• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taz6のブログ一覧

2012年12月20日 イイね!

その進化は事件だ。

その進化は事件だ。ついにムーヴ/ステラのビッグマイナーチェンジが

ダイハツ/スバルの両メーカーから発表されましたね!!












前回のブログで書かせて頂いた通り

ステラ/ステラカスタムの全体像は既にチェックしておりましたが、

ムーヴ/ムーヴカスタムはというと…







こんな感じに。















ムーヴを見て思ったのは…







だいぶ雑ですが、こうやってキャビンの部分を隠してみると

フロントマスクだけではどんなボディタイプのクルマかイマイチよく分かりにくい、というか

(ボディカラーのせいもあるかもしれないですが)商用車っぽい感じに見えるような…!?


















ムーヴカスタムとステラカスタムはかなり差別化されてますね。


デザインの良し悪し/好き嫌いはさておき、これは凄い…!!



ムーヴカスタムのバンパー(開口部)のデザインは、

なんとなく新型クラウンロイヤルサルーンを彷彿とさせる!?ような気が

僕はしてしまいましたけど(^^;









ステラカスタムは、あのグリルさえ(例えばムーヴカスタムと同じモノなどに)変えれば

バンパーがAZ-ワゴンカスタムスタイル風!?なので、自分の好みに合いそうです…笑




Posted at 2012/12/20 18:00:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツ | クルマ
2012年10月13日 イイね!

ありがとうコペン U-CARオークションフェア

ありがとうコペン U-CARオークションフェア
みんカラ上でも

コペンオーナーの方々の間で話題になっており、

そこそこ近所!?のお店だったので…

短い時間でしたが僕もお邪魔してみました☆!


















少しだけですが、画像は後でこちらにも載せておきます♪
















…よくよく考えてみると、こうしてコペンのように生産中止となるモデルを

“ありがとう”

と送り出すことって、なかなか無いですよね。


自動車が生産中止になる場合、メーカーからのアナウンスよりもカー雑誌などで情報を知り

その後細々と消えていってしまうのが一般的かと。。。


そんな中、販売会社が力を入れてこのようなイベントを開いてもらえるようなクルマ、

つまりコペンって、凄く幸せなクルマなんじゃないかなぁと思いました。


すみません、言いたいことがあまり上手く伝わっていないかもしれませんが

どうかお許しを…汗



どのコペンにも入札がされていたので、

今後落札されるオーナー様には大切に乗って頂きたいですね!!
Posted at 2012/10/13 20:00:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ | クルマ
2012年06月03日 イイね!

そんな話より、まずはす、すいませんだろうがっ!!!!!!!!!!!

そんな話より、まずはす、すいませんだろうがっ!!!!!!!!!!!


最近、ダイハツのCMでの暴走がハンパないような…汗



















ブルース・ウィリスはレガシィのイメージがあるので、

今まで自動車のCM出演をされたことのない堤真一さんを採用したのはいいのではないかと。。。


自分の中には、フジテレビの月9「やまとなでしこ」でファンカーゴに乗っていた記憶が

未だに残っているんですけどね^^;




それにしても、今さら最廉価グレードのDを出してきたのは

79万5000円のグレードが今までCMに出てきたグレード・Xと勘違いさせないため、でしょうか??
Posted at 2012/06/03 12:00:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダイハツ | クルマ
2012年05月14日 イイね!

このクルマって、レアですか? 6 コンパーノ・ベルリーナ

このクルマって、レアですか? 6 コンパーノ・ベルリーナ



近所の中古車店にて発見!!

















自分は初めてお目にかかりました。



























続きは、フォトギャラリーで!!
Posted at 2012/05/14 12:15:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ | クルマ
2012年05月10日 イイね!

環境性能を身にまとい、新時代のセダンへ。



環境との調和をめざすこと。環境を思う人の気持ちに応えること。

それらを叶えるのが、ハイブリッド・シナジー・ドライブです。

圧倒的な環境性能と走りの気持ちよさを両立し

ミディアムセダンのエコドライブを愉しいものへと変えてゆく。

環境にも人にもやさしいクルマとして生まれ変わったアルティスが

次の時代へと続く新しい道を走り出します。










ミライース一部改良のニュースリリースを見ようとしたら、不意打ちを食らってしまいました。。。

「うわマジかよwww」って感じですホントに…汗


アルティスは本家・(旧型)カムリのモデルライフ途中に生産中止になっていたので、

もうアルティスはお目にかかれないだろうと思っておりました。





ダイハツから供給された、トヨタ初の第3のエコカーが発売!!

だけかと思いきや

トヨタから供給された、ダイハツ初のハイブリッド乗用車も発売!!

というコトだったんですね。

昨年9月にトヨタ/ダイハツ間で合意した「環境技術分野における国内の協業」

の一環とは…初耳です。


自分がマガジンXの情報を見落としていただけかも^^;











見た目といい“ハイブリッド・シナジー・ドライブ”というワードといい

「モロトヨタ車じゃねぇか!!」って感じでツッコミ所満載!?です。

ダイハツ純正のヒートブルーエンブレムは、ダイハツ車初ですかねぇ?

他のダイハツ車に流用できるのでしょうか??




インテリアはというと



ステアリングのホーンパッド部分についている

大きなダイハツエンブレムが、違和感アリアリですwwwww














それにしても、今年はシーマ/アルティス/ディグニティ?(日産シーマOEM)と

メーカー関係者の役員専用車!?とおぼしき車が相次いで登場する、不思議な年ですねぇ。。。
Posted at 2012/05/11 00:00:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダイハツ | クルマ

プロフィール

「何かと思えば

シエンタパト、ですか…!」
何シテル?   03/19 18:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年上半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:14:55
クラウン購入編①ー購入候補はなんだったのか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:15:48
2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation