• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

堕夢まにや.のブログ一覧

2012年06月21日 イイね!

どっかで見た風景

どっかで見た風景20日は午後からお休み。
ホントなら全休でしたが(TヘT







で、昼食を、前橋市にあるラーメン屋さん「骨のZUI」で済ませて(結構お気に入り)、先日某方が行った赤城山へ。


ここからは角度は違えど、どこかで見たカモ




台風一過で空もいい感じ


久々に焼きまんじゅうをイッときました。


変な名前


また、どっかで見た橋。



平日休みはええですな。
Posted at 2012/06/21 21:46:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月15日 イイね!

BQマニア?

1月ほど前の話ですが・・・長野県にある善光寺へ行ってきました。



そしてつい先日は・・・同じく長野県の光前寺へ
何か関連はあるのでしょうかf(^^;



その光前寺ではオモロイお土産を発見。
まんじゅうなのですが、中に・・・赤飯!?

その名も「赤飯まんじゅう」
ほんのり甘くて意外にイケます(笑



B級グルメ、何だか気になって仕方ありません。
他にも、最近食べたB級な?ウマいもの達。

上越ホワイト&妙高レッドやきそば。
見た目は濃厚ですが、どちらもサッパリ。特にレッドは辛そうにみえるけど野菜の色らしく、全く辛くない(ちょっと残念)
糸魚川ブラックも気になりますナァ(^^


あと、コレはやめられない味になりました。ついで?があるので良く行く駒ヶ根のソースカツ丼。



黒部に行って以来、めっきりダムへ行くこともなくなり、改名をしなければと感じる最近ですが・・・
B級マニアの方がふさわしい気がしてきました(^^;
Posted at 2012/06/15 23:12:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月27日 イイね!

初めての快晴!「軽井沢ミーティング2012」

ロードスターのイベントとして、最も楽しみな一つである「軽井沢ミーティング」へ参加しました。

今年は前日のクラッシックから。
群馬県民会のZoom-Zoom@大佐さんの呼びかけにご一緒させてもらい


さらには写真はありませんが、お友達のKT@Unlimited Lifeさんはじめチーム素人さん達のご好意で前泊をさせていただきました。
前泊って楽しみ倍増で良いですね♪。

そして本番の軽井沢ミーティングでは毎年恒例のボランティア。
今年は念願の第一駐車場での作業となりました。
今回は入り口付近での作業です。


そしてこれも毎年恒例のこんなショット。
今年は訳あってにんじんはなしでした(笑


毎年恒例の散財巡りもなぜか盛り上がらず。
不景気のせいでしょうかね(汗

それでも快晴のおかげで、今年はたくさんの色並べができました。




参加された皆さま。
お会いできた皆さま。

今年も楽しい時間をありがとうございました。

あぁ、楽しみが終わってしまい、これからホントの5月病になりそうですorz
Posted at 2012/05/27 21:19:09 | コメント(19) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ
2012年05月26日 イイね!

軽井沢クラッシック

軽井沢クラッシックのカレー

意外とうまかったうまい!
Posted at 2012/05/26 22:07:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | モブログ
2012年04月28日 イイね!

まだまだこれからの1台ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪

まだまだこれからの1台ヽ(・∀・)ノワチョーイ♪半年程度でサスペンションをまた交換してしまった(○゚∀゚)ガハッ∵∴


今回装着したのは大山オートさんの「OAS 峠 オーリンズ」
高い買い物でしたが、交換してよかった。

悩みがイッキに解消です☆


乗り心地は自然でしなやか。勿論コーナーでの粘りもありそうです。
ま、ビビリなので、そんなに激しい走りはできないんですけど(爆

最初からこれにすれば良かった~。
安易に新しいものに飛びつかない方が良いのでしょうな。
勉強になりました。

車高の違いは、変更前が


変更後が


ん~ようわからん(^^;


車検が通る高さにしてもらったので変更後の方が車高が高くなってるはずです。
変更前はフロントが上がって見えるけど、撮り方が悪いせいでしょう。


交換前のあの車高調は・・・。


腰痛が悪化、ロドスタに乗ることが少しイヤになってました。

少しでも乗り心地が良くなればとエスケレートTYPE1をTYPE2に変身させてみましたが、
気休めにもならなかった(笑



でも、「OAS 峠 オーリンズ」のおかげで、今後も楽しく乗っていけそうです♪

ということで? まだまだこれからの1台になりましたとさ☆
Posted at 2012/04/28 12:11:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | クルマ

プロフィール

「乗り換え検討で広がる妄想と妥協 http://cvw.jp/b/137801/42495317/
何シテル?   02/10 16:32
ワゴン、セダン、SUVと乗り継いで人生初のオープンカーです。 右と左しかわからないのでいろいろ教えてください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
2017年5月13日納車となりました。 40過ぎて人生初のトヨタ車オーナーとなりました。 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
すみません。NBですがこちらにも登録させていただきます。 よろしくお願いします
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2008年3月22日納車。 H17年式のNR-Aです。 これから長~いお付き合いになりそ ...
リンカーン ナビゲーター リンカーン ナビゲーター
99年式のナビゲーター。どノーマルで乗っていました。 以外と取り回しも問題なかったし、国 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation