• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月26日

若返りに挑戦!

若返りに挑戦! 髪染めるだけですがw

見た目は大事でしょw

目指せ見た目25歳!
無理でしょう(滝汗
嫁さんは飽きれてます
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2007/04/26 19:02:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

今クールは、アタシのクルマ達はお休 ...
P.N.「32乗り」さん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

飛んで火に入る夏の虫
F355Jさん

F1には必殺技の追抜きボタンがある ...
kazoo zzさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

この記事へのコメント

2007年4月26日 19:08
私はグリルを染めてみましたw
コメントへの返答
2007年4月26日 19:13
チョwwwwグリルwwww

素敵なガスコンロですね(ぇ
2007年4月26日 20:04
染める髪が少ないので
私もグリル染めてみました(爆
コメントへの返答
2007年4月26日 20:10
私はグリルを染める知識が少ないです(爆
2007年4月26日 20:13
俺もそんなん去年の夏くらいに買ったはずなのにどこかに逝ってしまったwww
コメントへの返答
2007年4月26日 20:16
さては食うのに夢中で忘れたな?w
2007年4月26日 22:42
何事も気持ちが大切ですよ。
自分も2ヶ月に1回のペースですが、染めています。
コメントへの返答
2007年4月27日 18:32
早いペースっすね。
自分は半年に1度くらいかなぁ…。

でもマメにやらないとおかしな色あいになりますよね。
2007年4月26日 22:47
髪25歳、ハラ60サイ(*>3<)ブハァ♪
コメントへの返答
2007年4月27日 18:35
ちょwwww

ぜい肉が垂れてくるのも時間の問題でしょう(爆
2007年4月27日 4:33
パッケージが若者向けです。
若返りは、もう始まってますね。
コメントへの返答
2007年4月27日 18:37
イラスト見ると10代後半~20代前半くらいの若者に見えます。

でもさすがにそこまでは若返れないでしょう…
2007年4月27日 4:35
って、プロフィールよく見たら、910さん私より若いじゃないですか!
若返り必要なし。
十分若いですから^^
コメントへの返答
2007年4月27日 18:38
そんな若くないっすよ。
なぜなら!
筋肉痛は2日後に来ますので…(爆

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/137816/44927107/
何シテル?   03/13 22:03
うぃん@910と申しますm(__)m 車は基本的に衝動買いですw 以前はマメに更新してましたが、現在は個人的な記録として再開しましたのでin率はかなり低...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
前車、カローラフィールダーハイブリットが飛び石をもらってディーラーに修理に行ったのですが ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
910初号機。 昭和62年式(L型パジェロって言われてたヤツ) 平成7年3月~8年6月ま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成8年6月~11年6月の間乗ってました。 レガシィが欲しいと思ってたところにGT-Bと ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
平成11年6月~17年6月の間乗ってました。 当時オデッセイやエスティマなど、丸っこいデ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation