• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taz6のブログ一覧

2012年03月27日 イイね!

これからはクリーンディーゼル。



CX-5のCM、最近徐々に流れてきていますね♪


YouTubeにも動画がアップされていたので見ましたが、

ざっと見ただけでも

アウディ/オペル/クライスラー/BMW/フィアット/プジョー/ベンツ/ランチア/ルノー/ワーゲン…など

色々な車が登場していて…日本車だと、プリウスが走っていました。


さすがに



全部日産車!!なこのCMのようにはいきませんよね^^;

走ってる車全部マツダ車!!っていうのも

それはそれで面白そうですけど…!?

あと関係ない話ですが、長友選手はCGでしょうか??

なんだか映像に違和感を覚えるような…汗



まぁそんなコトはいいとして、

最後に長友選手がおっしゃるように

クリーンディーゼルの時代がこれから来るといいなぁと思います↑↑
Posted at 2012/03/27 14:21:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2012年03月24日 イイね!

今度はボンゴか…

今度はボンゴか…


マツダが、商用車生産からの撤退を検討している様ですね。

つまりボンゴが生産終了と…。








他社からのOEMで商用車販売は継続させる方向でいる、

ということは三菱と同様にNV200バネットをボンゴとして売る…のは予想がつきます。

しかし

トラックはどうなるのでしょう??


これが正式に決定すると…残るはインドネシア製のタウンエース/ライトエースだけ!?

ボンゴは整備性が悪くて困る、なんて噂を耳にしたりしなかったり…ですが

商用車もより縮小化していくと思うと寂しい限りです。。。
Posted at 2012/03/24 13:59:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2012年01月26日 イイね!

マツダさん、出しちゃいましたか…!!




ついにビアンテグランツが特別仕様車としてデビューしましたね!!

マイナーチェンジで全部あのフロントマスクになるのか!?なんて予想もしていましたが

デビュー時のフロントマスクも残る形に…!!


画像はもちろん、東京モーターショーで実物も見ましたが

やはり『エリシオンプレステージ』を思い浮かべてしまう感じですね^^;



で、グランツはビアンテの上級版かと思いきや、ベースが2リッター車なので

価格はベース車の23Sと20Sの中間。

一応2リッターの上級版、と捉えられなくもないか…。

2.3リッターより2リッターがビアンテの中では比較的売れているから、とか

そういう理由で2リッターをベースにして設定したんですかねぇ??

2リッターの方が売れているかは分かりませんけど…汗




とにかく発売したからには、少しでも売れてほしいです。

頑張れ、マツダ!!
Posted at 2012/01/26 13:43:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2012年01月21日 イイね!

20120120 ディーラー探訪 1 マツダ

金曜日の夜、マツダとスバルのお店に行って参りました♪

まずはマツダ編から★



マツダへは、以前から欲しかったRX-8スピリットRのカタログを頂くことが目的でした。

お店にいらっしゃった20代の長身・小顔のイケメン男性営業マン(本当です)にお願いすると、

「お席にかけてお待ち下さい。お飲み物は何にしますか?」と言ってくださいました。

僕は「あじわいメロン」を注文(笑)し、飲みながら待つことに。

自分はすぐ購入するわけではないので、営業の方のお邪魔にならぬよう

カタログを頂いたらすぐにお店を出るつもりだったのですが…ご丁寧な応対をして頂いて嬉しかったです。

ちょっと図々しかったかも…汗

そんなことを考えているうちに、カタログを持ってきてくださり、お話を少々。

CX-5のことについても気になって伺ってみたところ、発売は来月中旬になるそうですね。

今までの予定では3月発売のはずだったのですが、エコカー補助金の関係で前倒しになったのだとか。

フルスカイアクティブ、さらに2.2リッターのディーゼルエンジン搭載車もラインナップされるということなので

非常に楽しみですね!!

最後にCX-5のティザーカタログも頂き、お店を後に。

お店を出る僕のお見送りまでして頂いたのには大変恐縮してしまいました。
Posted at 2012/01/21 11:38:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ
2011年12月29日 イイね!

CX-7…

CX-7…


が、販売終了になったのは知っていました。













マツダ車に特別仕様がいろいろ出たみたいなので

今週の月曜日、ネットでカタログを請求してみました。

少なくともそのときは

CX-7もありましたので、なくなる前に…と思い

CX-7のカタログも一応!?請求しておきました。

マツダはカタログ請求に1日3車種まで、という縛りがあるらしいので

その日はCX-7とデミオ、ベリーサを。


で、昨日・28日にビアンテやプレマシー、

そしてこちらも先行きに不安がある!?MPVを注文したとき

ついに消えてしまっておりました、CX-7が。。。


サイトも「在庫のみ…」といった内容が書かれてはいたものの

ついこの間まであったのですが、もう削除されていました。

うーん、残念><


エクステリアのデザインは正直好みではなかったですが、

ラインナップが減ってしまうのは悲しいことだなぁと…。


とりあえず、次はCX-5に期待したいですね♪

スペシャルサイトで申し込んだ

デザイナーズスケッチとティザーカタログ、早く届かないかな…!!

Posted at 2011/12/29 01:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ

プロフィール

「何かと思えば

シエンタパト、ですか…!」
何シテル?   03/19 18:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタの070問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 00:19:53
2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17
ごちゃごちゃ言わなきゃ、いいクルマ-ホンダ・ZR-Vに乗った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 23:15:17

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation