• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらき~のブログ一覧

2021年11月14日 イイね!

こんにちわオデッセイ

こんにちわオデッセイこんにちわ!オデッセイ!
新車から約10年乗りましたスバル エクシーガから、ホンダ オデッセイにこの度乗り換えました。

10年前は、エクシーガとオデッセイと競合していて、価格面的にもちょっと厳しいなぁというところでエクシーガにしました。

とはいえ、エクシーガ君もその間大活躍。
新車で買ったものの4万3千キロ、新車で買ってもそこまで距離も伸びないので、程度の良い中古車の方があってるのかなぁということで、今回中古にしてみました。

最初は2017年初年度登録の別の白のオデッセイ アブソルート(インターナビ、フルセグ、フリップダウン)を見に行ったのですが、あれあれ?2018年初年度登録の黒のオデッセイもいい感じじゃない?ということでちょこっと悩むことになります。

オデッセイアブソルート自体は2017年11月にマイナーモデルチェンジしており、そっちの方がよいかなということと、フリップダウンいるかね?首痛くならないかな?今までは助手席につけるALPINEのモニターだったから、それ流用するならむしろついていない方がよいよね?となりました。

ナビもフルセグというよりもDVDだよね。あと、ナビの地図が陳腐化するのを何とか食い止めたいというところで、ナビは中華ナビでよいんじゃね?ということで、むしろCDしか聞けないGathersナビの方が自分のニーズに合ってるかなぁと。

ということで、プレミアムヴィーナスブラックパール!
白のオデッセイ被りが知り合いに2人いるということも決め手に。

これから、また思い出作りよろしくお願いします!
Posted at 2021/11/14 22:26:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2021年11月09日 イイね!

さようならつばきーが

さようならつばきーが去る2021年10月24日(日)に約10年お世話になったつばきーが(スバル エクシーガ)とお別れしました。

名前の由来は、ボディ色と車名からとりました。
ボディ色:カメリアレッドパール
     (ツバキの赤のパール)
車名:エクシーガ

合体させて『つばきーが』です。
ハイドラもこの名前で登録しています。

思えば、東日本大震災後に気持ちも沈んでいて、パーっとなにか大きな買い物したら少しは気がまぎれるかもねということで、長男坊3歳、お姫様1歳の冬に購入しました。

競合は、Wish、Stream、オデッセイ、アテンザワゴン。
あまり悩むこともなく、エクシーガに決めた覚えがあります。

最終的には、4万3千キロ走りました。
10年のうち、2年に1回は実家の九州まで運転したり、嫁のルーツのある北陸(石川・福井)や、関東圏、おまけの静岡などなど、また、冬はスキーで長野や新潟たくさん良い思い出ができました。
これだけ走り回った記憶がありますが、通勤で使わないため距離は伸びず・・・。
実家の九州帰省(往復と九州周遊)でだいたい5000キロ走るので、5回として2万5千。それを除くと2万キロ・・・。もっと走ってもよかったかなぁ。

子どもが一番親にべったりだった時期だったということもあり、つばきーがとの思い出は、子供たちとの大切な思い出です。
おでかけ、子供のミニバスの送り迎え・遠征など、大活躍でした。

また、みんカラで知り合った皆さんにもお世話になりました。
ダウンサスに変えていただいたり、車速連動ドアロックや、オートミラー格納装置などなど、自分でいろいろと手を加えていくことの面白さを教えてくださいました。

みんカラがなければ、ここまで充実したカーライフは送れていなかったと思いますし、いろいろな方とお知り合いになれて、普段の生活では接点のないような年代、業種の方たちともお話しできていろいろ刺激になりました。

つばきーがとお別れする際には2日かけて外もなかもきれいに掃除して旅立っていってもらいました。
これまで10年弱ありがとう。

新しいオデッセイも早速いじり倒していますが、そちらはまた別の機会に。
『つばきーが』ありがとう。

エクシーガオーナーの皆さんにも大変お世話になりました。
ありがとうございました。
また引き続きよろしくお願いします。
Posted at 2021/11/09 19:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年02月24日 イイね!

近況報告と今後の野望!

近況報告と今後の野望!みなさんご無沙汰しております。ひらき~です。
本日は、出頭命令が届いていたのと、嫁さんが人間ドック受診とのことで、いつものコースでお子様たちのお守りをしておりました。

決算期突入とのことで、300ポイントだそうです。今まで500ポイントだったのに・・・。
ラーメンくれるとのことで遠慮なくもらってきました。



買ったものは、次に向けての塗装用です。


何を塗るか?もう少し暖かくなって、風が吹かないようになってから行動に移す予定です。

SABの立体駐車場に、見つけただけでエクシーガ3台。青いエクさん(キャリア付)と白いエクさん、と、うちのつばき~がさん。
3台も!今までこんなのなかったなぁ。とはいえ、E型には見えず、どちらもA~C型なので、どっちかっていうと、うちのつばき~がの方が新参者みたいな。

ナニ買うか?ナニ困っているか?そういえば!ダウンサス導入後、突き上げ感が増し増しになり、そんなに気にならないかな?と思っていたんですが、気になりだすと止まらない・・・。

エーモンの『ロードノイズ低減プレート』を発見するも、サイズがわからず、ウサンクサイと考え購入まではいたりませんでした。
ただ、なんだか効果があるようなレビューもチラホラ。
駄目元で試してみるか思案中でございます。

ハンドルカバーが欲しいものの、新製品に目移りしちゃって、購入Pendingとなってたり。
ホイールもBRZから始まりSTI標準に目移りし、近頃はRaysの鍛造モノを狙ってたり。
ブレーキマスターシリンダーつけてみようかなと考えてみたり。

ちまたで流行のビッグなバルズ!
うちのは穴あきではないので、つかないなぁというところで波にも乗れず・・・。
一部、みん友のRiceさんからボンネットごと付け直すとか、ルーフにつけてみたら?とか言われてますが・・・。
ボンネットごと。A型GTにカメリアレッドの設定がありますが、これまたレアそうで部品としては流れてこなさそう・・・。

そんなこんなで、2月のイヂリはほとんどないのですが、こんなことしてみたり。


イロイロ考えてはいるものの、適度にイベントが詰まっていて、なかなか車イヂリ出来ていない状態で、ストレス溜まってます!

で、既報のナビの地図ディスク。
まだきません・・・。

Panasonicのサイトをみると・・・。
2013年度無料更新地図(CA-HDL138DC、CA-HDL139DC)送付遅延に関するお詫びとお知らせ

↓元ネタぶろぐ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1378330/blog/28720113/

↓ナビ地図発行再開!のお知らせ
http://panasonic.jp/car/navi/info/2013map.html

全くお話は変わりますが、取れてなかった夏休み。
職場離脱の関係で、年度末までに連続5営業日お休み必須とのこと。
それを利用して、3月末に実家の九州まで車で帰省することがほぼ決まりました。
嫁さん、子供は飛行機で合流予定。

行きも帰りも、2日くらいかけてどっかで寄り道予定です。
1日(準備)+2日(往路)+3日くらい(実家近辺)+2日(復路)+1日(死亡)でお仕事復帰といったところでしょうか。
どの辺で泊まるか・・・。何を見て回るか。
呉の大和を見てみたいとは思ってますが、他には特にないかなぁ。
福岡で出身大学が移転したってんで、跡地を見に行くことくらいでしょうか・・・。

そこまでにはさすがにナビのディスクも届くでしょう!

今からイロイロ考えないと!

Posted at 2013/02/24 01:55:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年02月01日 イイね!

あっという間に1月が終わりました

あっという間に1月が終わりました先日、あけましておめでとうございます!と挨拶したと思ったら、あっという間に2月です。
12月はPV数/日が100越えだぁ~と喜んでおりましたが、1月はその1.5倍は出てます。
月間PV数が15,000程度なのでザッと500PV/日くらい。
ますます精進せねば!と思った次第です。




トップ画は、イイネ!ランキングNo.1記念です。
YA4って・・・。みなさんYA5ですな・・・。
あまり狙えることもないので、タマにイヂったのを機会に狙ってみました。

ついでにみんカラ定期便もめでたく1位でした。



つたない内容のページにいいね!ありがとうございました。
この場を借りてお礼申し上げます。

嫁さんの監視の目が厳しくなったので、しばらくはおとなしくしてることにします。
ダウンサスはますます馴染んできた感じで、とってもシルエットがかっちょ良くなり大満足です。

ご報告。
DOPナビ(Panasonic Strada CN-HW890DFA(CN-HW890D相当品))の地図更新ディスクにつき、発送が再開されました。

↓元ネタぶろぐ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1378330/blog/28720113/

↓Panasonicのサイト
http://panasonic.jp/car/navi/info/2013map.html

いや~。いつまで引っ張るのかと思いましたが、なんとか出ました。
ただ、更新が1時間以上かかるらしいので、嫁さんの実家に帰るときにでもナビ地図更新しないと
アイドリングしてたらガソリンもったいないです!

で、次はワタクシゴトです。

近頃、安物買いの・・・的な経験を体験しました。
まず1個目。



家族の分を丸ごと買うと必ず60秒超えます・・・。
タダ券くれるのは良いのですが、ストロー入っていないんですけど・・・。
急ぐのは良いのですが、ストロー入れてください。
後日、このタダ券と子供用ハッピーセットを買いに行った嫁も同じく60秒越えでタダ券ゲット!
こちらもストロー入っていないんですけど!

2個目。


auのひかり契約をかれこれ7年近く続けているんですが、12ヶ月継続を確約するとタブレットをくれるというのでゲットしました。
2年前の機種らしく厚い!
電源を入れると、立ち上がらない・・・。
初期不良?(ネットで調べたら有名な初期不良らしい・・・)
客相に電話。auショップに持っていけとのこと。
う~ん。12ヶ月契約縛りのキャンペーンで初期不良。しかも自分で持っていけとは・・・。
要らないから12ヶ月縛り外してくれ、モノは着払いで送り返すと伝えて電話を切る。
即効で新品送り直してきました。着払い用伝票が同梱されてたので古いものは返送。
長期契約客へのサービスのつもりで、満足度下げてたら意味ないですな・・・。

サービスも内容が伴わないと顧客満足度を下げてしまいます。
サービスを提供する側として勉強になった出来事2件でした。


Posted at 2013/02/01 23:57:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関係 | 日記
2013年01月12日 イイね!

デビル・トム・ボーイ

デビル・トム・ボーイみなさん、こんばんわ。3連休いかがお過ごしでしょうか?
共感する年齢層が本来の年とズレているともっぱらの噂のひらき~です。

デビル・トム・ボーイはご存知でしょうか?
かのスプリングマンの必殺技。ウルフマンが犠牲になりました・・・。


同い年では、この話題分からないのではないかと心配します・・・。
幸いみん友さんは年上の方が多いので問題なし!

そのスプリングマン!うちにも届きました。ただし、黄色です。
近頃のサンタさんは西濃運輸を使うようです。
しかも年越し。クリスマスにお願いしたのに!
なんと横着な!トナカイできなさいっちゅーの!

毎度、導入が長くてすみません・・・。
年末のお仕事の多忙っプリから、ヒマを見つけてポチポチしといたブツが全て揃いました。
後は、暖かくなるまでに装着していくだけですが、外は寒くてなかなか気が進まない今日この頃。
装着次第、パーツレビューにはアップしていきますのでよろしくお願いします!

銀色のブーメラン。投げる練習を始めなければ!
ライオン仕留めますよ!
某おくで格安でゲット!

で、近頃流行のオートサロン。皆さん楽しそう。
私は平和維持でお出かけがあり、出向くことができません・・・。
気になったブツはこちら!

マジカルハンドルジャケット・バックスキンルック!
https://minkara.carview.co.jp/userid/201101/blog/28873921/

ツヤツヤしてたカーボン柄もよかったんですが、個人的には艶ナシで攻めようと思っているので、こっちに食いつきました!
現物見てみないと質感とかわかんないので、オートサロン行けたら買ったのになぁ。
しばらくおあずけです・・・。

Posted at 2013/01/13 00:57:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関係 | クルマ

プロフィール

「[整備] #オデッセイ Changer ミラー型ドライブレコーダーV68 修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1378330/car/3187621/7545865/note.aspx
何シテル?   10/29 10:27
ひらき~です。よろしくお願いします。 ホンダ CR-V ⇒ スバル エクシーガ ⇒ ホンダ オデッセイ ただいま3代目です。 【オデッセイ購入時】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

中華ナビのバックカメラ設定変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 07:44:55
blog用 (サテライトスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:52:03
ホンダ純正ETC2.0を彩速ナビM807HDで連携させる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 00:02:43

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018年10月初年度登録 3年落ちの車検切れ状態で購入しました。 オデッセイ アブソル ...
スバル エクシーガ つばき~が (スバル エクシーガ)
2011年12月10日納車のエクシーガに乗っています。 色はカメリアレッドパール(9Z2 ...
ホンダ CR-V ぶぃぶぃ君 (ホンダ CR-V)
最初に買った車。 いろいろお世話になりました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation