• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

四駆はやっぱり三菱が好き!!




今回も三菱にまつわる動画から…こちらを。













父がデリカスターワゴン→パジェロミニと乗り継いでいることもあって

昔から三菱の四駆が好きなんですが…この動画を見て余計好きになりましたね。









一番下の動画で最後に映っているパジェロミニは、

現在父が乗っているのと全く同じなので特にビックリしました。

あんな登坂力を持っていたとは…汗




車が持つポテンシャルを完全に引き出す機会って

なかなかないとは思いますが、

パジェロはもちろんデリカやパジェロミニもこれだけのポテンシャルを秘めていて

性能に余裕があるというのはいいことだと思うので。。。





こういったイベントにも

いつか参加してみたいです☆!!
ブログ一覧 | 三菱 | クルマ
Posted at 2012/11/29 08:00:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2012年11月30日 4:29
ラリーで活躍した車なので、ポテンシャルは
高いですよね~
新型アウトランダーの性能も気になりますけど、
おそらくパジェロの技術とランエボの技術が
合わさって良いんでしょうね(^^;
来年は、i-MiEVの技術も合わさるんですよね!

本田も、ドライバー優先で作られている
なんて某営業マンが言ってましたけど、
やっぱ走って面白いのは三菱の四駆ですね(^^)
コメントへの返答
2012年11月30日 8:15
三菱はラリーが売りのひとつでもありましたもんね!
確かにアウトランダーは“SUV”だけあって
三菱の持つ技術の良いとこ取りをしている感じ
なのでしょうか??
PHEVも気になるところです!!

走りの面ではホンダも良いのだろうと思いますが、
四駆の性能的に安心感があるのは
やはり三菱ですよね。

プロフィール

「何かと思えば

シエンタパト、ですか…!」
何シテル?   03/19 18:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17
ごちゃごちゃ言わなきゃ、いいクルマ-ホンダ・ZR-Vに乗った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 23:15:17
トヨタが生んだ欧州車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 20:29:55

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation