• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macha@SS-IIIのブログ一覧

2013年08月04日 イイね!

ありがとう!セリカ

ありがとうの気持ちを込めて、
セリカへの思い?をブログに載せておきますw

まだクルマを買うつもりはなかったのに、
友人がセリカを売ってくれるなんて話から始まり、
結局その話は流れたけど、それからどうしても欲しくなり、
自分の元に来たセリカ。

納車日は何回もエンストしながら家に帰ったなぁ。
1ヶ月もしないうちに、駐車場でリアフェンダーをガリッとやったなぁ。
あれはショックだった…。

白くタッチペンして、ずっとそのまま乗って、
結婚して嫁も運転するようになり、今度は嫁が同じ場所にトドメをさし、
やっとこさ板金をお願いした。


セリカが来てから、実家から駅までチャリを漕いでいたのが、
贅沢にもクルマになり、それで運転も慣れたかな。
1日500円のコインパーキングが懐かしいw

セリカといろんなところに行ったなぁ。
いろんな思い出と共に、いつもセリカがそばにいてくれた。なんつって。

セリカはまだまだ乗れる車だし、デザインは今でも大好きで、
何と言っても丸目が一番いい!
もっと言うと、丸目からボンネットにかかったラインが、可愛かっこいい。


出かけた先の駐車場なんかで遠目から見ても、
「やっぱかっこいいなぁ…」なんていつも思ってた(笑)

こんなデザイン他にないですよね~。
86、アテンザ、マークXなど、最近好きな車なんですが、
今の車とは違う良さがセリカにはあると思う!

あと、後期のグレードSS-IIIの良いところ。
純正フルエアロ、大型ウィング、白ホイール!
どれも自然にセリカに合ってるのがいい!(と自分は思ってる)


あともう一つ、センターコンソール?ナビとかエアコンのスイッチとかあるところ。
あそこが運転席側に向いているのが、密かにいいところ!
ドライバーのためのクルマ!って感じですよね。


今まで不具合は確かほとんどなく、車検でも消耗品の交換のみだったかな?
もっさり重く感じたりすることはあったし、
高速だとエンジンが無理してる感と、室内がうるさいってのはあるけど、とにかく快調。

夏場ちょっとエアコンが臭い、
どこかからカタカタ音がするのが気になるところか…。

細々としたところをいじって、
ライトのバルブなんかの簡単にできるところをLED化、フットライト追加、
何の効果もない小さなソーラーパネル設置、
インテリアのパネル外したり、不器用な自分的には、まぁまぁいじったつもり(笑)

なので、より愛着がわきました。

最近いじることは全くなかったけど、磨いてコーティングをしてもらい、
断熱ウィンドウフィルムも貼って、まだまだ乗るつもりでいました。
が、ハチロクに乗りたかったので、買うなら今しかなく、
残念ながらセリカとお別れすることにしました。

50,500kmで自分のもとに来て、最後は何kmだったか確認するのを忘れてしまいました。
最後の運転前に見たのが確か107,500kmくらいだったと思います。
前のオーナーよりは長い距離乗りたかったので、それは達成。
最後にターンパイクを走って、我がセリカライフに悔い無し!w


本当かわかりませんが、またセリカは中古車として売られるようなので、
次のきっと若いオーナーに大切にしてもらえたら嬉しい。
これからトヨタの中古をチェックしておきますw

ありがとう、セリカ!


最後に撮った写真たち
TOYO TIRES ターンパイク 2013/7/21 Part.2
TOYO TIRES ターンパイク 2013/7/21 Part.1
箱根スカイライン?芦ノ湖スカイライン?ターンパイク? 2013/7/21
Posted at 2013/08/04 15:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2012年06月17日 イイね!

ついに越えた!

ついに越えた!越える前の写真ですが(笑)、
昨日走行中に越えました!

100000キロ!

越える瞬間は見逃しました~
Posted at 2012/06/17 12:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2012年04月29日 イイね!

去年の12/31の下書き

去年の12/31の下書き12/31にブログの下書きが残ってました。
コイン洗車場に入れないくらいの行列ができていた、
という、いつもながらのどうでもいい内容(^-^;

そこで洗車機に突っ込んで以来、たぶん4月頭まで洗車していませんでした。
そんな状態から今日はコーティングのメンテナンスなう!
Posted at 2012/04/29 11:14:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2011年10月30日 イイね!

無料メンテナンス洗車!

今日は、3ヵ月前に施工したコーティングのメンテナンス洗車をお願いしてきました!

洗車が終わり確認をいしていると、雨が降ってきやがりました(゚д゚lll)ガーン
コーティング後もたくさん雨が降ったし、雨男なんですかね。。。

コーティングから今日まで、休日出勤なんかしてて、
洗車はもちろん運転もあまりせず、車の状態も見ず。
1ヵ月前に洗車機で水洗いをしましたが、けっこう水垢が…。
「芸術的な汚れ」と言われちゃいましたw

でも、洗車して頂いたら、あらビックリ!

綺麗になりましたヽ(゚∀゚)ノ
写真が悪いので伝わるか分かりませんが、コーティング後と全く同じ!多分!

いつもブログに登場している皆さんが洗車してくれました。
ありがとうございます!

左サイドのドアの映り込みが変なところは、
嫁が縁石にぶつけてしまいました。
目立たないところだけど、錆びちゃってます。。。

板金をサイドステップ込みで見積もったら\65,000。
ここからWebクーポンで工賃10%OFFで、\56,000くらい。
今月残業代入ったし、直すかな~。
Posted at 2011/10/30 16:16:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2011年07月30日 イイね!

コーティングとフィルム

コーティングとフィルム何してる?に入りきらないので、たまにはブログを~
洗車してもなぜかいつもすぐ雨降るし、すぐ汚れてしまう、
セリカに乗るのはほぼ日曜のみだし、綺麗にしても…。
そんな状態で洗車もあまりしなくなってきてたんですが、
今日はコーティング屋へセリカを預けてきました!

HIDを一番やりたかったはずなのに…。
自分でもあれっ?と思うんですが、
なぜか見た目を綺麗にしたい、との思いがふつふつと。

そもそもは、週末の楽しみだったセリカの運転だけど、
暑くて車に乗りたくない、という理由もあって、
楽しみじゃなくなってきてた…。

じゃあ断熱フィルムを貼ろう!となぜか即決し、
遠くない場所でフィルムをやってる店を探したら、
今月までフィルムとコーティングのセットで15%オフ!

じゃあ…まだまだセリカ乗り続けるし、やっちゃう…?的なノリで検討し、
迷いに迷って両方ともお願いしました。

で、さっきコーティング屋から電話。
ちゃんとした研磨をしたほうがイイとのことでしたが、泣く泣く断りました…。
しがないリーマンのお小遣いではこれ以上はもう(´Д`;)

でもその決断でよかったのか、
やるならきっちりやるべきだ!
と囁く自分の中の人もいたりして…(笑)

悶々とつぶやきましたφ(・ω・`)

明日の夜、返ってくる予定!
Posted at 2011/07/30 20:18:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | セリカ | クルマ

プロフィール

「走行距離75000kmの2013年式トヨタ86、リヤ右のみショックアブソーバーのみ交換することでファイナルアンサーしようとしてる。迷う。」
何シテル?   05/16 18:46
いいね!もらえると喜びます! 現在2歳児乗っけてトヨタ86乗っています! 86はファミリーカー\(^o^)/ 2005年5月~:ST202丸目セリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

MAXI-COSI RodiFix Pro i-Size 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 19:28:57
CAR MATE / カーメイト エールベベ パパットr リシェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 19:27:26
ドアハンドル磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 02:30:35

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
消費税5%時代、買うならもう今しかないと契約! 2013/7/28納車! 内装色:レッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2005年5月に50500kmで購入した、初めての自分の車です♪ セリカST202 後 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
親父の車です。グレードは「2.0FE 4WS (AT)」ですが、ホイールは当時生産が追い ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
2006年11月11日納車。 16年前の車からの乗り換え。前は2000CC、今回は残念 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation