• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taz6のブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

思い出の曲が、積み重なると、人生になる。

思い出の曲が、積み重なると、人生になる。


山下達郎さんのベストアルバム

『OPUS ~ALL TIME BEST 1975-2012~』

が、ついに発売となりましたね!!












私の元にも…












シアターライブの非売品ポスターと共に、ワーナーさんからベスト盤が到着しておりました★!




そういえば、

先日サンデーソングブックで放送された『OPUS 8倍速視聴会』のマスターエディット版も

良かったですねぇ…。




自分はよく聴く達郎さんのアルバムが(特にJOY/BIG WAVE/COZYなど…)偏っていて

シングル化されていてもフルでしっかり聴いていなかった曲がまだあるので、

この機会にじっくり聴いておきたいと思います♪











あと、達郎さんのことを考えていると

どうしても見逃せないのがコレ↓↓




ミスドのドーナツ15品半額セール。

今月末まで行っているそうですね!!


僕は勝手に

「ミスドは達郎さんのベスト発売に合わせて半額セールやってんのか!?」

なんて思ったんですがww







そしてチラシを眺めているだけでも…





ついこの曲を口ずさんでしまいます(^^;





販売が終了してしまったツイストさえあれば、

『ドーナツ・ソング』的にはパーフェクトなんですけどねぇ…!?←






達郎さんのベストアルバムも、ミスドの半額セールも(!?)、気になる方はお早めに!!
Posted at 2012/09/26 18:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 山下達郎 | 音楽/映画/テレビ
2012年09月25日 イイね!

EDGE YOUR MIND. 風貌に、走りに、さらなるエッジを効かせた7シーター。

EDGE YOUR MIND. 風貌に、走りに、さらなるエッジを効かせた7シーター。

巷では…

インプレッサXVの話題で持ちきり!?かもしれませんが、

僕が気になったのはこちら↓↓




















エクシーガ 2.5i spec.B EyeSight

です!!




富士重工のニュースリリースから引用させて頂きますと…


---------------------------


エクシーガ「2.5i spec.B EyeSight」は、先進運転支援システム「EyeSight(ver.2)」を搭載し、

クラストップレベル*1の燃費性能*2を持つ「2.5i EyeSight」をベースに、

内外装と足回りを専用の仕様装備とし、スタイリングと走りを磨き上げた特別仕様車です。


エクステリアは、ブラック塗装を施したフロントグリル、ドアミラー、18インチアルミホイール、

また、ブラックアイラインを加えたHIDヘッドランプなどを装備し、精悍なイメージを表現しています。

インテリアは、レッドステッチを施したアルカンターラ&レザーシートと

本革巻ステアリングホイールなどの専用装備に加え、運転席&助手席8ウェイパワーシート、

キーレスアクセス&プッシュスタートを標準装備するなど、

スポーティなイメージを高めながら、実用性の高い仕様装備を採用しました。

足回りは、ビルシュタイン製ダンパーと18インチタイヤを装着し、

従来に比べて10mmのローダウン化を施し、リニアなハンドリングと高い路面追従性や

操縦安定性を実現するなど、走りの愉しさと所有することの歓びを一層感じていただける

モデルとしました。

*1:2.4L以上クラスの多人数乗りガソリン車(2012年9月自社調べ)

*2:13.2km/ℓ(JC08 モード燃費値)




【エクシーガ「2.5i spec.B EyeSight」の主な特別装備】

○ フロントグリル<ブラック>

○ HIDヘッドランプ<ブラックアイライン>[ヘッドランプレベライザー(オート)付]

○ 電動格納式リモコンドアミラー<ブラック>(ヒーテッド機能付、
  LED サイドターンランプ&ターンインジケーター付)

○ カラードリヤガーニッシュ

○ ビルシュタイン製ダンパー(フロント倒立式)&ローダウン

○ 18インチアルミホイール<ブラック>&215/45R18 タイヤ[ポテンザ RE050A]

○ 大径マフラーカッター付ツインマフラー

○ アルカンターラ*3+レザーシート(レッドステッチ付)

○ 本革巻ステアリングホイール(レッドステッチ付)

○ 本革巻リニアトロニックセレクトレバー<ブラック>

○ カーボン調加飾パネル(センター、シフト)

○ ダークキャストメタリックパネル[インパネ、ドア]

○ キーレスアクセス&プッシュスタート

○ 運転席&助手席8 ウェイパワーシート(前後スライド/前チルト/リフター/リクライニング)

*3:アルカンターラ®はAlcantara S.p.Aの登録商標です


---------------------------







このエクシーガ、良い意味で“アイサイトが付いているとは思えない外観”だなぁという感じで

初めて見たときは一瞬「んっ!?」と思いましたね。





というか先日、

レガシィのDITアイサイトのカタログを入手するためにスバルディーラーへお邪魔した際

「あれ、エクシーガにこんな特別仕様車あったっけ!?」

とビックリして…




ちゃっかりGETしていたカタログのクルマがコレでした(^^;


カタログがあまりにさりげなく置かれていたので、

自分の知らないうちに発売されていたものかと勘違いしてましたが

これでスッキリです!!w




発売は、来月5日とのこと。。。
Posted at 2012/09/25 21:00:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年09月24日 イイね!

これは事故か、殺人か。湯川が気づいてしまった真相とは。





東野圭吾の人気ミステリー「ガリレオ」シリーズを原作にした映画『真夏の方程式』が

来年初夏に公開予定だそうですね!






僕は原作をまだ完璧に読んでいないのですが、

5年前・2007年にフジテレビで放送された連ドラ「ガリレオ」が好き、

そして何よりも!?福山さんと柴咲さんが大好きなので

2008年に公開された前作の映画『容疑者Xの献身』以来、5年ぶりのガリレオシリーズ映像化は

凄く嬉しいです!!


撮影は既に静岡県某所でクランクインしているそうなんですけど…何処なんでしょうねぇ??



“調子ノリ期”にこの作品に出演し

先日アメトーーク!でイジり倒されていた!?おしゃべりクソ野郎某芸人さんも出演されるのか、

気になるところです…wwwww







あと、自分がいちばん注目しているのは…映画の主題歌に使用される楽曲ですね♪











ドラマ「ガリレオ」と映画第1作「容疑者xの献身」でそれぞれ主題歌となった

『KISSして』と『最愛』は福山さんバージョンをカラオケで歌ってしまうほど!?気に入っています☆




ガリレオシリーズ映像化=KOH+復活になるはずなので、こちらも楽しみにしたいです!!


そして映画公開前に、ちゃんと原作も読んでおかなくては…(^^;
Posted at 2012/09/24 17:00:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | テレビ・映画 | 音楽/映画/テレビ
2012年09月23日 イイね!

先輩!ついに憧れの達郎さんとのコラボが実現しちゃったっす!








いやー、1週間ずっと楽しみにしていた『サンデー・ソングブック』と『あ、安部礼司』。

一言では言い表しにくいですけど、兎にも角にも良かったですねぇ…★!


達郎さんのベストアルバム発売が、ますます待ち遠しくなりました♪












それでは、


来週もsame time,same channelで(!?)皆さんごきげんよう、さようなら。。。
Posted at 2012/09/23 18:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山下達郎 | 音楽/映画/テレビ
2012年09月22日 イイね!

久々ですね…!!

久々ですね…!!


本家ワゴンRはスティングレーも新型が発売されましたが…


AZ-ワゴンはなかなか情報が出てきませんねぇ。。。

























ファンの方がいらしたら申し訳ないのですが、僕はこのお三方が好みではないので

「なんでこの3人CMに使ったの??」と見るたびに思ってしまいます…汗


スティングレーのCMにも渡辺謙を出演させたほうが

まだイメージが良いのではないかと。。。




































で、OEMのAZ-ワゴンは

「きっとマツダのことだから、いつも通り!?新型がデビューしてもCMはないだろう。。。」



なんて思っておりましたけど…









あるらしいですね!!























私の知る限り、マツダが軽自動車のCMを放映するのは

旧型・5代目のHB24型キャロル以来、でしょうか。













BGMは、伊東美咲さんが出演されていた

このDYデミオのCMと同じモノでしたよね、確か。。。




いや、でもその何年か後に1パターンくらいありましたっけ…!?汗







































とにかく、最後にいつ頃放映されたのか忘れてしまうくらい久々な、マツダの軽自動車のCM。


これで本家打倒も夢じゃない…!?

って流石にそれは言い過ぎですね><

スズキさんごめんなさいm(__)m←


でも売るからには日産くらい気合を入れて頑張ってほしいので

AZ-ワゴンの実車共々、期待したいと思います…!!




Posted at 2012/09/22 19:00:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ | クルマ

プロフィール

「何かと思えば

シエンタパト、ですか…!」
何シテル?   03/19 18:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
2 34 5 678
91011121314 15
16 17 18 19 2021 22
23 24 25 26272829
30      

リンク・クリップ

2015年上半期の新型車を思い出してみる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 16:14:55
クラウン購入編①ー購入候補はなんだったのか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:15:48
2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation