• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taz6のブログ一覧

2012年04月02日 イイね!

MINIさん流石ですわ…www







もちろん昨日だけの話だったんですが…汗




こういうシャレの効いたコトができるブランドって、いいですね♪
Posted at 2012/04/02 11:05:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸入車 | クルマ
2012年03月31日 イイね!

好きを、走れ

好きを、走れ
ルノー・ジャポンは4月2日から

日産自動車100%子会社としてスタートするのに伴い

この新たなブランドメッセージを設定したんだとか。




日産自動車100%子会社…

好きを、走れ…

これらの動きによって日産(のラインナップなど)に影響はあるのでしょうかねぇ??


あまりよく存じ上げておりませんが、

最近の流れでいくとルノーがスポーツ系に振っているので

日産/ルノーブランドの棲み分けをするとしたら、日産はどうなるのかな!?

と考えてしまいました。



自分的にはルノーがあれだけスポーツ路線なら、

日産もカブらない程度に

もう少し頑張ってもらえたらなぁと思います…^^;



Posted at 2012/03/31 14:22:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 輸入車 | クルマ
2012年03月23日 イイね!

R8 GT スパイダー

R8 GT スパイダーどうでもいい(いやホントは良くないww)けど、

アウディジャパンさん…



R8のカタログをくれー!!!!!!





…と、早速勝手なことを言ってしまいましたwww


アウディR8…自分はまだまだ(というか一生!?)購入できそうにないので

カタログコレクターの私としては、カタログだけでも自分の手元に残しておきたい!!

そう思って、地元のアウディディーラーさんを訪ねてみると

「R8の取り扱いをしていないのでカタログがない」と言われ(これはもちろん仕方ないですね)

ホームページからカタログ請求しようとしても

「なお、A8・TT・S3・S4・TTS・RS5・TTRS・Q7およびR8は、ご好評につき在庫を切らしております。」

という状態がデフォだし

原宿のアウディフォーラム東京に行っても

「R8のカタログは切らしておりまして…」

と申し訳なさそうに言われてしまうし(こちらも仕方ないですね)…


アウディジャパンさん、なんとかして頂けませんか!?




…ブログのタイトルと関係のない内容が大半を占めてしまい、申し訳ございませんm(__)m

さて、そんな!?アウディR8に限定車が出たというニュースがありましたね。

日本では限定10台、お値段はなんと、3064万円!!

でも、もう売り切れてたりしちゃってるんじゃ…!?

Posted at 2012/03/23 22:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車 | クルマ
2012年03月02日 イイね!

3月2日は…MINIの日!!

3月2日は…MINIの日!!





かつブランド設立10周年!!ということで…




ショールームもパーティー仕様!?になっておりました★




来場プレゼントで



MINIオリジナルハンカチ





チョコレート





ポストカード

を頂くことができて大満足です♪






Posted at 2012/03/02 17:05:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸入車 | クルマ
2012年01月16日 イイね!

20120115 ディーラー探訪 1 Audi

20120115 ディーラー探訪 1 Audi



日曜の夕方、

みんな大好き!?ディーラーめぐりに行って参りました!!←

まずはアウディから。












アウディのショールーム内には…




A1/A3(2台)/A4アバント/A6/TTロードスターと6台もの展示車が!!

まず、TTロードスターをじっくり観察。

まともに実物を見たのは初めてで、テールのデザイン・曲線の美しさに感動。

ヘッドライト・テールライト(…別に中島みゆきの曲ではないです←)も顔を近づけて

細かい部分まで見ましたが、美しいですね。


次はなでしこJAPANの愛車でもある!?A1を。



ちょっと分かりにくいですが、キュミュラスブルーという水色っぽいボディカラーで

屋根付きのタイプが展示されていました。

A1というとイメージカラーのレッドの印象が強いので、また変わった印象を受けました。



頂いたカタログは…A1/TT、そしてフルラインナップカタログの3点。


あと、ダメ元で「R8のカタログって頂けますか?」と尋ねたのですが

「こちらでは取り扱っていないんです…」との事。

僕は今頃になって知ったのですが、GT-Rのハイパフォーマンスセンターのように

R8にも「Audi R8取扱い正規ディーラー」が存在するんですね。

2007年と、だいぶ前に登場したのに自分今気づくとか遅っっww

取扱い正規ディーラーにお邪魔すれば、

僕のような庶民にもR8のカタログは頂けるのでしょうか…??

カタログコレクターの血が騒ぎ始めているんですが←


残念ながらR8のカタログはGETできませんでしたが、
その代わり!?欲しかったアレはGETできたので良かったです。
そちらは次回…!!
Posted at 2012/01/16 02:56:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車 | クルマ

プロフィール

「何かと思えば

シエンタパト、ですか…!」
何シテル?   03/19 18:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタの070問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 00:19:53
2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17
ごちゃごちゃ言わなきゃ、いいクルマ-ホンダ・ZR-Vに乗った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 23:15:17

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation