• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taz6のブログ一覧

2011年12月27日 イイね!

ダイハ…もとい、スバル ハッピー軽フェア!!w

ダイハ…もとい、スバル ハッピー軽フェア!!w


で、前回の続きなんですが




数年前にお邪魔したスバルの初売りでは

福引きでBP型レガシィのチョロQを頂くなど

自分的に嬉しかったので、今度の初売りはどうかな?と思い

スバルのHPを覗いてみましたが…まだ初売りの内容は載ってない!!汗

正月明けに載せるんでしょうね、きっと。

僕が先走りすぎておりました^^;


スバルは週末の展示会などのイベントと、

そのイベントでゲットできる記念品などをちゃんとHPに載せてくれているので

大変ありがたいです、ノベルティコレクター(!?)の自分的に・・・。

先日は新型インプレッサの展示会で1/40スケールのプルバックカーを

頂けたので大変満足しております♪


まぁ結局は、スバルの初売りの中身は今のところ不明ですが

初売りの情報を探してるうちに見つけたのがコレ。

ステラのトマール猿人のCMの流れでナイナイが宣伝している

『スバル ハッピー軽フェア』ってやつです↑↑


確かナイナイの2人は

岡村さんがインフィニティFXと去年の明石家サンタで当てた日産マーチで、

矢部っちがポルシェやボルボV70、ベンツのEクラスワゴンなどに乗ってるんでしたっけ??

岡村さんはホントにマーチを使われているのかが大変気になる所です。。。

国産車のCMに出ていようと、芸能人=外車のイメージって強いですからねぇ。

でも正直言って、自分としては

「軽自動車だろうと、宣伝するんなら本人もその車を普段使ってみるべきなんじゃない…?」

と少々思ったりもします。

その点では、現在は分かりませんが

山崎努さん(トヨタ・初代~3代目クレスタ)や吹石一恵さん(トヨタ初代パッソ)のように

ご自分でCMされている車に乗られた方は凄いと感じます。

今のCMでいうなら、V6の岡田クンはTNPなムーヴに乗るべし!!←


で、だいぶ話がそれましたが

ハッピー軽フェアはSUBARUの“軽”に触れてもらうためのイベントだそうで。

その来場プレゼントになっているのが…コレ↓↓



うーん…なんだか欲しいような、欲しくないような。。。

複雑な心境!?ですww

先日発表された、ホンダN BOXのノベルティにあった貯金箱みたいに

ミニカー的なやつなら絶対欲しい!!と思いますが。

まぁ、僕みたいな車好きばかり相手にしていてもしょうがないですし

ターゲットはお子様向け、といったところでしょうか??


最後にただひとつ、確実に言えるコトは



残念ながら、もう今の

SUBARUには個性溢れる“軽”の仲間がたくさん。

…はありませんよね、残念ながら。

R1/R2はとっくに生産中止、サンバーも先週オーダーストップでしたし><

欲しいならカースポットで中古を探すしか…汗
Posted at 2011/12/28 00:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2011年12月27日 イイね!

初売り



クリスマスも終わり、次はいよいよ?お正月ですね♪

車好きにとってお正月といえば…ディーラーの初売り!!

と思っているのは僕だけでしょうか!?汗


初売りでいくらお買い得でも

新車を購入できるような経済力はないので、初売りであわよくば福袋、

それも家庭用品ではなくノベルティグッズが入ったモノがないかなぁ??などと

図々しいコトを考えてしまうta26でございます><


まぁ何だかんだどこも家庭用品が多いのですが、以前三菱で頂いた福袋には

『i』のエコカイロや箸置きなどレア感のある!?グッズも入っていてすごく良かった記憶があります♪

そういうモノが欲しいなら、あとはBMWやMINIのお金払って買う福袋じゃないと…って感じですね。

でもBMのは5000円なので、買いたいけど貧乏人にはキツいっす。。。笑


福袋以外だと、スバルは確か福引きとかやってて

自分的に好みの景品が多かったような。。。


お正月は

ディーラーのチラシに目が離せません!!ww


次に続く…かも!?
Posted at 2011/12/27 01:06:59 | コメント(0) | ディーラーの話 | クルマ
2011年12月26日 イイね!

10年先のフツーが、駆け足でやってきた。

10年先のフツーが、駆け足でやってきた。

おっかなびっくり!?な状態から依然抜け出せておりませんが

頑張って進めて参ります(汗)









さてさて、

だいぶ前から噂になっていたアクアが本日発表されましたね!

僕は東京モーターショーで実車をチラっと見ましたが、他の車に気を取られていてあまり記憶が無い…

というのが記憶にあります><

あ、そういえば、僕がトヨタブースでアクアを見たとき

ターンテーブルに乗っていない、自由に触れられる展示車の後部座席には

男性の方が乗られていたのですが、頭上空間が狭そうだなぁと・・・。

印象に残ったのはそれだけですww


エクステリアのデザインは、シャープさとかわいらしさがあって

パッソとヴィッツの中間的な感じでしょうか??

個人的にそこまで好きなデザインではありませんが

この車、明るいボディカラーがもの凄く似合う気がします♪

もしどうしても買わなければいけなくなったら!?僕はイエローにしたいですね。

とりあえず某ポ●ットモ○スターっぽく見えますがww

あ、レクサスLFAのイエローもそんな感じがしなくもな(ry


話を元に戻しまして…

インテリアは…プリウスっぽい感じですね。

ハイブリッドカーという点で共通なイメージを持たせたいのかな、トヨタは。

パッと見ステアリングはプリウスと同じものかと思っていたら、アレはアレで違うんですね!!

ドアミラーはヴィッツとカムリと共通っぽいです。


プリウスと同じく、最廉価グレードのLは燃費スペシャルな感じで

後部座席の窓はパワーウィンドウではなく、手動式!!

ですが

我が家はヴィッツRSに乗り換える前、というか1年ちょい前までは

4つのドアの窓すべてがハンドパワー!!な車に乗っていたので全然気にはなりませんねぇ。

むしろアピールポイントなんじゃないかと…笑


なので

もしアクア買うならグレードは迷わずLで!!

・・・と言いたいところですが、残念ながらLにイエローの設定なし・・・。

ボディカラーで選ぶとなると、Sあたりが無難か。。。

Posted at 2011/12/26 23:09:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | トヨタ | 日記
2011年12月26日 イイね!

はじめまして

この度、つれづれなるままに!?みんカラでブログを始めることに致しました。



画像の載せる方法が分からない!!

などなど、早速問題が山積み状態ですが(汗)

気ままに頑張っていきたいと思いますのでよろしくお願いします!!
Posted at 2011/12/26 22:21:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ごあいさつ | 日記

プロフィール

「何かと思えば

シエンタパト、ですか…!」
何シテル?   03/19 18:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

クラウン購入編①ー購入候補はなんだったのか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:15:48
2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17
ショッピングセンターにあるトヨタ博物館 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 18:46:47

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation