプライズ参加・・・でなく?ちょうど夜明けのコーヒーを買いにこられたラム会長が(爆)
お見送りあいがとうございました♪


予定時刻に出発し、中部横断自動車道 佐久南ICで高速を降りて、道の駅ほっとぱーく浅科


⇒白樺湖


⇒諏訪まで5変態で走行し、KARAさんとお別れ
4変態での走行で⇒高遠⇒駒ヶ根と行き、

目的地の『軽食・喫茶ガロ』へ。


長い道のりを走ってきて、みなさんお疲れモードのうえ、店外で順番待ちのお客さんが(TOT)
やっとの思いで店に入り、絶対に普通盛りを食べようと思ってたのに、みんなが『大盛り』を注文していたのを聞いて、つい口が滑ってしまい『ソースカツ丼大盛り』と言ってしまいました(爆)

で、やっと出てきたカツ丼は・・・やっぱりデカっ!
すぐに後悔。。。去年は完食できましたが、去年の自分に負けました★


帰りも同じ道のり、同じ休憩ポイントで帰りましたが、高遠城址公園でオレンジさんとお別れ。
カツ丼には勝ったのに、眠気には勝てかったようです。
でも、途中で追い越されました(^^;


1台、また1台と減り、3変態で帰路へ・・・。


高崎の花火大会を見るために寄り道せずに帰ってきたのに
高速の渋滞にハマり、結局まともに見れたのがホントに最後のスターマインだけでしたORZ

参加された皆さま、ありがとうございました☆
またご一緒しましょう♪
今度はコレが見たい(食べたいとは言えない・・・)
Posted at 2011/08/30 23:26:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2011年07月10日 イイね!

下調べTRG

暑かったたらーっ(汗)

7月9日(土)、下調べでとあるコースを走ってきました。

スターバックスコーヒーカインズホーム前橋吉岡店で9時に某方と集合。

高渋⇒35号、36号?を経て


道の駅 たくみの里


仏岩トンネル方面からの、みなかみ水紀行館へ


上牧から石神峠?を経由して
画像はないけど、道の駅「川場田園プラザ」

でもって利根沼田望郷ラインから変な峠道に入って薗原ダムの上を走り、赤城北面へ

で、最後には博多一番を横目に素通りして
たんさゐぼうへ行って冷やし坦々麺を食ってきました。


お誘いいただきありがとうございました。


距離はネット調べで160km程度。
博多一番への到着時刻14時、かなりギリギリでした。。。


そして暑さで体力的にもかなりハードかも(´д`ι)
幌、締めるべき?ヾ(´ε`;)ゝ…

・・・あ、下調べ終了後に300km以上走ったせいか(爆)
Posted at 2011/07/10 17:43:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ
2011年04月30日 イイね!

雪の回廊で過ぎ去る季節を振り返る♪

雪の回廊で過ぎ去る季節を振り返る♪今年初めてとなるTRGに行ってきました。

志賀草津道路は何度か行ったことがありましたが
雪の回廊は初めての体験でした☆

久々のTRGでウキウキ、しかも前は


そして後ろは


と11台編成の真ん中で、前にも後ろにもロドスタに囲まれる好位置でした(^^

で初めて見た雪の回廊。
日差しが結構あるので、かなり溶けたのでしょうが、それでもこの高さ!



途中の気温表示がマイナス2℃なんてのもあって、まだまだ気温が低く、
スノボやスキーをやってる人もいましたが、そんな中のオープンもバカっぽくて楽しかったです。

今回も皆様ありがとうございました♪

集合場所では嬉しいサプライズが~♪
スターバックス前橋吉岡店さんからコーヒー等をいただきました☆
スタバさん、お気遣い感謝です!!
Posted at 2011/04/30 20:54:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | ツーリング | クルマ

プロフィール

「乗り換え検討で広がる妄想と妥協 http://cvw.jp/b/137801/42495317/
何シテル?   02/10 16:32
ワゴン、セダン、SUVと乗り継いで人生初のオープンカーです。 右と左しかわからないのでいろいろ教えてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
2017年5月13日納車となりました。 40過ぎて人生初のトヨタ車オーナーとなりました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
すみません。NBですがこちらにも登録させていただきます。 よろしくお願いします
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年3月22日納車。 H17年式のNR-Aです。 これから長~いお付き合いになりそ ...
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
99年式のナビゲーター。どノーマルで乗っていました。 以外と取り回しも問題なかったし、国 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation