• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月01日

2007.5.1の酒

2007.5.1の酒 こんばんは。
明日休みなので今晩は飲み放題ですw
今日の酒は自分には珍しくファッショナブルな酒です。

で、そのお味は…?

甘ーーーーーーいっ!!

どうやらダンディなオレの口には合わないようです(爆

実は嫁さんの酒を奪っただけだったりします…


でもこれが意外に悪酔いの原因だったりします。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2007/05/01 19:55:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3000km達成!
のうえさんさん

気温38℃ 第四 奥多摩 撮影会  ...
しげぼうずさん

大阪・関西万博(2回目)
ターボ2018さん

A PIT東雲でND2用のサブコン ...
tarmac128さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年5月1日 21:12
( ノ゚Д゚)こんばんわ

オレはエビス飲んだっスw
カクテルってほとんどのまないなー。
コメントへの返答
2007年5月2日 5:45
おはようございます♪

エビスなんて高級なビールじゃないですかw

自分も滅多にカクテル飲まないです。
2007年5月1日 22:01
乙~コレならお酒に弱い私でも

飲めそうデス、甘いお酒だと悪酔い

しそうですが
コメントへの返答
2007年5月2日 5:47
臼~

そうそう、調子にのって飲んでるとヤバい事になります。

その為半分飲んで嫁さんに返しました(爆
2007年5月1日 23:15
意外に度数はあるし、その割には飲みやすいから悪酔いしやしでしょうね~。
コメントへの返答
2007年5月2日 5:49
この甘さに騙されるんですね。
ジュース感覚で飲んじゃいますから。

自分はやはりビールで十分です(笑
2007年5月2日 7:14
カクテルは甘いから飲みすぎてしまうね~

でも、日本酒は辛口が好きです

最近は発泡酒ではマグナムGドライを飲んでます、後味がすっきりしてるから
後は円熟かな~
コメントへの返答
2007年5月2日 7:26
マグナムGドライって和田アキ子がCMしてるヤツですよね。

自分は飲めれば何でもいいのですが、財布の状況が良くないので、第3のビールと言われている『のどごし』をよく飲んでます。

慣れればビールより旨く感じます(汗
2007年5月2日 10:01
はやくのみたいですw
コメントへの返答
2007年5月2日 10:11
お茶で我慢しなさい!w

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/137816/44927107/
何シテル?   03/13 22:03
うぃん@910と申しますm(__)m 車は基本的に衝動買いですw 以前はマメに更新してましたが、現在は個人的な記録として再開しましたのでin率はかなり低...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
前車、カローラフィールダーハイブリットが飛び石をもらってディーラーに修理に行ったのですが ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
910初号機。 昭和62年式(L型パジェロって言われてたヤツ) 平成7年3月~8年6月ま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成8年6月~11年6月の間乗ってました。 レガシィが欲しいと思ってたところにGT-Bと ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
平成11年6月~17年6月の間乗ってました。 当時オデッセイやエスティマなど、丸っこいデ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation