• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月21日

20120120 ディーラー探訪 2 スバル

お次はスバルです♪

スバルは先週の日曜お邪魔したばかりですが、

その時は新型インプレッサの実車をじっくり見ていなかったので…。

今回は、前回とは別のお店にお邪魔しました。

話がややこしくなるのですが、僕は1店舗に限らず

いろんなお店に行ってみるのが好きでして^^;


お店の中に入ると、ダークグレーメタリックのインプレッサのG4が。

グレードは2.0i または2.0i EyeSightだったと思います。


トランクルームを見ようとして開けようとしたら、トランクが開かなかったので

そのとき40~50代くらいの営業の方(以下O山さんとします)がすぐさま駆け寄ってきて、

運転席側から開けてくれました。

その方は、僕が以前S206のカタログを頂きにお邪魔したときも応対してくれた方で

僕のことを覚えていて下さいました。



スバルのこのお店は、2年ほど前(GVB型WRX STIデビュー時)から新しい車が出るたびに伺っており

その時から僕はO山さんを知っていて、何度かお話をしたことがあったのですが…

S206のカタログを頂きにお邪魔してBRZとインプレッサの話をしたときから、

なぜか僕に対して異様に!?熱心な応対をしてくださるようになったのです。

今回も駆け寄ってきてくださったとき「あぁ、この間の!!」と少し高めのテンションでした。

それまでは正直そこまでやる気ある感じではなかったのに…笑



それから僕はインプレッサG4のトランクを覗いてみたのですが…結構奥行きがあるんですね!!

外から見た感じはトランク部分が短いので、失礼な言い方をするとあまり大したことないのかな??

なんて勝手に思っていたのですが。

さらにレガシィB4ではリヤアームレスト部分のみのトランクスルーに対し、

インプレッサG4はリヤシート部すべてのトランクスルーが可能で、いざとなった時便利なのではないかと…!!




「まぁでも、何だかんだハッチバックのほうが便利ですよ。後席の頭上空間も広いですし。」とO山さん。

そこで、どんなもんかと座ってみましたが…アクアより全然良い!! って比較対象がおかしいですね…汗

しかし普通に快適だと思います。足元もスペースありましたし。

実際その場でO山さんにアクアの話をしたところ、「まだ見てないんですが、どうでしたか??」と興味津々。

以前このブログで書いたのと同様の感想をお話すると、

「まぁ(後部座席などが)これ以上良くなるとプリウスが売れなくなっちゃいますからねぇ。」と一言。

O山さんのお姉さまはプリウスに乗られているらしく、そのお話も色々してくださいました。

ハイブリッドのお話から電気自動車の話題になり、リーフのことも少々。

リーフはいいと思うけど、家を工事したり、充電施設探したりするのが大変…とか、

なんでブルーの日産エンブレムにしちゃったのかなぁ…とか。


あ、“少々”ではなかったですね^^;



そのときまではG4の近くで立ち話…という感じだったのですが、

「あ、何か飲まれます?」と言って頂いたので

お言葉に甘えて、その後は座ってお話をすることに。

…完全にG4と関係ないですが、

この先の内容も自分的にかなり面白かったので備忘録として!?書いておこうと思います!!笑

もし興味を持って頂ける方がいらっしゃいましたら、

この続きのディーラー探訪も是非お読み下さい…汗






ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2012/01/21 19:10:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和の米騒動
やる気になればさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

熊野那智山 大滝 神々しい世界遺産 ...
kz0901さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

今日はいいっかなぁ〜
SELFSERVICEさん

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かと思えば

シエンタパト、ですか…!」
何シテル?   03/19 18:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17
ごちゃごちゃ言わなきゃ、いいクルマ-ホンダ・ZR-Vに乗った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 23:15:17
トヨタが生んだ欧州車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 20:29:55

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation