• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taz6のブログ一覧

2019年05月17日 イイね!

is Back

is Back…という訳で⁉︎復活致しましたので

よろしくお願いしますー♪
Posted at 2019/05/17 15:00:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月20日 イイね!

今度こそ…凄い進化だ!?

今度こそ…凄い進化だ!?

『アルトエコ』が一部改良されたそうで…。










今回は

ワゴンRで開発されたエコ技術「スズキグリーン テクノロジー」の採用により

FFモデルでガソリン乗用車トップのJC08モード燃費33.0km/Lを達成

(従来比で約10%の向上)したことと

新たに30.4km/L(免税対象)の4WDモデルが設定されたこと、

この2つが大きなポイントなんだとか。







まぁ他にも(個人的に)気になる部分がありますので、

じっくり見てみるとしましょう♪






(一部改良モデル)




(改良前モデル)



ご覧頂くと分かる通り、フロントグリルのデザインが変更されておりますね。


最初見たとき

「何かシャッターっぽいグリルになったな…」

と、僕は思ってしまいました(^^;


エクステリアだと、フロントグリルだけでなくドアミラー(上級グレードのECO-Sのみ)や

ドアハンドルにもシルバーのアクセントを配し、アルト標準車とのさらなる差別化を図った模様。



結構変わったな~

と感じたのはインテリアですね。



(改良前)




(改良後)



ざっと見る限りでは



・インパネ/シフトノブ/ドアハンドルの色




(改良前) ※初期モデル




(改良後)

・シートのデザイン

・リヤシートヘッドレストの標準装備化(但しECO-Sのみ)




(改良前)




(改良後)

・スピードメーター/ステアリングのデザイン(ワゴンRと同じモノに)



…こんなところでしょうか??


色はともかく(!?)、タコメーターが追加され、ワゴンRと同じタイプのモノになったのは嬉しいですね。

リヤシートヘッドレストが下級グレードのECO-Lにも標準化されればもう

文句なし!だったかなと。。。



流石に燃料タンクの容量拡大は…今さらムリですよねorz









そういえば







昨年7月に追加された、強烈な(!?)カラーリングの「ECO-S エコブルーパッケージ」は

この改良で廃止となってしまいました(T_T)←







…それはさておき、

車両重量の(2WD車比)20kg軽量化にリッター33キロの燃費はビックリとしか言いようが…汗


まさに



「凄い進化だ!!」

って感じです\(^o^)/←









OEM車である『マツダ・キャロル』も(内外装がどうなるかは分からないものの)

同様の改良が施されるかと思いますが、それはいつになるのか、

(このCMのキャンペーンが終わってから、でしょうか??)


また



ライバル車の『ダイハツ・ミライース』はアルトエコに今後どう対抗していくのか!?




こちらの行方にも、目が離せません…!!


Posted at 2013/02/20 20:00:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズキ | クルマ
2013年02月07日 イイね!

覆面車は…キザシ!?


スズキのCMを色々チェックしていたら、こんな動画を発見☆!













僕は連ドラ版の『ストロベリーナイト』は見ておりませんでしたが

火曜夜9時台に放送されていたので、

おそらく劇用車はスポンサーの日産車がメインではなかったかと思われます。













で、今回はスズキとタイアップ。。。


ということは、もしかすると

劇用車もスズキ車

なのでしょうか??




















タイアップCMと同様に、ワゴンRスティングレーを使ったら

リアリティがなくなってしまう...となると


覆面パトカーは…まさか『キザシ』!?




































この映画、正直そんなに興味無かったんですけど、、、


今は無性に気になってますwwwww
Posted at 2013/02/07 07:00:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日 イイね!

理性なんて、置いてこい。





決算セールの時期となり、ワゴンRのCMが新バージョンで流れ始めたな~

なんて思っていたら…




スイスポのほうも新しくなったんですね!!

























以前流れていたCMも、R34前期型スカイラインのCMを彷彿とさせる派手なモノでしたが

今回もカッコ良く仕上がってます↑↑
























































曲は





10ccの『I'm Not In Love』、
























じゃなくて…





ONE OK ROCKの『Deeper Deeper』。






































初めて見たとき

「映像だけじゃなくて、曲も変わってるけど…どこのバンドだろう??」

と思いつつしばらく見ていると、字幕に

“♪ONE OK ROCK / Deeper Deeper ”

の文字が出てきてビックリ。




まさか車のCMでワンオクの曲が使われるとは思いませんでした(^^;





















ワンオクの曲…僕は普段聴かないのですが

映像とマッチしていて良いのではないかと...☆!
























メイキングも、見ていて凄く楽しいですね♪
Posted at 2013/02/06 07:00:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | スズキ | クルマ
2013年02月05日 イイね!

コレが次なる“タフギア”!?




この記事は、

日産 エクストレイル 次期型か、レンダリングをスクープ…中国メディアについて書いています。








どこまでが本当の情報か分かりませんけど…

個人的な印象は

現行ムラーノにオフロード風味をちょっぴり加えた感じ、ですかねぇ??








初代・T30






現行・T31


と比べてみると、正直エクストレイルっぽく無い、、、とは思いますが

T30→T31のモデルチェンジはキープコンセプトで、なおかつ現行型も人気車…

だけどそろそろイメチェンも必要…という状況(のはず)ですから

次期型の開発はなかなか難しかったのではないでしょうか??


開発に携わっている方々のご苦労、お察し致します…m(__)m汗



デザインはカッコ良さげ!?なので、この努力が販売台数に結びついて欲しいですね♪





自分的にはコレを

『テラノ』として販売してくれたらいいな~

なんて思ったり…(^^;
Posted at 2013/02/05 12:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日産 | クルマ

プロフィール

「何かと思えば

シエンタパト、ですか…!」
何シテル?   03/19 18:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

クラウン購入編①ー購入候補はなんだったのか?? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 22:15:48
2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17
ショッピングセンターにあるトヨタ博物館 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/31 18:46:47

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation