• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月02日

買うかどうか悩んでいます

買うかどうか悩んでいます 実は最近、嫁号(トッポBJ)を買い換えようかと思っています。
来年1月に車検を迎えるので、それまでには決めようかと。

今年で9年目を迎え、オイル漏れ、そして異臭となかなかの不具合を抱えているのです。

それで、もし買うとすればもちろん維持費がかからない軽自動車になるわけですが、今の候補としては、ekワゴン、そして最近出たスズキのパレット。
今日そのどちらも見てきましたが、現時点ではパレットが優勢かな?

なにせ広い!!

前列シートを全開に下げても後部座席はかなりの余裕があったし、何と言っても魅力的なのは両側スライドドア。やはりスライドドアは子供がいる家族にはドアパンチなどの心配も少なくなるし、必需品かな?と。

あえて文句をつけるとすれば、後部座席に余裕がある分、ラゲッジスペースが狭いかな?
まぁ荷物を積むときはオレのノアを使えばいいので、あまり問題ないでしょうw

ちなみにスライドドアは新型タントも装備されているので候補車に挙がっていたのですが、なんと今週火曜日にオレの知らぬ間に兄貴宅に納車されていたので、あえ無く却下となりましたw


でも本当に買い替えるかどうかはわからないのですが、嫁さんは相当本気ですwww


さぁ…どうするべw
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/02/02 20:40:00

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

責任?
バーバンさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2008年2月2日 20:43
いっちゃえいっちゃえ(*^_^*)
あとは、ノアの二の前にならないようにD選びだな(^_^;)
コメントへの返答
2008年2月2日 20:45
うはwww
D選びは非常に大事ですねw

文句のつけやすいDを選ばないと(爆)
2008年2月2日 20:48
代えるしかないでしょう

嫁さんだって9年も乗ったらあきたべ

えっ車・・・スズキのパレットに一票!!
コメントへの返答
2008年2月2日 20:52
チョwwwwwwwwwwwww
嫁さんだけは乗り換え出来ませんwwwwwwwwwwwwww
2008年2月2日 20:50
ウチの親の車も車検代が凄いみたいで
廃車決定とかって言ってました(笑)
今の軽は広くて快適そうですね
コメントへの返答
2008年2月2日 20:55
ウチも車検代次第なんですよ。
見積もりして、高くつくようだったら乗り換えかな?と。

ほんと今の軽は快適ですよ。
オレのようなチビは普通に寝れます(爆)
2008年2月2日 21:12
初米で~す♪

軽で9年だと車検代は結構いくんじゃないですか~?

ワタスもオジちゃん同様パレットに一票!!
コメントへの返答
2008年2月2日 21:17
初コメありがとですm(__)m

前回の車検でほぼ10諭吉くらいだったので、今回はさらにアップかと(汗)

しかし、貧民なのでなかなか買い替えの決断ができません^^;
2008年2月2日 21:39
自分も個人的にはパレットですね!タントは候補になっていませんか?
ちなみにうちのかみさんもトッポBJです!7年位になりますが、かみさんは10年は乗る!と言ってました。
コメントへの返答
2008年2月2日 21:54
タントは兄貴の奥さんが乗っているので、さすがにマネは出来ないのです(苦笑)

トッポBJ、いい車ですよね!
当時の軽のわりには広いし。
不具合がなければまだまだ乗りたいと思ってますが、どうなることやら…。
2008年2月2日 22:09
トッポBJ復活の噂が・・・

「やっぱ三○がよかったなぁ」なんてことのならないようにw
コメントへの返答
2008年2月2日 22:31
三菱の軽は今でも魅力的ですよw
嫁さんはekがほしいといってますが、先立つものが無い(爆)

車買う前に、青森に遠征したいっすw
2008年2月2日 22:43
ライフ!
と一応主張してみるw
コメントへの返答
2008年2月3日 9:37
ロックンのエロライフを試乗させて下さいwww
2008年2月3日 0:22
軽自動車も新車なら5ナンバー車と購入代金が変わらないですね。中古で済まして日々の生活にゆとりを…。子供の頃(小学生)は、すき焼きの存在すら知らなかった人より。実話です。
コメントへの返答
2008年2月3日 9:39
基本的に新しいものが好きなので、中古は抵抗があるのです(苦笑)
2008年2月3日 0:43
こんばんは!

お嫁さん号買い替えですね!...車ですよね(爆)

個人的にはekワンゴンがいいかと思いますが...奥様にとりあえず譲って

その後に弄りをwwww なんてどうですか~

なんだか これから雪が降りそうです^^;仕事が~




コメントへの返答
2008年2月3日 9:42
どーもです♪

今日になったらekワゴンでもよくなってきました(笑)

ただ買い替えるかどうかまだ微妙な感じですが(苦笑)
2008年2月3日 5:51
パレットに一票。
やっぱ、スライドドアは駐車場で心配いらずですよね。
子どもがいるウチは必需です^^
コメントへの返答
2008年2月3日 9:45
スライドドアはやっぱりいいですよね♪
子供がいると、普通のドアでは心配で…。
ノアですっかりスライドドアに慣れてしまいました(苦笑
2008年2月3日 7:37
ダックスフンドドドドドドドドドド♪はど~お?w
冷静に考えると軽は車両代がorzだし、
維持費ったって自動車税だけだし、燃費や居住性は小型車のほうが◎
子供さんも大きくなることだし、ノアを奥方に預けて、910さんが新車ってのもいいかもね!
コメントへの返答
2008年2月3日 9:48
あのCMソング懐かしいですよね!
横浜銀蠅よく聞いてましたwww

小型車もいいですよねー。
フィットなんかも一時は候補に挙がってましたよw

オレが新車…、その案いいなぁwww
2008年2月4日 12:16
もっち4駆にするんですよね?(^^
コメントへの返答
2008年2月5日 18:33
遅レスすいませんm(__)m

もちろん4駆ですよ♪
オレのノアで懲りましたので(笑

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/137816/44927107/
何シテル?   03/13 22:03
うぃん@910と申しますm(__)m 車は基本的に衝動買いですw 以前はマメに更新してましたが、現在は個人的な記録として再開しましたのでin率はかなり低...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
前車、カローラフィールダーハイブリットが飛び石をもらってディーラーに修理に行ったのですが ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
910初号機。 昭和62年式(L型パジェロって言われてたヤツ) 平成7年3月~8年6月ま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成8年6月~11年6月の間乗ってました。 レガシィが欲しいと思ってたところにGT-Bと ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
平成11年6月~17年6月の間乗ってました。 当時オデッセイやエスティマなど、丸っこいデ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation