• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taz6のブログ一覧

2012年11月12日 イイね!

上半分は…OK!?

上半分は…OK!?

ホンダが昨年よりタイで生産している

新興国向けの5ドアハッチバック「ブリオ」に、

4ドアセダンの『ブリオ アメイズ』が追加されるそうで…
















まだ全体のシルエットは公開されていないので言い切ることはできませんけど

この画像を見る限り、リヤビューのデザインはなかなか良い感じ!?



























まぁそもそも、ベースとなっているブリオ自体がタイ生産のコンパクトカーにしては

カッコいい(リヤをもう少し何とかすれば完璧になりそう!?)と思いますし、






前・後席ともヘッドレストはシート一体型で劣ってしまいますが

インパネは、現在日本で販売されているタイ製のクルマよりも

見栄えが良いのではないかと…。


















ホンダはフィットアリアといい、ブリオといい

タイ生産でも、ブリオのように日本向け以外のクルマであっても抜かりない感じで

自分的には好感が持てますね。



日本で販売されているタイ製のマーチ/ミラージュ/ラティオも

これくらいのクオリティが維持できるといいなぁと思ってしまいます。。。











ブリオのセダンも、

全体を見てみないと何とも言えませんから

またチェックしてみたいですね…!!





Posted at 2012/11/12 12:00:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2012年07月06日 イイね!

静岡から、あたらしい広さを。






浜松生まれの小型CVTがスペース効率の向上に貢献しているのはもちろん分かりますが

YouTubeで探してみた限りでは、製造している鈴鹿製作所のある三重県など

他地域の限定CMはないのが不思議でしょうがないですねぇ^^;


どんな意図があるのでしょうか??非常に気になります。。。
Posted at 2012/07/06 12:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2012年07月06日 イイね!

あたらしい可能性をプラスする。

あたらしい可能性をプラスする。



ホンダのNシリーズ第2弾・N BOX +が発表されましたね!!














N BOX +は荷室空間の利便性に重きを置いているようで、もちろんそれも魅力的ですが

自分的にはベースのN BOXにはない『2トーンカラースタイル』を選択できるのがいいなぁと…☆

画像のブルー&ホワイトなんか涼しげな感じで、素敵です♪





ただ、もし購入できる経済力があったとして実際欲しいと思うかどうかというと…

それほどでもないですかねぇ^^;


同じ軽でおしゃれなタイプならラパン、税金関係は変わってきますが車両本体価格が近めで

荷物もそこそこ載せたいならフィット(出来ればRS?)あたりを自分は選びそうです。

自分はハイト系のクルマは頭上空間が広すぎて逆に落ち着かないので…汗




正直言って、自分が今このクルマに関していちばん気になっているのは

N BOXやフリードハイブリッド発売時みたいに、N BOX+のミニカー型貯金箱が

ノベルティで配布されないかなぁというコトですねwwwww
Posted at 2012/07/06 08:30:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2012年06月16日 イイね!

HondaがHondaである証として。




















ついにレジェンド/インスパイアが生産中止になってしまうそうですね。

ホンダのセダン、残るはアコードだけですか…><



確か2年ほど前から、エリシオンも含め生産中止の噂は絶えず流れていたので

このニュースを知ったときはさほど驚きませんでした。

しかし

驚くほどのニュースでなくなってしまった

今の状況というのがまた、悲しいですねぇ…。














HondaがHondaである証として。


あまり聞きなじみのないフレーズですが、これは現行レジェンドのキャッチコピーです。



Hondaの証をいつかまた、ここ日本で取り戻す日が来て欲しいと思います。。。
Posted at 2012/06/16 18:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ
2012年05月24日 イイね!

ずっと FIT

ずっと FIT





フィットシリーズがマイナーチェンジしたそうで…。
































今回のMCで注目すべきポイントは、何と言ってもShe's…


じゃなくて





「ハイブリッドRS」ですよね!!








自分的にフィットやフリードなど、売れ筋のコンパクトなホンダ車を見ると

居住性や使い勝手を考えて造られている感じがして流石だなぁ。と感心するのですが、

デザインがどうも自分の琴線に触れないので「欲しい!!」とまでは思えないのが正直なところです。

まぁこれは個人の好みの問題ですね。


祖父がコルサから乗り替えるときも

ヴィッツRS以外に、各車MT設定があるグレードとして

マーチ12S/デミオ13Cは候補として薦めましたが

(ちなみにスイフトは祖父の中でスズキのブランドイメージがあまり高くなかったため、

残念ながらやめました。

コルトは当時まだレギュラーガソリンかつMTの「1.5C」があったものの、

三菱車は父のパジェロミニがあるのでせっかくなら他メーカー車がいいなと思い、除外。)

フィットはデザインが好みではなく、候補としてすら挙げませんでした。

シャープな感じのする初代を見てしまうと、

現行の2代目はボテッとした感じに自分の目には映ってしまうんです…汗


当時はフィットRSが6MT化される前だったので、

もしあのとき6MTがあったら状況は変わっていたかもしれません。


中期型からのRSのデザインだけは好きですね。





フィットは4人が快適に乗ることができて、ヴィッツやマーチよりも荷物も載るし

凄く使いやすそうな良いクルマに見えるんだけど、見た目がなぁ…。


と思っていたらフィットRSがマイナーチェンジで商品力がアップ。


でも、他のフィットシリーズに比べると燃費がなぁ…。


と思っていたらフィットハイブリッドにRSが追加。


やっぱりホンダさん流石だなぁと感心しきりです…笑


ただ、相変わらずフリード/ステップワゴン/N BOXのデザインには馴染めないですね><


Posted at 2012/05/24 15:35:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ホンダ | クルマ

プロフィール

「何かと思えば

シエンタパト、ですか…!」
何シテル?   03/19 18:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年上半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:14:55
クラウン購入編①ー購入候補はなんだったのか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:15:48
2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation