• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Taz6のブログ一覧

2013年01月15日 イイね!

新成人がいっしょにドライブしたい新成人

…は、ソニー損保の調査によると



1位が渋谷区の「新成人を祝う会」にゲストとして参加されたこのお方だそうですけど。。。














自分的には




ダントツでこの人ですね!!w










このCM、

内容関係なくても全然構わないので(!?)静岡ガスの営業エリアでも流して欲しいくらいです…笑










































ついでに(!?)ドライブしたいクルマも各メーカー(国産・現行モデルの範囲)で考えてみると



トヨタ   … プリウス

日産    … エクストレイル

ホンダ   … ストリーム

マツダ   … アクセラスポーツ

スバル   … インプレッサXV

三菱     … アウトランダーPHEV

スズキ   … ソリオ

ダイハツ  … アルティス




こんなところでしょうか??



どうしても、無難なクルマを選んでしまうような(^^;





























「オイ、最後のだけおかしいだろ」

という声が聞こえてきそうな気もしたり、しなかったり(!?)ですが…













































いいんです!!


クーッ!!!!


































…あっ、失礼致しましたm(__)m汗








Posted at 2013/01/15 12:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | とりあえず…その他 | ニュース
2013年01月14日 イイね!

新成人の、証…!?









渋谷区や浦安市の華やかな成人式を横目で見ながら(!?)今日も平凡な一日を過ごしておりました、

平成4(1992)年生まれの松岡修…もとい、ta26です!!w









というのも、私の地元・静岡市では毎年1月3日に成人式が行われるため

既に終わっておりまして。。。

ニュースで話題になっていても、何だか他人事のようですね…汗







































しかし


何か“2013年の”新成人らしいことをしたい!!



と思い、行って参りました。。



























巷で話題!?の、あのお店へ…ww















流石に何も買わずに帰るのは申し訳ないよなぁ…と感じ、

100円マックの(ビンボーですからorz)シャカシャカチキンと共に

勇気を振り絞って(!?)身分証を提示しつつ、あのメニューをテイクアウトで注文。


店員さんから「おめでとうございます」と言って頂いたときは恥ずかしかったですね(^^;































しばらくしてから紙袋を手渡され、中をのぞくと…










ありました!

夢にまで見た(!?)ビッグマックが!!←





















レシートにもしっかり

セイジンノヒ ビッグマック 1コ ¥0

と書かれておりますね☆!









ビッグマックの箱に貼ってあったシールと一緒に、記念にとっておこうかな…爆




































その後食べてみると…


味は“普通の”ビッグマックでしたね。

まぁ当然ですけどw

冷めていたり量が減らされたりもしておらず、至って普通においしく頂くことができました。

いい思い出になりそう(!?)です♪笑



日本マクドナルド様に感謝しなくては…m(__)m




Posted at 2013/01/14 20:00:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | とりあえず…その他 | 日記
2013年01月14日 イイね!

新しい翼で飛ぼう。

新しい翼で飛ぼう。

日曜日のお昼に「全国都道府県対抗女子駅伝」を

テレビでチラッと見たところ…








大会運営車にアウトランダーとミラージュが使われているではありませんか!!





先日行われた箱根駅伝でも、ちょうど10年前までは三菱車が使われていたものの

それ以来(僕が知らないだけかもしれないですけど…汗)残念なことに

他の駅伝の運営車においても三菱車を見かけなくなってしまった気がします。


そのせいもあって、沿道を走る黒いアウトランダーや白いミラージュを一目見た瞬間に

テンションが上がってしまいましたねwwww



















そして夜は

TBSの日曜劇場『とんび』を同じく(!?)チラッと見ていたら…





アウトランダーPHEVのCMが!!




こちらも気にならずにはいられませんでした(^^;
































三菱は昨年末に再びリコール問題が取り上げられ、新車発表会が中止になってしまうなど

2013年はあまり良いスタートを切ることができておりませんが…

デリカD:5のクリーンディーゼル/アウトランダーPHEVや今年発表のeKワゴンなどの新型車で

存在感を示してくれたらなぁと思います。


今年はディーラーさんへお邪魔しても、

何となくこちら側が「三菱さん大丈夫かなぁ…」と不安な気持ちがしたので。。。


今年一年頑張って、来年の初売りで気持ち良く福袋を頂きたいですね!!笑
Posted at 2013/01/14 08:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 三菱 | クルマ
2013年01月13日 イイね!

あの車名とも、もうお別れ!?

あの車名とも、もうお別れ!?












“あのクルマ”のことが気になり、

土曜日の週末に再びSのマークの(前回とは異なる)お店でお話を伺ってみました。

























そこで衝撃の新事実が…(って流石に大袈裟ですね多分w)












































なななななんと、あのクルマ…新型「パ○ット」としては売り出さないのだとか!?


































あの新型車の車名は…ここではっきり言ってしまって良いのか分からないのですが


その車名で検索すると「東武鉄道が保有する特急用100系電車」が出てきますね。



というか思いっきりそれがそれ(!?)です(^^;


僕は電車についての知識が全くないので、こちらは初めて知りました。


なんとなく

日産がかつて販売していたLクラスステーションワゴンの車名と響きが似ているような、

いないような…??



















ん~、それにしてもパ○ットが1代限りで終わってしまうとは思いもしませんでした。

AZ-ワゴンがフレアに変わったときほどの驚きはないものの、同じくらいの違和感はありますね。



フレアといいパ○ットといい、なぜこのタイミングで車名をわざわざ変えにきたのか

自分的には不思議だなと思います。。。

Posted at 2013/01/13 07:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | スズキ | クルマ
2013年01月05日 イイね!

うちにいるより家族だね。

うちにいるより家族だね。
某“Sのマークのお店”にふらっと立ち寄ったところ

何やら気になるパンフレットを発見。




まぁ今回のタイトルがキャッチコピーになっていて

広島の某M社へ昨年からOEM供給し始め「フ○アワゴン」としても販売されている

トール系ワゴンの軽乗用車…と言えばもうお分かりかとw






それでは早速画像をアップしましょう!!


なんて言いたいところですが





























無断複製・転載禁止



だそうなので、とりあえずここからは

僕の勝手なファーストインプレッションなどを一応書かせて頂きます。

よろしければお付き合い下さいm(__)m



エクステリアは現行よりもやわらかめという印象。


現行はシャープな釣り目のヘッドランプですが、

新型は角の取れた四角めのヘッドランプになっており

女性を意識している(イメージ的にはラパンに近い)感じがしました。

フロントマスクの表情を良く言うと穏やか、悪く言うと没個性的…でしょうかねぇ??汗



例のパンフレットを開くと、オレンジのパ○ットが大きく載っておりました。



初めにコレを見たとき

「ワゴンRのティザーリーフレットには全くと言って良いほど画像なかったのに

こっちは外(エクステリア)も中(インテリア)も全部載ってるってどういうコト??」

と、ギャップ!?にびっくり(^^;

カラーリングはホワイト2トーンルーフで、顔つき同様ラパンのイメージに近かったです。


ちなみに現行型ラパンはルーフとホイールの2箇所がホワイト塗装になっておりますが

新型パ○ットと思わしきそのクルマは、ラパンの箇所に加えドアミラーもホワイト化。


もちろんドアミラー/ルーフがボディ同色&ホイールカバーがシルバーの標準タイプも

スライドドアを両側開けた状態で横から撮影された画像がありましたので

(まぁ当然のコトではあるものの)設定はほぼ必ずあると言って良いでしょう。


スライドドアは、他メーカーだと日産セレナ/エルグランドで採用されている

「ワンタッチオートスライドドア」が装備されるそう。

もちろん装備の名称は日産と異なり、S車オリジナル。



リヤビューを見てみると…



現行の一直線な!?縦長テールランプから

新型はブラックアウトされたウインドウ下端部分にもランプを追加したL字型テールランプへ。

縦長のテールランプは現行だとウィンドウ上端まで延びた形になっておりましたが

新型ではその半分ほどに。

横長のテールランプは赤い部分よりも白い部分が多いせいか、ソリオに似てると思いましたね。


インテリアは



ステアリング/メーター/シフトノブ/オートエアコンのスイッチ部分などが

ワゴンRと共通になっていて、あとは現行と変わらない印象。




シート形状も、パッと見た限り現行とほぼ同じ。









燃費はそのパンフレットに書かれていなかったものの


JC08モードで29.0km/Lになるとか、ならないとか…!?





































さて、ここまでは標準車についてじっくり書いてまいりましたが


もうひとつ気になるのは現行でいうところのSW(以下カスタム系)ですね。

カスタム系については、ヘッドランプとフロントグリルが写っている画像だけが載っておりました。


ヘッドランプの形状は「ホンダステップワゴン」のモノを一回りか二回りくらい小さくした感じで

イカリングを搭載している模様。


フロントグリルは



ワゴンRスティングレーのイメージに近かったです。

スティングレーは横に2本のLEDイルミネーションが光っておりますが、

このクルマは画像を見る限りだと横に1本光っているように見えました。



カスタム系は標準系発売から数ヶ月遅れて登場するそうです。






































こちらをご覧頂いて気になられた方は…Sのマークのお店へどうぞ!!ww 






※内容に問題がありましたら、何なりとお申し付け下さい。
Posted at 2013/01/05 23:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スズキ | クルマ

プロフィール

「何かと思えば

シエンタパト、ですか…!」
何シテル?   03/19 18:00
三度の飯よりクルマが好きな平成4年生まれです。 お暇があれば、せっかくですからクルマを通して交流しましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタの070問題 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 00:19:53
2008年式ヴィッツ1.0Fリミテッド感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 01:25:17
ごちゃごちゃ言わなきゃ、いいクルマ-ホンダ・ZR-Vに乗った。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/28 23:15:17

愛車一覧

トヨタ オーリス トヨタ オーリス
2018年2月28日成約/5月13日納車
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
NCP91後期ヴィッツRS/5MT/2010年2月11日成約、3月4日納車 元・祖父の ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
父の2代目の愛車です。 若い頃は小さくて速いクルマが好きだったため、 3代目スターレッ ...
トヨタ コルサ トヨタ コルサ
EL41後期コルサセダンAX/僕が0歳の頃から我が家で荒っぽく!?使われていました。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation