• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taz6のブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

若干のフライング!?





メーカーの発表より(数時間?)前に…













マイナーチェンジされた『スバルステラ/ステラカスタム』が

ディーラーの新聞折込チラシにもう載っちゃってますね(^^;


まさか本家の『ダイハツムーヴ/ムーヴカスタム』よりも先に

全体像を見ることになるとは思いもしませんでしたww





それにしても、コテコテなデザインですねぇ…。

現行型のホンダライフ/ライフDIVAがマイナーチェンジした時のことを思い出しました。










そういえば、ステラカスタムのバンパーのデザインは




「AZ-ワゴン カスタムスタイル」と若干似ているような気が…汗





















現行モデルだったら

自分はやっぱりスズキワゴンR/マツダフレア派かな!?



どうかフレアにも、MT車が追加設定されますように…(。-人-。)
Posted at 2012/12/20 08:29:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年12月10日 イイね!

Think the Newest 価値ある、最新エコカーへ。

Think the Newest 価値ある、最新エコカーへ。

スバルから

『PLEO+(プレオ プラス)』が発表されたそうで。














…もう言うまでもなく、六連星バッジ以外完全にミライースですねorz


ハイゼット/ピクシスバン&トラック/サンバーに続いて、

ミライース/ピクシス エポック/プレオ プラスというトヨタグループ軽三兄弟が

出来上がってしまいました。。。



ダイハツはスバルに「タント」を渡したくなくて「タントエグゼ」をOEM供給した、

なんて噂を以前雑誌で目にしたのですが

ダイハツ的にイースはトヨタ/スバルの両社に渡してもOKなんですね!!汗


OKとNGの境目がよく分かりません(^^;









本家と見比べてみると、最上級グレードのグリルがプレオプラスの場合は

メッキになっていない点で異なる程度でしょうか??


車両本体価格はグレードによってミライースより2500円安かったり、高かったりするのは何故か

非常に気になったものの、クルマがクルマだけに!?調べる気が起きませんでした←

お分かりの方がいらっしゃいましたら、僕に教えて頂けると嬉しいですm(__)m






それにしても

今後はスバルディーラーで、このような光景を目にする機会が増えてしまうかもしれない

と思うと、何だか複雑ですねぇ…><
Posted at 2012/12/10 15:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年09月25日 イイね!

EDGE YOUR MIND. 風貌に、走りに、さらなるエッジを効かせた7シーター。

EDGE YOUR MIND. 風貌に、走りに、さらなるエッジを効かせた7シーター。

巷では…

インプレッサXVの話題で持ちきり!?かもしれませんが、

僕が気になったのはこちら↓↓




















エクシーガ 2.5i spec.B EyeSight

です!!




富士重工のニュースリリースから引用させて頂きますと…


---------------------------


エクシーガ「2.5i spec.B EyeSight」は、先進運転支援システム「EyeSight(ver.2)」を搭載し、

クラストップレベル*1の燃費性能*2を持つ「2.5i EyeSight」をベースに、

内外装と足回りを専用の仕様装備とし、スタイリングと走りを磨き上げた特別仕様車です。


エクステリアは、ブラック塗装を施したフロントグリル、ドアミラー、18インチアルミホイール、

また、ブラックアイラインを加えたHIDヘッドランプなどを装備し、精悍なイメージを表現しています。

インテリアは、レッドステッチを施したアルカンターラ&レザーシートと

本革巻ステアリングホイールなどの専用装備に加え、運転席&助手席8ウェイパワーシート、

キーレスアクセス&プッシュスタートを標準装備するなど、

スポーティなイメージを高めながら、実用性の高い仕様装備を採用しました。

足回りは、ビルシュタイン製ダンパーと18インチタイヤを装着し、

従来に比べて10mmのローダウン化を施し、リニアなハンドリングと高い路面追従性や

操縦安定性を実現するなど、走りの愉しさと所有することの歓びを一層感じていただける

モデルとしました。

*1:2.4L以上クラスの多人数乗りガソリン車(2012年9月自社調べ)

*2:13.2km/ℓ(JC08 モード燃費値)




【エクシーガ「2.5i spec.B EyeSight」の主な特別装備】

○ フロントグリル<ブラック>

○ HIDヘッドランプ<ブラックアイライン>[ヘッドランプレベライザー(オート)付]

○ 電動格納式リモコンドアミラー<ブラック>(ヒーテッド機能付、
  LED サイドターンランプ&ターンインジケーター付)

○ カラードリヤガーニッシュ

○ ビルシュタイン製ダンパー(フロント倒立式)&ローダウン

○ 18インチアルミホイール<ブラック>&215/45R18 タイヤ[ポテンザ RE050A]

○ 大径マフラーカッター付ツインマフラー

○ アルカンターラ*3+レザーシート(レッドステッチ付)

○ 本革巻ステアリングホイール(レッドステッチ付)

○ 本革巻リニアトロニックセレクトレバー<ブラック>

○ カーボン調加飾パネル(センター、シフト)

○ ダークキャストメタリックパネル[インパネ、ドア]

○ キーレスアクセス&プッシュスタート

○ 運転席&助手席8 ウェイパワーシート(前後スライド/前チルト/リフター/リクライニング)

*3:アルカンターラ®はAlcantara S.p.Aの登録商標です


---------------------------







このエクシーガ、良い意味で“アイサイトが付いているとは思えない外観”だなぁという感じで

初めて見たときは一瞬「んっ!?」と思いましたね。





というか先日、

レガシィのDITアイサイトのカタログを入手するためにスバルディーラーへお邪魔した際

「あれ、エクシーガにこんな特別仕様車あったっけ!?」

とビックリして…




ちゃっかりGETしていたカタログのクルマがコレでした(^^;


カタログがあまりにさりげなく置かれていたので、

自分の知らないうちに発売されていたものかと勘違いしてましたが

これでスッキリです!!w




発売は、来月5日とのこと。。。
Posted at 2012/09/25 21:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年06月17日 イイね!

富士重工業はがっちり!




久々にTBSの「がっちりマンデー!!」を見たら、まさかのスバル特集で驚きました!!汗


正直最初の5分くらいは見逃してしまったんですけど、

スバル(富士重工)のルーツから水平対向エンジン・BRZ・アイサイトなど

内容盛りだくさんでしたね♪


あの番組は自動車メーカーがスポンサーについていないため、

ディーラーの映像には堂々と黒いランエボXや赤いアルファロメオ147が映ったり

アイサイトを体感するスタッフの愛車がスカイラインGTSであることを公表したりと

自由な感じで、なかなか面白い内容だったと思います☆!


他にも、水平対向エンジンの紹介のシーンで比較のため

何車種か他メーカー車のエンジンルームが映っておりましたが…マークが隠れていたので、

ヘッドカバーが目立つスカイアクティブのアクセラしか自分には分かりませんでした><




まぁとにかく、

スバル360/BRZ/86/レガシィ/インプレッサと、たくさんのスバル車を見ることができて

もうお腹いっぱい!?ですwwww



がっちりマンデー!!を見たせいか、

アイサイト付きのレガシィが余計に欲しくなってきたような…^^;

司会の加藤浩次さんにも(今もそうであるかは存じ上げておりませんが)

BMWのM6から、是非ともBRZに乗りかえて頂きたいですね!!笑
Posted at 2012/06/17 09:00:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年05月12日 イイね!

このクルマって、レアですか? 5 レックス カスタムL

このクルマって、レアですか? 5 レックス カスタムL



山田のレックス、じゃなくて…

初代の方です☆




















かわいらしいデザインですねぇ。






セルシオとタントにはさまれていたので、余計に小さく見えました^^;


続きは、フォトギャラリーで!!
Posted at 2012/05/12 13:00:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「何かと思えば

シエンタパト、ですか…!」
何シテル?   03/19 18:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クラウン購入編①ー購入候補はなんだったのか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:15:48
2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17
ショッピングセンターにあるトヨタ博物館 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 18:46:47

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation