• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月30日

意外と!?イケる。。。

意外と!?イケる。。。
『シボレー・ソニック』って、

自分的にはどうも苦手なデザインだし

ハッチバックベースのセダンは腰高感があって

基本的には好きじゃないんですけど…













これは一目見た瞬間に

「アリだな」

と思ってしまいました…☆


フロントマスクは相変わらず三菱車のジェットファイターグリルっぽい

(ハッチバックは特に欧州仕様のコルトと似てる感じ…)ですが

ハッチバックベースにしては、全体のシルエットをスタイリッシュにまとめてある気がしますし…



インテリアもなかなか良さげじゃないかと。。。










日本車を応援している僕としては!?悔しいけれど、正直言って「カッコいい」…。



あとは実物の質感や耐久性が気になるところです。
ブログ一覧 | コンセプトカー | クルマ
Posted at 2012/10/30 12:00:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

写真編集用自作PC組み立てました
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2012年10月30日 12:29
こんにちは。

セダンの写真をみるとSX4セダンにエアロをつけ、ローダウンしてシボレーのグリルをつけたように見えました。(笑)

最初このクルマを見たときホンダのフィットを四角くしたように感じました。

僕も同感ですが、質感についてはシボレーということもあり心配です。
コメントへの返答
2012年10月30日 12:58
こんにちは!!

確かに日本車でいうと、クラス的にも
SX4と似てますよね。
SX4は、ソニックと逆で
フロントマスクはカッコいいけど
セダンのリヤビューがちょっとなぁ…
という風に僕は思います(^^;


インテリアのデザインなんかは
画像で見る限り悪くないので、
やはりあとは質感次第ですね。。。
2012年10月30日 15:01
こんにちはー

まさかソニックでセダンを作るとは思いませんでした(汗

このクラスのセダンだと鉄チンホイールキャップが多いですがこのソニックは大径(?)アルミを履いていますね。
それがなんとなくイケそうに見える理由ですかねw

コメントへの返答
2012年10月30日 19:36
こんにちは!!

僕もこの画像を見る前までは
「ソニックでセダンとか無茶だなぁ…」
と思ってましたよ。。。汗

そういえば、先ほど調べてみたところ
北米などでは既にセダンも
販売されていたらしいです…!
意外ですね~!!

確かに、SX4やアクセラのセダンというと
そういった見た目で
法人向けの匂いがするクルマ!?のイメージが
強いかもしれません(^^;
このソニックはアルミもさることながら
リヤビューにあまり違和感がないのも
良いところかなと。。。
2012年10月30日 19:18
確かにこの車、上手い事デザインされてますね。。。
こういう派生タイプのセダンは、ずんぐりむっくりか、デミオセダンみたいに居住性を犠牲にしてスタイリッシュにするかしかなかったみたいな感じですが、中間タイプとでも言いましょうか、かなり好感持てます。。。
テールランプとかをもうちょっと小さくすれば、もっとスタイリッシュになるかも???
一瞬、スズキで売っちゃえば。。。とか思ったり。。。笑
コメントへの返答
2012年10月30日 19:55
絶妙にデザインされたクルマですよね、
本当に…!!

そうですね、
3分の1くらい削ればバッチリかなと
僕は思いましたが…どうでしょう!?

耐久性があって質感が高いなら
SX4よりソニックを選んでしまいそうですね。
SX4もリヤビューがもう少しカッコよければなぁ
…と思うと、なんだか惜しい気がします。。。
2012年11月17日 14:53
こんにちは。
コメント失礼します。

かっこいいすね、これ。

アメリカはさすが車の国というか、
セダンが恐ろしくかっこいいです。
インテリアも抜かりない。。

こないだ出た、アメリカチームデザインのトヨタアバロンも、
インテリアも含めてなかなかスタイリッシュでした。

http://carlifenavi.com/article/detail/176830

コメントへの返答
2012年11月17日 16:49
こんにちは。
コメントありがとうございます!!

なかなか上手くまとめてありますよね!

こういったクルマを見ると、最近の日本車の中に
20~30代の方でも所有したくなるような
外観と内装を持ったセダンが少ないのが
本当に残念に思ってしまいます。。。

プロフィール

「何かと思えば

シエンタパト、ですか…!」
何シテル?   03/19 18:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタの070問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 00:19:53
2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17
ごちゃごちゃ言わなきゃ、いいクルマ-ホンダ・ZR-Vに乗った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 23:15:17

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation