• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うぃん@910のブログ一覧

2007年11月03日 イイね!

910、激怒す!!

そろそろ代車生活1ヶ月になります。
さすがにのんきなオレも1ヶ月も経つと腹が立ってきたので、今日仕事帰りにDラーにアポなし訪問してみました。

相変わらずノアは定位置のまま、完全に放置プレイにしか見えない…。

早速整備担当者を呼び出し、現在の作業の進捗状況を確認する。
すると、なんとまだ症状が確認できないので、修理が進んでないと言う。

それって、完全に放置プレイの定番の言い訳じゃ…(汗
しかも症状が出ないのならそれなりに連絡くらいくれたって…。

放置してるべ?って聞いてみたが、それはありませんの一点張り。
いつも定位置に置きっぱなしだけど、なんで?と聞いたら、

『夜に整備してるので…』

そんなくだらねぇ言い訳ってあるか?

しかも最終的には、エンジンを清掃する部品を取り寄せてる最中ですって…、1ヶ月も届かない部品なんてあるかよ!!


もう完全にブチギレました。


興奮してろれつが回らなくなるくらいごんぼほって来ましたよwww
ごんぼほる→怒る、わがままを言う、いちゃもんをつけるなど

『こんな誠意の無い対応するDラーは初めてだ』

『そんな対応で客商売が成り立つのか!』

『治るなら1ヶ月でも2ヶ月でも待つとは言ったが、誰も放置しろとは言ってない!!』

『あんたらにとっては、オレはただのクレーマーだと思ってるかもしれないけど、こっちとしては、何百万という大きな買い物をしてるわけだから、それを大事に乗りたいと思うのは当然であって、それに不具合があれば、誠意をもって対応するのが売った側の責任だべ!!』


最後には
『世界のトヨタだべ!!』
とわけのわからないクレームまで喋ってました(爆


しかし、こんな対応するDラーは他にあるのでしょうか?


さすがに堪忍袋の緒が切れたオレは、今回ばかりはお客様相談センターに電話し、根掘り葉掘り言いたい事を述べさせて貰いましたw


さて…、今後の展開が非常に楽しみですwww
Posted at 2007/11/03 17:55:57 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2007年11月01日 イイね!

先月入れておいてよかった~

おばんです。
昨日、一昨日の2連休で2㌔太ったうぃん@910と申します。


今日からまたまたまたまたまたまた…、燃料が高くなったみたいですね~。
いつまで続くんですかねぇ、この状況は。

実は我が家には灯油のホームタンクがありまして…。
先月、値上げ前に奮起して満タンにしようと思ったんです。

ただ…、タンクの容量を忘れてしまって…。
配達に来たおっちゃんに安易に『満タンに入れてよ』と頼んだのです。













そしたら…、













420㍑入りました~。



マジすかぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
そんなに入るんですかぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
150㍑くらいで満タンになると思ってました(汗


まさに、後悔先に立たず。
入ってしまったものを抜くわけにもいかない。
恐る恐る請求書の金額を見ると、なんと3諭吉越えorz

ビールだったら何㍑飲めるのよwwwwwwwwwwww

と言うわけでその時は給料日前だったので、分割にしてもらいましたw


でも今日から1㍑=6円値上げしたらしいので、どうやら得した模様ですw
とりあえず420㍑もあれば、1年以上は補充しなくても大丈夫かな?


でも3諭吉あったら安いマフラー買えるよなぁ…(爆
Posted at 2007/11/01 17:57:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年10月31日 イイね!

ついにビールまで…orz

この記事は<キリンビール>来年2月からビール類を値上げについて書いています。

<キリンビール>来年2月からビール類を値上げ
10月31日11時9分配信 毎日新聞


 キリンビールは31日、ビール類(ビール、発泡酒、第3のビール)の全商品の出荷価格を来年2月1日から値上げすると発表した。ビールはオープン価格だがコンビニなど小売店の店頭価格で3~5%程度上昇するとみられ、350ミリリットル缶のビールが6~10円程度、発泡酒が4~7円程度、第3のビールは4~6円程度の値上げになる見通し。麦芽などの原材料価格が高騰しているためで、増税以外の値上げは90年3月以来18年ぶり。

 アサヒ、サッポロなど他のビールメーカーも値上げの検討を表明しており、各社が追随値上げに踏み切るのは確実だ。

 キリンによると、バイオ燃料の需要拡大でビール原料の麦芽が06年に比べ2倍以上に、また缶材料のアルミも30%程度値上がりしている。同社の08年向けの原材料価格は06年比で15%以上も上昇する見込みといい、「コスト削減だけでの対応には限界がある」と値上げに踏み切ることにした。

 原材料高の影響で、マヨネーズや食用油など食品の値上げが相次いでいるが、ビールの値上げは初めて。





ついに原油高騰の影響でビールまでもが値上げっすか(汗

コレはマジで痛いんじゃね?
ある意味ガソリンが高くなるよりダメージが大きいかも(苦笑
あー、節酒しなきゃダメかなぁ…。
無理そうだけど(爆

どんどん楽しみが奪われていくような気がしてならない….


はぁ…。


出るのはため息だけです…orz
Posted at 2007/10/31 16:49:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年10月30日 イイね!

オサーン話w

こんにちは。
もう映画から帰ってきましたうぃん@910、若干31歳でございますm(__)m


さて、一人旅を堪能してきたわけですが、色々と書きます。


まずは路線バスで盛岡大通り(盛岡一の繁華街?シャッター通りになりつつあるが・・・)に向かったのですが、バスの運転手の態度にはガッカリしました。
久々のバスだったので勝手がわからず、とりあえず停車中に両替だけでも済まそうと思ったのですが、両替機の使い方に間違えないように運転手さんに確認したんです。
が、運転手は指を指すだけで全くの無言。人が聞いてるんだから言葉で答えればいいと思いませんか?
最近タクシーなどは、自社で定めた規定に反するような言動があれば料金は一切頂かない、などというのサービスをしている会社もあるのに、このバスの運転手の横柄な態度はなんですか?一度に大勢の人を輸送できるのがそんなに偉いのですか?
ちょっと不満が残りました。


で、愚痴はここまでとして…。


大通りを徘徊中に、若いねーちゃんから『すいませ~ん』との声が!!

チョwww逆ナン?wwww

…と思ったら、ただのティッシュ配りのねーちゃんでした(爆



そして映画館に行き、開演前にウロウロと徘徊していたらまた若いねーちゃんからお声をかけられました。

今度こそ逆ナンか!!??

と思ったら、なんと偶然にもいとこでしたw(現役女子大生♪)
カップルで登場し、さらに席がオレの真後ろだったので、なんかその場から立ち去りたい気分でしたw
しかもオレが1人で来たと言ったら失笑してました(爆


そして映画も終わり、満足げにまた大通りを徘徊していたら、今度は目の前にいきなり車が停車したのです。

イヤキタコレ逆ナンwwwwwww

と思ったら、何故か偶然にもリアルオヤジ(オレの父親)でした(爆


で、そのまま身柄を引き取られ自宅に帰ってきましたw


結局は30過ぎのオサーンは、誰も見やしねぇぜ!!
…と、思い知らされたのでありましたorz



で、映画『HERO』の内容については、この場ではあえて触れませんが、松たか子は個人的に髪が長いほうがよかったですw


まぁそんなでグダグダと書いてみました。



さぁ、酒でも買ってくるかw
Posted at 2007/10/30 16:41:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2007年10月30日 イイね!

怪しげに徘徊中w

怪しげに徘徊中w腹が減っては戦はできぬ!

と言う事で一風堂で腹ごしらえ完了w

いや~、食った食った(爆)
マジで眠気がきそうな予感w



今からいよいよHERO見ます♪









しかし、回りはカップルだらけなんですが…(汗)



若いっていいね(苦笑)
Posted at 2007/10/30 12:24:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ、ドライブ | モブログ

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/137816/44927107/
何シテル?   03/13 22:03
うぃん@910と申しますm(__)m 車は基本的に衝動買いですw 以前はマメに更新してましたが、現在は個人的な記録として再開しましたのでin率はかなり低...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
前車、カローラフィールダーハイブリットが飛び石をもらってディーラーに修理に行ったのですが ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
910初号機。 昭和62年式(L型パジェロって言われてたヤツ) 平成7年3月~8年6月ま ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成8年6月~11年6月の間乗ってました。 レガシィが欲しいと思ってたところにGT-Bと ...
三菱 シャリオグランディス 三菱 シャリオグランディス
平成11年6月~17年6月の間乗ってました。 当時オデッセイやエスティマなど、丸っこいデ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation