• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taz6のブログ一覧

2012年06月29日 イイね!

ヲイマジか(°□°;)












先日N社の販売店前を通りがかったところ…















N社の新型商用車Cの隣に


ライバルメーカーT社のHが!!汗







非直営の販売会社だからこそ成せる技、でしょうか??


まぁ購入される方からすれば、同じ場所で一度に見て比較できるので便利かも…!?

E25デビュー時にこのような展示は確か無かったんですけどねぇ^^;

他の都道府県のディーラーでも、こういった展示をされているのか非常に気になります。。。
Posted at 2012/06/29 12:20:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2012年06月27日 イイね!

「おもてなし」の空間を、クルマに。

「おもてなし」の空間を、クルマに。


ティアナが4年ぶりにマイナーチェンジされましたね!!








ティアナは、特命係の亀山くんが最後に登場した「相棒Season7」で使用された覆面車だから…

というコトもありますが、それを抜きにしても自分の好きなクルマのひとつです。



今回は



『Sporty Selection』も追加されて、より一層魅力的になったと思います☆!




ところで、海外では北米市場を中心とするモデル「アルティマ」がモデルチェンジし

発売が開始されておりますが、このタイミングでマイナーチェンジのティアナを投入した日本市場は

今後どうなっていくのでしょうか?

気になります。。。
Posted at 2012/06/27 20:00:13 | コメント(2) | トラックバック(1) | 日産 | クルマ
2012年06月15日 イイね!

機能を突き詰めると、美しさが生まれる。

機能を突き詰めると、美しさが生まれる。

…というわけで、

NV350キャラバンが発表されましたね!!




















昨年の東京モーターショーでキャラバンが出品されるニュースを写真でチラっと見たときは

ボーっとしていたせいもあり

「ハイエースをモデリスタかどっかがカスタマイズして出品するのか~」

と頭の中で一瞬勘違いし、二度見してやっとキャラバンの新型であると認識した覚えがあります^^;




















自分は詳しくないので断定はできませんが、厳しくなっていく法規をクリアしつつ

旧モデルよりも仕様の向上を図ると、どうしてもデザインが似てきてしまうのは

仕方のないことなのでしょうか…??


同じようなケースであるかどうかは分かりませんが、3年前インサイトがモデルチェンジし

空力抵抗の追求によってクーペスタイルからプリウスと似たシルエットに変化したのを思い出しました。























シルエットは仕方ないにしても、

できればフロントマスクなど細部のデザインで違いは出して欲しかったかなぁと個人的には思います。


販売現場でCAさんがお客さんに

「これハイエースじゃん」

などと言われてイジメられないか心配です…汗


















…とは言っても商用車ですから、大事なのはデザインよりも機能性や耐久性ですよね!!





機能性はもちろんですが、デザインが似通っているにもかかわらず耐久性が劣ってしまうと

「あっ、この瞬間が、日産車だね。」

なんて揶揄されかねないと思うので、耐久性の面でキャラバンには特に頑張ってもらわねば…!!

Posted at 2012/06/15 15:00:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2012年06月14日 イイね!

ソリオBANDITの前に…



















いよいよ明日、NV350キャラバン発表です!!










画像は先週土曜日にプリンス店を通りがかった際、発見したキャラバンでございます。

どの店舗にも既に届いているようで、こちらにも載せましたが

さりげなく!?展示されてたりなんかもしてますね。






エクステリアのデザインは皆さんご存知の通り、某ライバル車似であるものの…

シーマに続いて久々の純日産車のモデルチェンジなので、僕は楽しみです↑↑
Posted at 2012/06/14 07:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ
2012年06月04日 イイね!

You Had No Competition





前回の続きですが…

ボルト選手、スーパーブラックの(日本仕様でいう)BlackEditionに乗っているみたいですね。

ナンバープレートの位置はあえて変えたんでしょうかねぇ??

それとも、ジャマイカ仕様?はあの位置が基本なんでしょうか??


このキャンペーンは日本でも展開されるそうで、

日本では成田空港と関西空港に広告を出すんだとか!!

ちょっと見てみたいです…♪
Posted at 2012/06/04 19:23:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ

プロフィール

「トヨタ/レクサス/GR/ダイハツ/センチュリーの

新プロジェクト、一体何が起こるのか

ひたすら待ち遠しいですね。。

例のミライースみたいに

買えそうな範囲の市販車発表をお願いしたいところで…笑」
何シテル?   09/21 13:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

2025年8月も終わりなわけで。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 07:02:55
トヨタの070問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 00:19:53
2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation