• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taz6のブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

(勝手に)OUT OF OPUS 1




本日・2月4日は立春、

そして…

山下達郎さんの誕生日ですね☆!!









還暦を迎えられた達郎さん。

今後も“平常心”で細く、長く、音楽活動を続けて頂きたいなぁと思います。。。









































さて、そんな記念すべき日に始めるのは…タイトル通り(!?)この企画。



(勝手に)OUT OF OPUS
















当ブログにて度々取り上げさせて頂いております、

日曜の午後2時・TFMから全国38局ネットで放送中のラジオ番組

「山下達郎のサンデーソングブック」。





そちらで達郎さんが、

昨年9月に発売されたオールタイムベストアルバム

『OPUS ~ALL TIME BEST 1975-2012~』の中に入りきらなかった曲を今後特集したい


と仰っていたのは、お聴きになっている方でしたらご存知ではないかと。。。



















僕もOPUSを聴いていて

「あの曲も入れて欲しかったな~」

なんて思うことも多々ありました。




そこで


まだ本家(?)では実際に放送されておりませんが…

私の独断と偏見で!?選んだ、「OPUS」に収録されていない

お気に入りの曲をこのタイトルで(不定期に)取り上げさせて頂きます(^^;



どのくらい続くか、

というより

続けられるか、自分でも分かりませんけど、、、生暖かく(!?)見守って下さいm(__)m
























それでは参りましょう↑↑


第1回目は、こちら。






♪氷のマニキュア … 作詞:松本隆 / 作曲:山下達郎













『氷のマニキュア』は、

11枚目のオリジナル・アルバム「COZY」の1トラック目に収録されている曲ですね。



7年前・僕が中2のときに「山下達郎のアルバムを聴いてみよう!」と思い

レンタルCDショップで初めて借りたのが、2枚目のライブ・アルバム『JOY』と

サウンドトラックの『Big Wave』、12枚目のオリジナル・アルバム『SONORITE』、

そしてこの曲が収録されている『COZY』でした。



あ、そういえば叔母のMINIクーパーSに初めて乗せてもらったときも

(叔母がアルバムを持っていたため)聴いた思い出があります。。





『COZY』を借りた理由は…何だったんでしょう??←

他のアルバム3枚を借りた理由は今でも分かっているのに

このアルバムを何故借りたのか、だけは記憶にありませんorz


聴き始めた頃の感想も覚えておりませんが

いつの間にか気に入り、ヘビロテな曲となっておりました(^^;



中学時代、部活やテストの日の朝学校へ行く前

(曲の内容とは関係ないかもしれないけど)気合を入れるために

聴いたりなんかしてたなぁ。。( -_-)遠い目







詞・曲、それに達郎さんの声…

すべてが心に突き刺さる感じが僕にはします。


目の覚める一曲ですね。







…語りだすとキリがありませんから、今回はこの辺で。



それでは

来週もsame time,same channelで、皆さんごきげんよう、さようなら。。。
Posted at 2013/02/04 20:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山下達郎 | 音楽/映画/テレビ
2012年10月16日 イイね!

買うつもりじゃなかったけど…本棚から!?ひとつかみ。

買うつもりじゃなかったけど…本棚から!?ひとつかみ。

先月、いきものがかりの武道館ライブへ行くついでに

HMVとタワレコで山下達郎さんが載っている

フリーペーパーをGETして参りましたが…







他のCDショップで発行されていて、達郎さんの記事があるフリーペーパーも

記録として手元に残しておきたい!!



と思いまして



TSUTAYAと…




新星堂へ行き、これでひと通りキープすることができました☆!






雑誌でも、「AERA」で5ページほど山下達郎特集が組まれ

「ぴあ」では『山下達郎“超”大特集号』として丸ごと一冊が達郎さん尽くしの内容でしたね。



僕はOPUSをワーナーから販売されていたシアターライブ鑑賞券とのセット(\6000)で購入したので

雑誌を買うのは我慢しておこう><

と思いつつも、一応チェックしてみたかったため書店に足を運んだところ…























結局購入してしまいました(^^;




コレを立ち読みで済ますには

あまりにもったいないと感じてつい…汗







それにしても最近、自分が思っていた以上に

山下達郎さんにハマっているような気が…!?


財布の紐がどんどん緩んじゃってて危ないっすwwwww










今はOPUSと共に、ぴあを(山下達郎布教のため!?)友達に貸しているところなので

自分の元に戻ってきたら、じっくり読んで学びたいと思います!!





それでは、来週もsame time,same channelで皆さんごきげんよう、さようなら。。。
Posted at 2012/10/16 12:30:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 山下達郎 | 音楽/映画/テレビ
2012年10月07日 イイね!

20周年棚からひとつかみ


『山下達郎のサンデー・ソングブック』、ついに20周年ですか。いや~、めでたい!!


昨年末に、長年冠スポンサーだったJACCSさんが降板してしまったのは

非常に残念でならなかったですが

10月7日放送分からは代官山蔦屋書店/JA共済/昭和電工に加え、

JXグループも共同スポンサーとなり

ますますパワーアップしつつも、番組のスタイルが変わらないのは非常にありがたいところ。。。


「OPUS ~ALL TIME BEST 1975-2012~」も10月8日付のオリコンウィークリーチャートにおいて

初登場1位を獲得できた様で、嬉しい限りです♪








サタデー・ソングブック初回の1曲目は「DOWN TOWN」だったんですね!!


あ、そういえばこの情報はどこかで目にしたことがあったかも(^^;






















最後に読まれたお便りにもありましたが

25周年、30周年と今後も長く続けて頂きたいですね!!





それでは、来週もsame time,same channelで(!?)皆さんごきげんよう、さようなら。。。
Posted at 2012/10/07 15:00:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山下達郎 | 音楽/映画/テレビ
2012年09月26日 イイね!

思い出の曲が、積み重なると、人生になる。

思い出の曲が、積み重なると、人生になる。


山下達郎さんのベストアルバム

『OPUS ~ALL TIME BEST 1975-2012~』

が、ついに発売となりましたね!!












私の元にも…












シアターライブの非売品ポスターと共に、ワーナーさんからベスト盤が到着しておりました★!




そういえば、

先日サンデーソングブックで放送された『OPUS 8倍速視聴会』のマスターエディット版も

良かったですねぇ…。




自分はよく聴く達郎さんのアルバムが(特にJOY/BIG WAVE/COZYなど…)偏っていて

シングル化されていてもフルでしっかり聴いていなかった曲がまだあるので、

この機会にじっくり聴いておきたいと思います♪











あと、達郎さんのことを考えていると

どうしても見逃せないのがコレ↓↓




ミスドのドーナツ15品半額セール。

今月末まで行っているそうですね!!


僕は勝手に

「ミスドは達郎さんのベスト発売に合わせて半額セールやってんのか!?」

なんて思ったんですがww







そしてチラシを眺めているだけでも…





ついこの曲を口ずさんでしまいます(^^;





販売が終了してしまったツイストさえあれば、

『ドーナツ・ソング』的にはパーフェクトなんですけどねぇ…!?←






達郎さんのベストアルバムも、ミスドの半額セールも(!?)、気になる方はお早めに!!
Posted at 2012/09/26 18:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山下達郎 | 音楽/映画/テレビ
2012年09月23日 イイね!

先輩!ついに憧れの達郎さんとのコラボが実現しちゃったっす!








いやー、1週間ずっと楽しみにしていた『サンデー・ソングブック』と『あ、安部礼司』。

一言では言い表しにくいですけど、兎にも角にも良かったですねぇ…★!


達郎さんのベストアルバム発売が、ますます待ち遠しくなりました♪












それでは、


来週もsame time,same channelで(!?)皆さんごきげんよう、さようなら。。。
Posted at 2012/09/23 18:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山下達郎 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「何かと思えば

シエンタパト、ですか…!」
何シテル?   03/19 18:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17
ショッピングセンターにあるトヨタ博物館 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 18:46:47
E50前期のいろいろ~~(その4) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/09 12:40:36

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation