• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひらき~のブログ一覧

2013年08月12日 イイね!

我が家の水槽_20130812

我が家の水槽_20130812箱根ブチオフの興奮冷めやらずのひらき~でございます。
参加されたみなさまお疲れ様でした。

意外とコアなファンがいる我が家の水槽シリーズ。
私生活でバタバタしておりましたが、水槽もバタバタしておりました。

写真は水換え、剪定後です。スッキリ!


毎月、換水は欠かしてないんですが、4月中ごろにろ過機のホースが抜けて、水槽の半分(30リットル)くらいフローリングにバチャーッと・・・。
嫁さん寝てまして、私が帰宅したら、バチャーッと。
夜中に大騒ぎしました。急いで拭きましたが、下階に被害がなかったのか・・・。

とか、うちの娘さんが掬ってきたどじょうを4匹水槽に合流させたら、うち3匹がお亡くなりに・・・。
しかも、熱帯魚も半数近くがお亡くなりに・・・。変な流行り病か!?
これ、長男坊が掬ってきたどじょうの時も同じことがあった気が・・・。
どじょうの混泳は避けた方が良いのかな?
と、気を取り直して、春口から全くていれしていなかった水草も剪定しました。

モサモサです。


【水槽の仲間たち】
 ≪お魚≫ 合計:26匹
  オトシンクルス×1(購入当初からの一番の長老⇒長男坊より長生き:5歳4ヶ月)
  コリドラスステルバイ×3 ⇒ 2 (どじょう事件で1匹☆さまに・・・)
  白コリドラス × 2 (ゴールデンウィークくらいに購入。裏蓋と同時かな?)
  サイヤミーズフライングフォックス×1(デカイ!15cm越え)
  ダイヤモンドプリステラ×3
  テトラ(ネオンテトラ、カージナルテトラ)×17 ⇒ 5(どじょう事件で12匹☆さまに・・・)
  トランスルーセントグラスキャット×2
  ブラックファントムテトラ×5
  プリステラ×1 ⇒ 0(こちらは老衰で・・・。往生です。)
  レモンテトラ×6 ⇒ 5 (どじょう事件で1匹☆さまに・・・)
  ミクロラスボラspハナビ×3 ⇒ 0 (どじょう事件で全滅・・・)
 ≪貝、エビ等≫
  シマカノコ貝×9匹 ⇒ 7匹 (こちらは老衰)
 ≪水草、その他≫
  石:BBQのついでに相模川の上流で拾ってきたもの。
  アマゾンソード×5株 ⇒ 4株に (減らしました。ワサワサするので。)
  アヌビアスナナ×?(めちゃくちゃ株が増えすぎていくつか不明)
  ハイグロフィラポリスペルマ×1(増えすぎて困るので植えなおしの時は1株にします)

減ってしまいました。夏場は新しい魚を入れるのに適してないので、秋口に新しいお仲間を追加予定です。

どぜうです。


近頃、みんカラアップする人多いなぁと思ったら、みなさん夏休みで!
私、業界カレンダーにお盆休みがございません!
年末も30日まで。年始は4日からです!
メーカー系にいたころは、会社がやってないんで休むしかないんですよ~って言えたのに・・・。
頑張ってお仕事やります!

Posted at 2013/08/12 23:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記
2013年04月20日 イイね!

我が家の水槽_20130420

我が家の水槽_20130420ご無沙汰しております!
ひらき~です。
年末、年始でお仕事の山場があったので、落ち着いてくるかと思いきや、いろんな問題があってフォローに回ることになり、大忙しです。
お仕事が忙しくなかなか車弄りできておりませんが、なんとか収まってきそうな感じですので、そろそろペースアップしていきたいところです。


で、恒例の我が家の水槽シリーズ。
これも更新が滞っておりますが、3/20と4/14に換水しております。

【水槽の仲間たち】
 ≪お魚≫ 合計:32匹
  オトシンクルス×1(購入当初からの一番の長老)
  ゴールデンデルモゲニー×1 ⇒ 0
   ※ついにお亡くなりに。老衰だと思われます。腰まがってきてたし。
  コリドラスステルバイ×1 ⇒ 3 (4/14に2匹セールで購入)
  サイヤミーズフライングフォックス×1(デカイ!15cm越え)
  ダイヤモンドプリステラ×3
  テトラ(ネオンテトラ、カージナルテトラ)×10 ⇒ 7
   ※春先で水温が安定しないためか3匹お亡くなりに・・・。
   ⇒本日時点でネオンテトラが5匹、カージナルが2匹の合計7匹。
  トランスルーセントグラスキャット×2
  ブラックファントムテトラ×5
  プリステラ×2 ⇒ 1
   ※こちらも老衰と思われます。3年くらいかな?
  レモンテトラ×6
  ミクロラスボラspハナビ×3(4/14に3匹セールで購入)
 ≪貝、エビ等≫
  シマカノコ貝×9
 ≪水草、その他≫
  石:BBQのついでに相模川の上流で拾ってきたもの。
  アマゾンソード×5株
  アヌビアスナナ×?(めちゃくちゃ株が増えすぎていくつか不明)
  ハイグロフィラポリスペルマ×1(増えすぎて困るので植えなおしの時は1株にします)

明日は秘密基地で念願の裏豚装着です!
ワクワクして眠れない!?状態でブログアップしてます。
秘密基地⇒熱帯魚が増える!?と、分かる人には分かる謎な方程式がありますので、明日には水槽の中も賑やかになっているはず?

では、ごきげんよ~。

Posted at 2013/04/21 01:29:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記
2013年02月25日 イイね!

我が家の水槽_20130224

我が家の水槽_20130224お待たせしました!
コアなファンがいる?我が家の水槽シリーズ!

当初予定の1ヶ月間隔より1週遅れましたが、まぁ、許容範囲でしょう。
いつもの手順は、水抜き⇒水草剪定⇒底砂整備⇒水足しなのですが、今回は、カイさん退避⇒水草剪定⇒水抜き⇒底砂整備⇒水足しでやってみたところ、換水直後の水槽内のキレイさが段違い。



次からもおんなじようにしようっと。
唐突ですが、貝の死亡原因トップ3は・・・。
 1.ヒーターの熱でやけどして死亡
 2.ひっくり返って弱って死亡
 3.老衰(3年くらいは平気で生きます)

 ヒーターは結構死亡の確率が高く、ヒーターカバーをつけてからは、やけどすることがないので、ほとんど死ななくなりました。ひっくり返るのだけを観察していれば良いのですが、水草ボウボウの陰でひっくり返っていて、私も子供たちも気づかず・・・。悪いことをしました。

↓こちらは剪定前。
  前よりワサワサしていない感じ。
  目指せパンツマン!は、姫さまのオムツ脱出用プログラムなので気にしないでくださいませ。


早めに水換えしたし、アワアワ分が作用してるのか、みなさん調子が良い感じ。

【水槽の仲間たち】
 ≪お魚≫
 オトシンクルス×1(購入当初からの一番の長老)
 ゴールデンデルモゲニー×1
 コリドラスステルバイ×1(2年越え。ぷっくりしてなかなかよい感じ)
 サイヤミーズフライングフォックス×1(デカイ!15cm越え)
 シマカノコ貝×10 ⇒ 9
  ※いつのまにかひっくり返っていて気づかずに☆さんになってしまいました。
 白コリドラス×1 ⇒ 0
 ダイヤモンドプリステラ×3
 テトラ(ネオンテトラ、カージナルテトラ)×12 ⇒ 10
  ※一匹は老衰。もう一匹は水槽外にダイブ!ふたの隙間から・・・。
  ⇒本日時点でネオンテトラが8匹、カージナルが2匹の合計10匹。
 トランスルーセントグラスキャット×2
 ブラックファントムテトラ×5
 プリステラ×2
 レモンテトラ×6
 ≪水草、その他≫
 石:BBQのついでに相模川の上流で拾ってきたもの。
 アマゾンソード×5株
 アヌビアスナナ×?(めちゃくちゃ株が増えすぎていくつか不明)
 ハイグロフィラポリスペルマ×1(増えすぎて困るので植えなおしの時は1株にします)

 ハイグロフィラポリスペルマを前に持ってきてみました。
 暖かくなったら、魚と水草増やしてみようっと。

おまけ。やっとナビの地図更新ディスク届きました♪
今週末に、嫁実家に帰る道中でバージョンアップします。
※バージョンアップに95分かかるらしいですよ・・・。



Posted at 2013/02/26 22:36:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記
2013年01月14日 イイね!

我が家の水槽_20130114

我が家の水槽_20130114月に一度の恒例行事・・・。
ひと月飛びました。忙しくて。
そのせいか、お亡くなりになってしまったお魚さんが多数・・・。
ひぃぃ、ごめんなさいぃ!
成仏して下さい。南無阿弥陀仏、南無阿弥陀仏・・・。



さらに!年末に2年使ったヒーターが飛びました!
気づいた時には水温20度!ギリギリの臨界点です。
うちのマンションは、周りの家の暖房熱が壁伝いに伝わってくるのか、暖房つけずとも室温は18度くらいまでしか下がりません。昔すんでた鎌倉の家は、外気温と室内気温が5度くらいしか変わらず、そこだったら、きっと全滅してたでしょう・・・。おそろしや~。コマメに水温計はチェックしないと!

このせいでお亡くなりになったのかも?
運よく気づいたので、買い置きしてあったヒーターに入れ替えです。今度は200Wでパワーアップ!
ストック分が無くなったので、ヒーターを追加発注するついでに、シャワーパイプのアワアワに味を占めてたので、ディフューザーなるものを導入。
アワアワ度マックスです。

【水槽の仲間たち】
 ≪お魚≫
 オトシンクルス×1(購入当初からの一番の長老)
 ゴールデンデルモゲニー×1
 コリドラスステルバイ×3 ⇒ 1(2年越え。ぷっくりしてなかなかよい感じ)
 サイヤミーズフライングフォックス×1(デカイ!15cm越え)
 シマカノコ貝×10
 白コリドラス×2 ⇒ 1
 ダイヤモンドプリステラ×3
 テトラ(ネオンテトラ、カージナルテトラ)×16 ⇒ 12
  ⇒本日時点でネオンテトラが10匹、カージナルが2匹の合計12匹。
 トランスルーセントグラスキャット×2
 ブラックファントムテトラ×5
 プリステラ×2
 レモンテトラ×7 ⇒ 6
 ≪水草、その他≫
 石:BBQのついでに相模川の上流で拾ってきたもの。
 アマゾンソード×4株 ⇒ 5株 (また増えた!)
 アヌビアスナナ×?(めちゃくちゃ株が増えすぎていくつか不明)
 ハイグロフィラポリスペルマ×1(増えすぎて困るので植えなおしの時は1株にします)

コリドラスが2匹に・・・。さびしい。増やそう。何にしよう?

今回は剪定したので、アッサリスッキリに。
写真は剪定前。同じ日の写真です。モッサリです。


おまけ。つばき~が無残!


速報!
Plasti Dip施工のフロントアッパーグリルは雪すべりが悪いようです!

大雪で子供と雪だるま作ったり、雪合戦したり、雪の中に寝転んだりして過ごしました。
早々と明日の幼稚園は休園とのお知らせメールが回ってきました。
うちの会社も見習ってお休みにして欲しい!
明日は、首都圏の交通網が大混乱するんでしょうねぇ・・・。

Posted at 2013/01/15 00:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記
2012年11月12日 イイね!

我が家の水槽_20121112

我が家の水槽_20121112月に一度の恒例行事、水槽の換水をしました。
ついでに、お魚さんが減ってきていたので、新しい仲間の追加もしておきました。
朝晩は、だいぶ冷え込むようになってきたので、ライトのリフトアップ(排熱対策)をやめて、水槽直置きにし、シャワーパイプからの水の流れがアワアワするように微調整。




【水槽の仲間たち】
 ≪お魚≫
 オトシンクルス×1(購入当初からの一番の長老)
 ゴールデンデルモゲニー×1
 コリドラスステルバイ×3(2年越え。ぷっくりしてなかなかよい感じ)
 サイヤミーズフライングフォックス×1(デカイ!15cm越え)
 シマカノコ貝×6⇒5⇒10(11/11に5匹追加:298円也)
  ※水槽がコケコケしてきたので、苔駆除ように大量投入!
 白コリドラス×2
 ダイヤモンドプリステラ×3
 テトラ(ネオンテトラ、カージナルテトラ)×6⇒16(11/10に10匹追加:200円也)
  ⇒本日時点でネオンテトラが14匹、カージナルが2匹の合計16匹。
 トランスルーセントグラスキャット×2
 ブラックファントムテトラ×2⇒5(11/10に3匹追加:380円也)
 プリステラ×2
 レモンテトラ×2⇒7(11/11に5匹追加:298円也)
 ≪水草、その他≫
 石:BBQのついでに相模川の上流で拾ってきたもの。
 アマゾンソード×4株(元は3株で一株増えてました。)
 アヌビアスナナ×?(めちゃくちゃ株が増えすぎていくつか不明)
 ハイグロフィラポリスペルマ×1(増えすぎて困るので植えなおしの時は1株にします)

 今回は水草の剪定はしてません。
 結構伸び放題です・・・。

 うちの長男坊と姫さまが、喜んでエサをあげます。
 情操教育にも一役買っているようです。

 うちの水槽では、このくらいがMax許容量です。
 換水頻度をあげたり、フィルターをパワーアップすればもっといけるのでしょうが、のんびりマッタリこれでいいのだ!
Posted at 2012/11/12 22:06:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | アクアリウム | 日記

プロフィール

「[整備] #オデッセイ Changer ミラー型ドライブレコーダーV68 修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/1378330/car/3187621/7545865/note.aspx
何シテル?   10/29 10:27
ひらき~です。よろしくお願いします。 ホンダ CR-V ⇒ スバル エクシーガ ⇒ ホンダ オデッセイ ただいま3代目です。 【オデッセイ購入時】 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

中華ナビのバックカメラ設定変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/07 07:44:55
blog用 (サテライトスイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 09:52:03
ホンダ純正ETC2.0を彩速ナビM807HDで連携させる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 00:02:43

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
2018年10月初年度登録 3年落ちの車検切れ状態で購入しました。 オデッセイ アブソル ...
スバル エクシーガ つばき~が (スバル エクシーガ)
2011年12月10日納車のエクシーガに乗っています。 色はカメリアレッドパール(9Z2 ...
ホンダ CR-V ぶぃぶぃ君 (ホンダ CR-V)
最初に買った車。 いろいろお世話になりました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation