• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taz6のブログ一覧

2012年11月28日 イイね!

あの頃も良かったけど、この頃の僕たちも良い感じです。

あの頃も良かったけど、この頃の僕たちも良い感じです。


前々回のブログを書いたときに

三菱 i のCM動画を見たり探したりしていたところ

偶然昔大好きだった、 i とは別のCM動画を発見!!






それは…








グランディスのCM、です☆!















グランディスというと…



父ちゃんかっこいい!

の方を思い出しがち!?ではないかと思いますが…

僕の場合は8年前・小6の頃に見た“38才のグランディス”というキャッチコピーが未だに強く

頭の中に残っています。

雰囲気が凄く素敵なので、本当に大好きなCMでした。

石田ゆり子さんといい、チャゲアスの『SAY YES』といい…もう最高です!!



そういえば、この頃(2004年)はまだ三菱のスローガンが『Heart-Beat Motors』だったんですね。

翌年から『クルマ造りの原点へ。』に変わったんでしたっけ??

三菱とスバルはスローガンがよく変わっている気がするので、ちょっぴり混乱してしまいました(^^;

スバルのブランドステートメントは、今でも『Confidence in Motion』より

『Think. Feel. Drive.』のイメージが強いですし。。。


































よく考えてみると、







三菱が“Heart-Beat Motors”をスローガンに掲げていた頃は

見ていてグッとくるCMが多かった気がします。


…いや、その時代に限らず、

YouTubeで自分がリアルタイムで見たことのない昔のクルマのCMを見ていても

自分の胸に突き刺さるくらい(というのは大げさかもしれませんけど)「おお!!」と思うCMは

三菱(と日産)のモノが多いような。。。


ただ、最近は両社ともそういったCMは見当たらないのが残念ですorz








新型アウトランダーのCMも悪くはない、いや、むしろ良いと思うものの

インパクトに欠けるんじゃないかと…><





ミラージュのCMは…


本仮屋さんが出ているので良しとしますか!!←
















…それはさておき、





グランディスって、CMを抜きにしてもカッコいいミニバンだったと僕は思うのですが

皆さん的にはどうなんでしょう??













フロントビューもさることながら、僕は特にリヤビューが大好きで…

特にテールランプが光る姿は感動すら覚えるほどです。


リヤビューがこんなに美しいミニバンは他にない!!

と言えるくらい素敵だと僕は思います。



強いて挙げるとするなら、



インパネが膨らんだ感じではなく

もう少しシャープだと良かったですかねぇ…??


あとCMを見て思ったのは

「ナビのステアリングスイッチが後付け感アリアリで雰囲気台無し!!」

ってトコでしょうかww

ナビ本体は純正で、インパネにちゃんと収まっているのに…

何だか勿体ないです・°・(ノД`)・°・



































日本ではそのデザインが受けなかったことや、

リコール隠し問題の影響などで販売が奮わなかったせいか

今ではシャリオグランディスよりも見かける機会が少ない気がしますね。。。


最近では、

オデッセイをはじめとする全高が低いミニバンの売れ行きも好調とはいえない状況なので

復活を期待したくても難しいでしょう。ましてや三菱の現在の社長が社長ですしねぇ。


というより

以前三菱(パジェロミニ/デリカを購入した販社とは別)のディーラーの方から伺った話だと

今は販売会社側から意見を伝えようとしても益●さんの周りにいる幹部の方々が

メーカーに不都合な意見は撥ねてしまい、本人の耳に入らないようになっているとか、

いないとか…。


「とにかく社長のまわりのガードが堅い」

と仰っておりました。




今年はミラージュ/新型アウトランダー、そして近日デリカD:5のディーゼルエンジンモデルが発売、

来年にはアウトランダーのプラグインハイブリッド/新型eKワゴンが登場するようなので、

ここ数年に比べたら比較的力の入った感じに見えますが…

さらに先はどうなっていくのでしょうかねぇ??





ラインナップを見渡すと、

(OEM車は当然別として)三菱は個性的なモデルが現在でも数多く取り揃えられていると思います。


ですから今後も“三菱らしい”クルマを造り続けてもらいたいですね。。。
Posted at 2012/11/28 08:00:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ

プロフィール

「何かと思えば

シエンタパト、ですか…!」
何シテル?   03/19 18:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/11 >>

    1 23
45678 910
11 121314 151617
1819 20 2122 23 24
25 26 27 28 29 30 

リンク・クリップ

クラウン購入編①ー購入候補はなんだったのか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:15:48
2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17
ショッピングセンターにあるトヨタ博物館 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 18:46:47

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation