ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ゴースト]
タイトルは必須項目です。
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ゴーストのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2012年06月02日
自作レカロチェア
今回は
自作レカロチェア
の紹介です。
まずネットを検索し情報収集、それらを参考に作ってみました。
穴開け等は結構適当でしたがなんとかなるもんです^^
必要素材
①レカロシート
②ガス圧チェアの脚部分
③連結部分のアルミ製L型アングル2㍍
④6Mボルト(径6㍉x長さ15㍉シート用) 4本
⑤6Mボルト(径6㍉x長さ30㍉連結用)&ナット 各6個
必要工具
⑦電動ドリルドライバー
⑧六角レンチ
⑨巻尺
⑩スパナorペンチ
では順を追って解説をしていきます。
まずレカロシートですが、これはオークション等を利用し黒で程度も良く安い物を選びました。
*レール部分は無くても良い
シートを手に入れたらまずは裏面の穴の位置(外側いっぱいまで)を測ります。
*このシートは横43㌢x縦28㌢でした。
そして簡単なイメージ図を持って近所のホームセンターへGO!
*よく行くカインズホームを利用
アルミ製L型アングルは
厚さ2㍉幅25㍉長さ2㍍
の物が980円で売ってましたので、それをホームセンターでカットしてもらいました。(1カット50円)
*43㌢x2本、28㌢x2本にカット
6Mボルト&ナットはバラ売りで購入。
*ステンレス製で充分
ガス圧チェアの脚と合わせながら、位置を決めて穴を開け連結します。
この写真では前が上がっているので実際に座ると足を投げ出す感じになってしまいます。なのでオフィスチェアとして使用する場合は少し前傾になるようにスペーサーを挟めば良いと思います。
この連結部は重心の関係で出来るだけ前に付ける様にしないと、リクライニングした時に後ろに倒れて危険です!
*シート後方の穴がほぼ真ん中に来るように組む
今まで使っていたこの脚部分はロッキング機能付きなので、リクライニングした時の適度な揺れが心地良いです!
ホームセンターで穴開けもやってくれますが、ズレてて組めない可能性が高いので現物合わせで微調整をするためにドリルは必要だと思います。
数回現物と合わせて穴の位置を微調整すれば完成です!
なんと真横になって眠れます^^
部屋でもレカロに座れるなんて、車好きにはたまらん一品です^^
今回のレカロチェア製作費
レカロシート(ヤフオクで9,700円)
ガス圧チェア脚(使っていたものを流用で0円)
アルミL型アングル(980円+カット代200円)
ボルト類(200円)
満足度(
プライスレス!
)
Posted at 2012/06/02 21:59:53 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
レカロチェア
| クルマ
プロフィール
「アイギスさんのピカピカマフラーに触発され、後ろから見える所だけ磨いたけど満足w」
何シテル?
08/17 14:02
ゴースト
[
埼玉県
]
インテグラtype-R(DC5前期) 通勤+ストリートだけで満足してるオヤジです。 基本はDIYで安物好きな変わり者ですが こんなんで良ければお友達な...
17
フォロー
17
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ゴーストの掲示板
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
ゲーム ( 11 )
車高調 ( 3 )
ロジクールG27 ( 1 )
レカロチェア ( 1 )
GT5 ( 11 )
ホイール ( 1 )
ブレーキパッド ( 1 )
テールライト ( 1 )
SuperGT ( 2 )
F1 ( 1 )
愛車一覧
ホンダ インテグラタイプR
インテグラType-R(DC5前期) 主要スペック 足回り タイヤ 前後 2 ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation