• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堕夢まにや.のブログ一覧

2009年11月29日 イイね!

コンボキメマシタ

コンボキメマシタ先日のTRGでダムカードなるものをゲットした結果・・・。

ダム好きが開花、というかダム好きに丸め込まれてダムツアー。
しかもコンボです。

一つ目は群馬と埼玉の県境にある「下久保ダム」へ行ってきました。
ここでまず下久保ダムカードをゲット。
どんなカードか!?

ヒミツです!!
自分でゲットしてこそ楽しみがありますよぉ~♪

ちなみにカードの右上に書かれている記号ですが
F=洪水調節
N=不特定かんがい
W=都市用水
P=発電
I=工業用水
A=農業用水

みたいです。
他にもあるかもです。。。

これはダムの湖側。
この日は団体ダムマニアが予約してダム内を見学してました(笑)


ダムの上に道路が続いてます。


こちらは川側。
ダムって感じです。


次はその下流の神水ダムへ。
下久保ダムが放流した時に急激な増水を防ぐためのダムだそうです。


ダムの上の道。こんな細い道も地元のクルマがかっ飛んでました(^^;


夜ダム。エロいです。


次は何ダムが良いかなぁ。。。
Posted at 2009/12/02 22:14:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2009年10月18日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り来週のTRGが楽しみだなぁ。
と思って。。。

某C氏のブログを拝見。
・・・
・・・
・・・。

思っただけでは気が済まなくなりましたうれしい顔

で、朝7時30分頃に出発。
某N氏ご推薦の意外とスムーズに走れそうなクネクネコース
ぶどう峠経由コースで一路美ヶ原高原へ。

朝イチのぶどう峠、疲れました。。。
が、結構色づき始めてます!


てっぺんは寒いくらいでした。


そして目的のひとつであるお食事♪
オープン5分前に到着しました。が既に一人先客が。


かき揚げ丼と迷いましたが、今回は(?)かき揚げ天ざるそばを頂きました。
やっぱりかき揚げ丼のほうがボリュームありましたが、
それでも、そばをおかずに天ぷらを食べてる感じでした(汗)


こちらは、ゴールとなる美ヶ原美術館。
風が強くて寒かったです。お店の中は暖房がきいてました。
次に行くときは上着が必要ですな。


あんまりゆっくりしてると帰るのが大変になってしまうので、早々に退散しました。
帰りは疲れたので佐久経由で国道254号にから帰ってきたのですが、
その途中でナゾの看板。
慌ててたのでミラーが写ってしまいましたが・・・何なんでしょう?


冷や汗いずれにしても、来週が楽しみです。


そうそう、何だか交換したマフラー、オープンにすると音の大きさが気になります。
エキマニを換えるとしたら、マフラーも交換するハメになりそうだな~(--;
Posted at 2009/10/18 22:08:42 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「乗り換え検討で広がる妄想と妥協 http://cvw.jp/b/137801/42495317/
何シテル?   02/10 16:32
ワゴン、セダン、SUVと乗り継いで人生初のオープンカーです。 右と左しかわからないのでいろいろ教えてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
2017年5月13日納車となりました。 40過ぎて人生初のトヨタ車オーナーとなりました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
すみません。NBですがこちらにも登録させていただきます。 よろしくお願いします
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年3月22日納車。 H17年式のNR-Aです。 これから長~いお付き合いになりそ ...
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
99年式のナビゲーター。どノーマルで乗っていました。 以外と取り回しも問題なかったし、国 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation