• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taz6のブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

2012年のカレンダー

2012年のカレンダー

明日からは、いよいよ2012年…。

カレンダーはどんなものにされましたか??







僕の少ない情報の中でですが、

車好きの目から見て、毎年いいカレンダー造ってるなぁと思う

国産メーカー・ディーラーは

日産/マツダ/スバルのカレンダーですかねぇ。


自分の基準は自動車の写真がメインかどうか、

という点だけですけど…^^;


外車系も凝っているモノが多いですよね!!

僕の叔母はBMWのミニクーパーSに乗っていて、

2年前はミニカー型の卓上日めくりカレンダーをもらった覚えがあります。

叔母的には

「グッズにお金かける分、車を安くしてほしい」

みたいですww


本当は上記の3社すべてのものが欲しいところですが、

カレンダーはそのメーカーの車のユーザー向けに配布されるのが主だと思いますので

ディーラーで図々しく「カレンダーくれ!!」と言うのもアレですし、

自分の部屋にいくつもある必要はないので

特に気になっていた日産さんのカレンダーだけはゲットしておきました。

2010年は書道家の武田双雲さんの書と、

2011年は華道家の仮屋崎省吾さんの生けたお花と共に日産車が載った月ごとのカレンダーで、

2012年は土のソムリエ・左官職人の挾土(はさど)秀平さんの作品だそうです。

日産のカレンダーは確か、2003年頃まではカタログの写真をそのまま載せたようなモノでしたが

2004年あたりからカレンダー用に撮りおろしたものに変わり、

写真集レベルと言っても過言ではないくらい素晴らしいクオリティになったと僕は思っています。

マツダとスバルはスポーティさが出てる感じですよね。


現在我が家では

父がパジェロミニ、祖父がヴィッツRSに乗っているので

三菱さんとネッツトヨタさんからもカレンダーを頂きました。

僕の部屋では、花の写真がメインで、その横に小さく車の写真が載った

ネッツのカレンダーを使ってます。

三菱のカレンダーは日にちだけ!!というものなのでリビングに…。

そういえば、モーターショーでもらった三菱とベンツの卓上カレンダーもありました。

コレはどちらかを机の上に置かないと★!

日産のカレンダー、部屋のどこに飾ろうかな…??


2012年も車とカレンダーからパワーをもらって頑張りますか!

それでは皆さん良いお年を↑↑
Posted at 2011/12/31 13:42:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノベルティグッズ | クルマ

プロフィール

「何かと思えば

シエンタパト、ですか…!」
何シテル?   03/19 18:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

クラウン購入編①ー購入候補はなんだったのか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:15:48
2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17
ショッピングセンターにあるトヨタ博物館 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 18:46:47

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation