• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Macha@SS-IIIのブログ一覧

2020年08月19日 イイね!

バッテリー上がりとセキュリティの恐怖…

バッテリー上がりとセキュリティの恐怖…10日振りに車へ乗り、イグニッションON!

ムムム…
うんともすんとも言わない…!

メーターの左上だけがうっすら光っているッ!
なんだこれ!(写真とればよかった)

スイッチ式なので今がACCなのかOFFなのかも分からないッ!

とりあえず暑いので家に戻ろうと
ドアノブをタッチしても、ロックがかからないッ!

え、ヘッドライト付いてるッ!
ってことはACCオンか…?

スタートスイッチ押して解消。
降りるッ!

あれ…ロックしてないのに
セキュリティのイルミネーターが光っているッ!(アーム中)

パニックΣ(・∀・;)パニック

セキュリティのピッピッという音も小さく鳴り始める…

セキュリティの大音量が鳴るという恐怖…

パニックΣ(・∀・;)パニック

車内のセキュリティー操作(?)のボタン、
何度か押せばセキュリティオフにできたような…?(うろ覚え)

ピッピッという音は解消。

逃げろッ!ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
部屋へ退散(マンション)

セキュリティの操作って覚えていないので、
いざというときにオフにする操作はメモっといたほうがいいですね!!


そこから保険のロードサービスを呼び、
しかし近場は不在とのことで、
40分くらいかけて来てくれました。感謝…!
Posted at 2020/08/19 23:32:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク
2020年08月01日 イイね!

愛車と出会って7年!

愛車と出会って7年!7月28日で愛車と出会って7年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
Baby In Carステッカー😁

■この1年でこんな整備をしました!
この前車検通したよ!

■愛車のイイね!数(2020年08月01日時点)
308イイね!

■これからいじりたいところは・・・
やっぱり86/BRZは車高おかしいよね…
TRDフェンダーエクステンション付けときたいなぁ

■愛車に一言
子どもが86運転できるようになるまでよろしくね😉

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2020/08/01 09:29:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | つれづれ
2020年05月05日 イイね!

【設置】86/BRZのチャイルドシート

【設置】86/BRZのチャイルドシート色々検討し、後押しのコメントも頂いて、チャイルドシートを買いました!

買ったのはエールべべのクルット4i リラクシーⅡ(ベビーザらス限定モデル)。
ベビーザらスのキャンペーンで、他のもの買いつつのクーポン使ったりしました。

車に載せるところで苦戦して30分くらいかかったかな。
でも、1人でできるもん。
足を曲げたまま入れて、車内で広げました。

これ広い駐車場じゃないと乗せ降ろし厳しいな。
改めて思いました…笑
万が一のためにドアにゴムモールも貼りました。

設置した写真はフォトギャラリーに載せてます!

https://minkara.carview.co.jp/userid/137808/album/904084/
Posted at 2020/05/05 23:42:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て
2019年12月08日 イイね!

【試着した】86/BRZのチャイルドシート その2

【試着した】86/BRZのチャイルドシート その2もう2週間前のことになってしまいましたが、チャイルドシートの試着をさせてもらえるお店を見つけ、平日に有休をとって行ってきました。

女性スタッフがいたので声をかけてからのやり取り。

店員「ちなみにお車はなんですか?」

自分「86っていう2ドアの車なんですけど…笑」

店員「古いの?新しいの?

自分「(な、何ィッ!86を知っているッ!)新しいほうです」

車好きな女性スタッフさん。
兄弟か親戚だったかが昔のハチロクに乗っていたそう。
車好きに悪い人はいないってじっちゃんが言ってた!
これは当たり店員さんキター!.゚+.(・∀・)゚+.゚

チャイルドシートの知識も豊富。
このために車を買い換えるのもね~
と、理解を示してくれる。

求めていたのはこれだッ!

この前ネッツトヨタにC-HRを見に行ったんですが、そのときは86にチャイルドシートなんてムリムリ(ヾノ・∀・`)な反応でした。

話を戻して、いざ装着!

調べ抜いた結果、候補はエールべべのクルット
決め手は以下。

・適合している
・回転式
・サンシェードが付く(アップリカのクルリラは不可)

実際に試着したのはクルット 5i グランス。

店員さんと二人がかりで取り付け。
狭い室内で頭をぶつけながら設置をして頂き、申し訳ない…。

車内に乗せるところが狭いのと、やはり乗せてからも動かしづらい。
もしかしたらリアシートの真ん中のセンターコンソール傷つけたかも?
でも意外とすんなり取り付けできました。

これならイケますね~!と店員さんも喜んでくれました。

簡単に座面すぐ下のレバーをくるっと回し、回転できるのは良い感じ。
シートの下のほうだと手を伸ばす必要があるし。
無理矢理なら左右両方回せた。
あとサンシェードも問題なし。

写真を撮らせてもらうのを忘れてしまったので、うろ覚え。
そして、赤ちゃんを乗せる動作などシミュレーションもし忘れました。。(|| ゜Д゜)

その後もうひとつ、コンビのクルムーブも適合外ですが、試着させていただきました。
こっちのほうがコンパクトだったので。
着きはしましたが、シートのくぼみにハマって、寝かせるような体勢にならず起きた状態になってしまう。
ということで、こちらは潔く諦めます。

結論!
エールべべのクルットでいきます!

まずは86で生活してみる。
無理だと思ったらそのときは諦める。

失敗したっていいじゃない、人間だもの
って、みつをも言ってるし…笑

拙い文章を読んで頂きありがとうございます。では!
Posted at 2019/12/08 22:53:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子育て
2019年11月09日 イイね!

新車って高いね

新車って高いね次の車は子どもが産まれることに伴い、4ドアのマニュアル車が候補。
C-HR、カローラスポーツやヤリスなんかが候補なんですが、ヤリスは分からないけどまぁお値段300万。

車ばかり見てると感覚おかしくなりますが、
3000000円!!

それだけお金出して、86から乗り換えて満足できるのか!

いや、できない!!
たぶん…笑

もうそれなら好きな車じゃなくて、NBOXのような便利な車でもいいんじゃないか…と。

使ってみてダメだったら乗り換えるでもいいのではないか。
なんとか86継続できないか再検討中。
Posted at 2019/11/09 16:10:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子育て

プロフィール

「走行距離75000kmの2013年式トヨタ86、リヤ右のみショックアブソーバーのみ交換することでファイナルアンサーしようとしてる。迷う。」
何シテル?   05/16 18:46
いいね!もらえると喜びます! 現在2歳児乗っけてトヨタ86乗っています! 86はファミリーカー\(^o^)/ 2005年5月~:ST202丸目セリ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MAXI-COSI RodiFix Pro i-Size 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 19:28:57
CAR MATE / カーメイト エールベベ パパットr リシェ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 19:27:26
ドアハンドル磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 02:30:35

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
消費税5%時代、買うならもう今しかないと契約! 2013/7/28納車! 内装色:レッ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2005年5月に50500kmで購入した、初めての自分の車です♪ セリカST202 後 ...
トヨタ コロナエクシヴ トヨタ コロナエクシヴ
親父の車です。グレードは「2.0FE 4WS (AT)」ですが、ホイールは当時生産が追い ...
トヨタ プレミオ トヨタ プレミオ
2006年11月11日納車。 16年前の車からの乗り換え。前は2000CC、今回は残念 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation