• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月27日

よく変わるなぁ…

よく変わるなぁ…



“パノラマオープンドア”でお馴染み?の『トヨタ・アイシス』。














最近「L“Gエディション”」という特別仕様車が登場したそうで

それに伴いCMも放映されておりますね。












このCMを初めて見たときにまず



「え、今度はMISIA!?


それにしてもアイシスのCMって、有名人たくさん使ってるよな~」


なんて思い、過去のCMキャラクターとCMソングを思い出してみたのですが…


そういやこの人も、

あ、この人も!!

という具合に!?忘れてしまうくらい多いですね(^^;



以下にまとめてみると

2004年…『パノラマオープンドア篇』『シートアレンジ篇』『広々とした開放感篇(2005年)』
      唐沢敏明、小雪 : ♪ミモザ / ゴスペラーズ

2005年…『湖畔の二人篇』
      唐沢敏明、小雪 : ♪遠い約束 / 黒沢薫(ゴスペラーズ)

2006年…『大空にグライダー篇』
      唐沢敏明、小雪 : ♪風をつかまえて / ゴスペラーズ

      『湖でカヌー篇』
      唐沢敏明、小雪 : ♪陽のあたる坂道 / ゴスペラーズ

2007年…『さあ、新しいアイシスへ篇(公開期間:2007/12/03~2008/03/31)』
      椎名結平、菅野美穂 : ♪ルキンフォー / スピッツ
      
2008年…『シャボン玉篇(2008/05/08~2008/11/06)』
      椎名結平、菅野美穂 : ♪グライダー / オトナモード  

2009年…『風篇(2009/09/30~2009/12/31)』『湖畔篇(2010/06/27~2010/09/30)』
      ♪ひとひら/ 今井美樹

2010年…『ゴールデンモーメント篇(2011/02/01~2011/05/16)』
      『写真篇(2011/05/29~2011/10/31)』
      ♪黄昏を止めて / 徳永英明

2011年…『紙飛行機篇(2011/11/17~2012/05/16)』
      ♪Landscape / Every Little Thing

2012年…『綿毛篇(2012/10/24~)』
      ♪Holiday / MISIA


と、まぁこんな感じです。。。



う~ん、やっぱり多かった…。





これだけたくさんのCMキャラクターとCMソングを使ったクルマって

なかなか無い、というか、無かったような…??
















“マツダに乗りに行こう。”


と勧めた数年後(?)、このクルマのCMに出演された唐沢さんも、今や三菱の店長ですもんねぇ…ww




小雪さんは、アイシスと共に!?ハイボールの店を菅野さんへ引継ぎ

リーフオーナーさんとご結婚されましたし…w












アイシスの歴代CMの中で

自分的にお気に入りなのは、初期のゴスペラーズと…




スピッツの『ルキンフォー』が使われていたCMでしょう!!


ただスピッツが大好きなだけなんですけどね…笑













あともう一つ、今回の新CMを見て思ったのが









「またステアリング変わったんだ!」

ということでした(^^;



僕はどちらかというとアイシスは(そこそこ!?)好きなクルマの部類に入るのですが

ここ数年は特別仕様車のニュース記事やCMを見るたびに

「え、まだ売ってたの!?」

と思うようになり、興味がかなり薄れていたのでカタログも集めておらず

全タイプをチェックしていたわけではないのですが






初期は全グレードがこの3本スポークのステアリングで…









2007年のマイナーチェンジで

プラタナ系が旧型ヴィッツ(後期RS)・ラクティス・カローラフィールダー、

現行車種だとカローラルミオンで使われている3本スポークに、




非プラタナ系のGとLがエスティマと同じタイプの4本スポークに変更となり…






今年6月の改良で

カローラアクシオ(ラグゼール以外のグレード)・カローラフィールダー・オーリスと同じ

3本スポークに全グレード変更されていたんですね!






6月の改良時のニュースも、見たときは

「トヨタはまだアイシスを現行で引っ張るのか…」

くらいにしか思っておらず、改良した内容を全然見ていなかったので

ついそこに目がいってしまいましたwwww



外観の変化よりも、ステアリングの変化!?という

どうでもいいことが気になってしまうのが、僕の悪い癖…orz




自分的には初期か、今年の改良前まで使われていた3本スポークのステアリングが

良かったかなと。。。


今のカローラやオーリスで使われているステアリングは

自分の目には安っぽく映って、どうもイマイチな感じがします…汗






















































姉妹車であるウィッシュは、初代がアイシス発表の1年前・2003年にデビューし

2009年にモデルチェンジで2代目へバトンタッチしたのに対して、

アイシスはモデルチェンジすることなく早8年…。

























アイシスと同じ2004年デビューである

マツダの『ベリーサ』に負けず劣らずの長寿っぷり(!?)、です。。。





ちなみに発売日は…

ベリーサが6月28日で

アイシスが9月28日と

ピッタリ3ヶ月違いなんですね!


まぁ単なる偶然(のはず)なので、かなりどうでもいい話ですけど(^^;





また




トヨタ ポルテ : 2004年7月26日 発売 → 2012年7月23日 2代目誕生





日産ティーダ : 2004年9月30日 発売 → 2012年8月28日 国内販売終了


という風に、もう販売されていないものの

意外とモデルライフの長いクルマが

2004年デビューのモデルには比較的多かったと思います。













































そんなわけで

CMキャラとCMソング、そしてステアリングもよく変わるクルマ(!?)、アイシスですが…

クルマ自体が新しく変わる日はいつになるのでしょう??






ベリーサ共々、今後の行方が(ベリーサはやはりCX-3にバトンタッチされるのでしょうか?)

非常に気になるところです。。。
ブログ一覧 | トヨタ | クルマ
Posted at 2012/11/27 08:00:33

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

北の大地へ 2025 夏 6日目
hikaru1322さん

購入予定のモンスター796・・・ ...
エイジングさん

ロータス観賞 ~極楽浄土~
THE TALLさん

車いじり〜
ジャビテさん

この記事へのコメント

2012年11月27日 11:52
こんにちは(^O^)
センターピラーレスになったときは、『マイナーチェンジでそこ取っちゃうの?』と驚きました(笑)
それにしても椎名さんのCMにスピッツの曲が使われてたのは知りませんでした・・・結構好きなのに盲点でした(笑)

徳永さんはアイシスの後プリウスに転職してしまいましたねww
コメントへの返答
2012年11月27日 13:18
こんにちは!!

あのCMは初耳でしたか!
椎名さんは今年3月まで放送されていた
日テレの『SCOOPER』に出ていたので、
自分の中だと最近ではマツダのイメージが
強い気がします(^^;

結構短いスパンで転職!?されましたよねww
まぁ同じメーカー内のことなので
アリといえばアリかなと。。。
2012年11月28日 13:05
こんにちは。

そうですか・・・アイシスも相当な長寿となってしまいましたね。友人で一人2.0プラタナというグレードに乗っていました。ボクも発売当初、少々興味があり、犬のぬいぐるみやゴスペラーズのCD(ミモザを含むヒット曲Mix)・・・共に非売品をもらった記憶があります。犬は今でもベッド近辺でおすわりしています。CDは・・・どこいったかなぁ?

購入に踏み切る前に友人に先を越された為買わずにその後、今のアベちゃんになったわけです。

ではまた。
コメントへの返答
2012年11月28日 15:36
こんにちは!!

あまり古さは感じないので、
もうそんなに経つのかという感じもしますね。
販促品でぬいぐるみとCDがあったんですか!
初めて知りました(^^;

青空スローライフさんはそういった経緯で
アベンシスを購入されたんですね。
先を越されてしまったのは残念かもしれませんが
結果的に素敵なクルマと出会うことができて
良かったのではないかと思いました。
2012年11月28日 21:55
こんばんは。

アイシス…
ラフェスタ(初代)を抜いてミニバン単独首位の寿命になりましたねぇ…(笑

中古車市場では既に50万円を切るモノまで出始めましたが、今、中古で買っても「まだ現行型だ」と威張れますよね…(爆
コメントへの返答
2012年11月28日 23:10
こんばんは!!
コメントありがとうございます。

そういえば、ラフェスタも長かったですね。
ラフェスタ、僕は好きでしたが…売れ行き的に
尻すぼみな感じになってしまったので
とても残念です。。。

確かに、2ケタ万円の中古車を購入しても
現行型でいられるというのは
ちょっとした満足感があるかもしれませんねww

プロフィール

「何かと思えば

シエンタパト、ですか…!」
何シテル?   03/19 18:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年上半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:14:55
クラウン購入編①ー購入候補はなんだったのか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:15:48
2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation