• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月28日

トウモロコシ…orz

トウモロコシ…orz こんちは。
不束者のうぃん@910ですw


今日仕事先でトウモロコシを貰ったのですが、その時の会話をお送りしたいと思います。


相手『きみ、かねがー』
※トウモロコシ食べますか?

オレ『くー』
※食べます

相手『んだばけるじゃー』
※だったらあげます

オレ『いやいや、もーしゃげねーなー』
※いやいや、もうしわけありませんね

相手『んだばぺっこ待ってろ~』
※だったら少し待って下さい




しばらくすると…。




出てくる出てくるw




なんとトウモロコシ、箱で10箱wwwww
(一箱→2Lサイズ13本、計130本)


オレ『じゃ、じゃ、じゃ、こったにいらねじゃ~』
※うぁ~、こんなに要りません

相手『なんも遠慮さねくていー、まんつもってげじゃ~』
※なにも遠慮は要りません、まずもっていって下さい

オレ『…』
※唖然として声も出ませんでした(汗

相手『あどよー、ぬらもおまげでけでやるがらよー』
※それと、ニラもおまけであげます



と言うわけでトウモロコシ10箱とニラ3束ゲットしました。
さすがにトウモロコシはそんなに食えないので、会社でどうにか7箱ばらまいてきましたw

…それでも↑の画像のように、あと3箱残っているのですが(汗
一体どうやって消費すればよいのでしょう?


ちなみにオレは、トウモロコシは普段あまり食いません(爆



どんと晴れw
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2007/09/28 17:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めましてなブログ・・・・。ご挨拶
The edgeさん

北風で曇りで少し涼しいさいたま市で ...
kuta55さん

いい感じ
blues juniorsさん

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

山形ABCCCSオフに参加しました ...
うめポンさん

ルネッ〜サンス🍷
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2007年9月28日 18:42
そうなんですよね(笑)

人情味があついんだべな

しょがないっしょ冷や汗
コメントへの返答
2007年9月29日 18:59
ありがたい話なんですけどねー。

量が…(苦笑
2007年9月28日 19:21
ほぉ~ ずいぶんと大量ですね!

今日から・・・レバニラ・ニラ玉・・
とりあえず頑張って食べてください(笑)

モロコシは来年のBBQ用に冷凍ですか??
コメントへの返答
2007年9月29日 19:04
物には限度ってものが…(苦笑

来年の話…、気が遠くなりそうです(笑
2007年9月28日 19:36
いや~会話の内容が・・・・※訳が、ねぇくても、全部わがる・・・ってあたりまえじゃ~

とうもろこし・・・色んな呼び方あるよね~うちのあたりでも「きみ」と言うし、「ちょっきび」と言ったりもします。
コメントへの返答
2007年9月29日 19:06
もちろんわかりますよねw

確かにいろんな呼び名があるようですね。
ウチのばーさんは『ときみ』などとも言ったりします。
2007年9月28日 19:58
ウーム、難しい言語だ…(爆)

トウモロコシは冷凍しても結構
保存が利くそうですよ
コメントへの返答
2007年9月29日 19:06
あれ?ブリっこですか?www

トウモロコシを冷凍するなんて初耳です。
アイスとして食えそうです(爆
2007年9月28日 22:19
「少し」のこと「ぺっこ」って言うんですね。
コメントへの返答
2007年9月29日 19:07
あれ?そちらは違うの?

北東北共通用語だと思ってましたw
2007年9月28日 23:02
こんばんは。
お盆に親戚を数軒回ると必ず貰ってきますね。
本当に「どんだけー」ってぐらいに。

よし、オフしますべ。
コメントへの返答
2007年9月29日 19:10
確かに貰うwww
でもありがた迷惑だったり…(爆

あ、オフしましょうw
2007年9月28日 23:15
↑次は『きみオフ』www

きみだば、酒ッコのつまみさばなんねしな…
なんじょしたもんだぇんなwww
コメントへの返答
2007年9月29日 19:11
うはwww君オフwwwww

そう!酒のつまみにならないところが一層オレを苦しめるのですw

なんちょすべ?w
2007年9月28日 23:40
住所教えますんで実家に送ってもらえますか?
コメントへの返答
2007年9月29日 19:12
長いの短いの、あるいは太いの細いのありますが、どれを送ればいいですか?
2007年9月29日 7:33
こんちば~
解説無くても意味が分かる俺って
凄いかも!流石半分東北人の血が
混じってるだけあるみたい(笑)
親父の田舎が宮城と盛岡の県境付近
なんでね。

お食べにならないにであれば送ってケロ
コメントへの返答
2007年9月29日 19:14
こんばんみ♪

マジっすかwww
急に親近感が沸いてきました!
…おいちゃさんのお父様に(爆

しかしこれで自分とおいちゃさんはもう兄弟みたいなものですよ。
これからは兄貴と呼ばせていただきますw
2007年9月29日 13:22
①ご近所に配りまくる。
②焼いて売る。
…って感じでいかがでしょうか?
コメントへの返答
2007年9月29日 19:16
①については実行しました。
…しかし、ウチの近所は1軒しかない(爆

一応おすそ分けしましたが、それでも2箱余ってます(苦笑

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/137816/44927107/
何シテル?   03/13 22:03
うぃん@910と申しますm(__)m 車は基本的に衝動買いですw 以前はマメに更新してましたが、現在は個人的な記録として再開しましたのでin率はかなり低...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
前車、カローラフィールダーハイブリットが飛び石をもらってディーラーに修理に行ったのですが ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
910初号機。 昭和62年式(L型パジェロって言われてたヤツ) 平成7年3月~8年6月ま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成8年6月~11年6月の間乗ってました。 レガシィが欲しいと思ってたところにGT-Bと ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
平成11年6月~17年6月の間乗ってました。 当時オデッセイやエスティマなど、丸っこいデ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation