• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月26日

納車1年。

今日でノアが我が家に来てからちょうど1年になりました。

ちなみに納車した日のブログはこちら

現在の走行距離は1万2800㌔。
平均すると1ヶ月約1千キロ走行といったところでしょうか。
毎日往復30㌔の通勤にも使用してるので、まぁオレとしては普通かな?って感じの走行距離です。

ま、この1年間色々やりました。
でもあえて振り返りません。なんでって?
・・・秘密です(爆)


1年間乗ってみての感想。

・5ナンバーサイズのわりには大きく感じる。
・2000ccで車両重量のわりには回るエンジン。
・センターメーター(ていうのか?)は意外に見やすかった。
・HDDナビはかなり高性能(オプション)
・収納スペースが多い(多すぎ?)
・古臭さを感じる内装・・・。
・バックモニターが見づらい(オプション)
・あまり燃費がよくない(町乗り平均8㍑?)
・エンジン始動時、うるさい。
・エンジン始動時、黒煙が出る(Dラー確認済み)
・背が高い分、カーブでふらつく。
・同じく、風の抵抗が大きい。
・スライドドア、子供にはレバーが重くて開けづらい。
・電動スライドドア、動きが遅い・・・。

などなど・・・。
あくまでも個人的な感想ですので、あしからず。

今後はどんどん弄りてぇなあ・・・。
誰か嫁さんを説得できる方、募集しますw





ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/06/26 16:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルネサス
kazoo zzさん

0816 🌅💩💩🍱🍱🥛◎
どどまいやさん

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

久しぶりの映画館
R_35さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年6月26日 18:35
よし!!私が奥様を説得しましょう!!
そのかわり、うちのカミさんを頼みます・・・。

ノア君もう1年経ちましたか。
通勤30キロで年間走行距離がそれくらいっていうことは、通勤以外ほとんど走ってないんじゃ?
私は通勤往復6キロですが、年間にするとノア君と同じくらいになっちゃうかも。

ところで、納車した日のブログのリンク先が編集ページになってますよ!!
コメントへの返答
2006年6月26日 19:08
ご指摘ありがとうございます<(_ _)>

結構動き回ったと思ってたんですけどね・・・。
芋煮にも行ったし。
オレも意外な数字でしたね^^;

まきプーさんの奥様を説得?
お互い道は険しいですなぁ・・・(汗)


2006年6月26日 21:22
ちなみに、自分は町乗りで燃費が9~10位ですかね。
ステップワゴンの同僚は、5~6位といってましたね。ミニバンにしては、燃費いいんじゃないかと思います。
あと車高調を入れて、タワーバーなどを取り付けたら、走りや安定性もかなり向上するんですけどね。
910さんの奥さんの説得方法・・・思いつきません。
最終手段はアルバイトでもします?(笑)
コメントへの返答
2006年6月27日 12:58
以前乗っていたシャリオグランディスもリッター5~6㌔しか走りませんでした。それから比べるとかなりよくなったとは思うのですが・・・。
このご時世なので10㌔くらいは走って欲しいですね。

やっぱり走りの面から見ても車高調は魅力ですね^^
考えれば考えるほど欲しいのですが、やはり嫁が問題・・・(汗)
2006年6月26日 21:41
納車1周年おめでとうございます(^。^)

24日に無事納車となりました(*^。^*)

調子よいです。ぼちぼちポチポチUpしていきますm(__)m
コメントへの返答
2006年6月27日 12:59
納車おめでとうございます^^

私とほぼ1年違いですね。
BBQでのお披露目楽しみです。
o(^^o)(o^^)oワクワク
2006年6月26日 22:01
最近黒いノアって結構走ってますね
あ!910さんだと思い、手を振ったら
別人でした(爆)
コメントへの返答
2006年6月27日 13:02
私も白インプセダンみたらハチさんだと思って見るのですが、なにせ早くて、一瞬で視界から消え去るので全く確認できずに終ります(笑)
2006年6月27日 8:20
おはようございます♪

背が高くてふらつく、には結構アレが効きます。
「グランドエフェクター」。特にローダウンしてると効果はハッキリしてますね。川の上の長い橋を渡る時などに実感できました。それとモデリスタのサスだと結構リア上がりになりませんか?そっちの影響なのかしら?

カミさんの説得、一生のテーマですね。今のところ欲しいものは全て買いましたが、これは常に「買ってくれたら芝を刈る」「金出してくれたらビール代自分持ち」など、交換条件をつけてきたせいです。

というか、苦労して買ったものの方が大事に使いますよね。
コメントへの返答
2006年6月27日 13:10
>モデリスタのサスだと結構リア上がりになりませんか?

実は納車時はすでにローダウン済みだったので、普通の状態が分からなかったりします^^;
『グランドエフェクター』、初耳でした・・・。
ちょっと調べてみようと思います。

交換条件は私もよくやります。
それで禁煙でアルミですからw

あとは・・・、禁酒で車高調wwww
・・・は、自分的に無理でしょうorz
2006年6月27日 19:46
( ゚▽゚)/コンバンハ

自分もノアの感想は同じ様ですね!

たま~に乗ってイヤなのが電動パワステです(-_-;)
あとCVTもなかなか慣れませんね(>_<)

現在自分も嫁さんを説得できる方募集中です(^^♪
コメントへの返答
2006年6月28日 13:21
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

CVT!!実は私もまだ馴れません(>_<)
アクセル踏んでから多少鈍さを感じますね。
ていうかまだコラム式レバー自体に違和感が・・・。

嫁さんの説得。。。
お互い道のりは険しいですねぇ^^;
2006年6月28日 21:01
こんばんは~
910さんの感想には私も同感です、今後色々改善していくということで楽しみな点でもあります。
前車はほとんど弄ることが無かったのでノアに乗って車弄りの楽しさを初めて味わいました^^

末永く乗れたらいいですね。
コメントへの返答
2006年6月29日 7:50
(。・ω・)ノ゙ コンチャ♪

初めての車弄りであのLEDプレイっすか!!
とてもそうは思えませんね^^;

これからも(は?)大事に乗りたいと思います^^

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/137816/44927107/
何シテル?   03/13 22:03
うぃん@910と申しますm(__)m 車は基本的に衝動買いですw 以前はマメに更新してましたが、現在は個人的な記録として再開しましたのでin率はかなり低...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
前車、カローラフィールダーハイブリットが飛び石をもらってディーラーに修理に行ったのですが ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
910初号機。 昭和62年式(L型パジェロって言われてたヤツ) 平成7年3月~8年6月ま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成8年6月~11年6月の間乗ってました。 レガシィが欲しいと思ってたところにGT-Bと ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
平成11年6月~17年6月の間乗ってました。 当時オデッセイやエスティマなど、丸っこいデ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation