• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月17日

富士重工業はがっちり!




久々にTBSの「がっちりマンデー!!」を見たら、まさかのスバル特集で驚きました!!汗


正直最初の5分くらいは見逃してしまったんですけど、

スバル(富士重工)のルーツから水平対向エンジン・BRZ・アイサイトなど

内容盛りだくさんでしたね♪


あの番組は自動車メーカーがスポンサーについていないため、

ディーラーの映像には堂々と黒いランエボXや赤いアルファロメオ147が映ったり

アイサイトを体感するスタッフの愛車がスカイラインGTSであることを公表したりと

自由な感じで、なかなか面白い内容だったと思います☆!


他にも、水平対向エンジンの紹介のシーンで比較のため

何車種か他メーカー車のエンジンルームが映っておりましたが…マークが隠れていたので、

ヘッドカバーが目立つスカイアクティブのアクセラしか自分には分かりませんでした><




まぁとにかく、

スバル360/BRZ/86/レガシィ/インプレッサと、たくさんのスバル車を見ることができて

もうお腹いっぱい!?ですwwww



がっちりマンデー!!を見たせいか、

アイサイト付きのレガシィが余計に欲しくなってきたような…^^;

司会の加藤浩次さんにも(今もそうであるかは存じ上げておりませんが)

BMWのM6から、是非ともBRZに乗りかえて頂きたいですね!!笑
ブログ一覧 | スバル | クルマ
Posted at 2012/06/17 09:00:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「何かと思えば

シエンタパト、ですか…!」
何シテル?   03/19 18:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17
ごちゃごちゃ言わなきゃ、いいクルマ-ホンダ・ZR-Vに乗った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 23:15:17
トヨタが生んだ欧州車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 20:29:55

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation