• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃん@910のブログ一覧

2007年10月06日 イイね!

ぶっ壊れポンコツノアorz

相変わらすノアのエンスト&アイドリング不調で悩んでる910です。

と言うわけでまたまたまた……入院します。
『直るまでいらねー、1ヶ月、2か月掛っても構わないよ』
と言い放ってきたので、入院期間は不明です。

当初は代車の手配がつかないので29日からの入庫と言われたのですが、
『いやだ』
の一言で、8日からの入院生活となりました。
やりゃーできんじゃねーかよ…。

でも今日依頼してるのに29日からの修理なんてありえないですよね?
バカにするな!!って感じですよね?
なんて誠意のない対応だ!(怒
よくそんなことが平気に言えるなと今さらながら思いましたよ。
しかも今回はしっかり見させてもらいます、だって。
いつもはしっかり見てねーのか!!!!
…と言いたいところでしたが、そこは大人の対応でグッと堪えましたw

とにかくもう二度とトヨタの車は買わねー!!


しかし果たしてコレで決着がつくのか…?
ていうかついてもらわない困るんですがね。


あ、ちなみに異音は諦めムード。とにかくエンストが直らん事には…。
Posted at 2007/10/06 18:00:43 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月09日 イイね!

必死に洗車しました。

今日は台風一過の炎天下の中、汁だくで洗車に励みました。
所要時間4時間!!4月以来となるワックスもぬりぬり。

おかげでピカピカってます。
オレの顔は日焼けしてテカテカってますw



そんな感じですが、



今、明日の天気をネットで確認したところ…。




雨。



誰ですか?今日洗車した人は?
心当たりのある方、あなたが原因ですよw




オレの本領発揮といった感じでしょうか?




果たして明日の天候はいかに…?
Posted at 2007/09/09 19:58:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月07日 イイね!

マフラーカッター買ったーw

マフラーカッター買ったーw本物のマフラーは鬼軍曹嫁さんが許してくれないので、マフラーカッター買いました。

でもノアのマフラーは下向きになっているので、普通に装着すると下を向いてカッコ悪い状態になります。

なので、ちょっと加工して取り付けたいと思っている次第です。

台風の中頑張りますw
Posted at 2007/09/07 13:37:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月05日 イイね!

バイオディーゼル燃料

~ほっかほっか亭、使用済み油を精製し配送車の燃料に使用~

 持ち帰り弁当店「ほっかほっか亭」と食事処「やよい軒」を運営するプレナスは、店舗の使用済みフライ油を精製して、配送車の燃料として使用すると発表した。使用開始は10月で、まずは九州・山口地区から展開する。

 同社の発表によれば、九州・山口地区の「ほっかほっか亭」および「やよい軒」(合計941店舗)から排出される使用済みフライ油は、年間で131万リットル。それをすべて精製すると、年間約118万リットルのバイオディーゼル燃料が製造できる。
 製造したバイオディーゼル燃料を配送車の燃料に使用した場合、CO2排出量を約3100トン削減できる見込み。

 チェーン店のため、同じ品質の使用済みフライ油を回収可能で、結果として品質、量ともに安定したバイオディーゼル燃料を製造可能。また環境面だけでなく、原油高による配送費の上昇などを抑えられるなどメリットが多い取り組みとなっている。
 なお、同社によれば、使用済みフライ油の回収から燃料として使用するまでを自社で完結するリサイクルシステムは日本初とのことだ。




一見メリットばがり目立つ文面になっているが、果たしてこのバイオディーゼル燃料は本当にそんなにメリットが多いのか?

まずは価格。
確か?あまり軽油とそんなに価格差がなかったはず??
よほど劇的に安くない限り、なかなか新しい燃料は浸透しにくいのでは…?
しかもこの原油高騰が収まれば逆に高くなるのではという疑問も…。

そして車への影響。
実際使った事がある人から聞いたのですが、パワーが落ちる、噴射ポンプが詰まる(古い車だったらしい)などのデメリットもあるらしい。
噴射ポンプが詰まったなどは当然修理が必要になるわけで、その場合は逆にコスト高になる恐れも…?


いずれにしろこのバイオディーゼル燃料はまだ手探り状態って感じかな?
早く一般庶民が安心して使える燃料になってくれれば問題はないのですが…。


と、珍しく真面目に考えてみたが。

オレが出した結論。

ガソリン高っ。

一刻も早くこの原油高騰の状況をどうにかしてほしい今日この頃。
おかげで小遣いが…、減って逝く…。




この記事はほっかほっか亭、使用済み油を精製し配送車の燃料に使用について書いています。
Posted at 2007/09/05 19:37:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2007年09月03日 イイね!

ぶっ壊れノア(怒

ぶっ壊れノア(怒先日サービスキャンペーンを受けたばかりなのに、もうアイドリング不安定によりディーラー入り…。

一体この車はどうなってるんだ?

こんなに不具合だらけな車は初めてだ…(汗





こうなったら新型に乗り換えるかwwwwww








はい、もちろん嘘です(爆
Posted at 2007/09/03 15:23:31 | コメント(9) | トラックバック(0) | | モブログ

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/137816/44927107/
何シテル?   03/13 22:03
うぃん@910と申しますm(__)m 車は基本的に衝動買いですw 以前はマメに更新してましたが、現在は個人的な記録として再開しましたのでin率はかなり低...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
前車、カローラフィールダーハイブリットが飛び石をもらってディーラーに修理に行ったのですが ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
910初号機。 昭和62年式(L型パジェロって言われてたヤツ) 平成7年3月~8年6月ま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成8年6月~11年6月の間乗ってました。 レガシィが欲しいと思ってたところにGT-Bと ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
平成11年6月~17年6月の間乗ってました。 当時オデッセイやエスティマなど、丸っこいデ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation