
本日は、うちの長男坊の生まれてはじめての晴れ舞台。
幼稚園の運動会でした!
夏休み明けから、練習に明け暮れ、やっとのことでたどりついた運動会。
パパはパパで、人生初のパパとしての運動会。ドキドキします。
全力疾走なんて、10年以上してないし、転んだら恥ずかしいなぁ。どんな服装していくのかな?ジャージに穴は開いてないかな?イロイロ心配です。
それを見かねた長男坊が、
『パパもでるからね!心配しなくても大丈夫。僕と一緒についてくればいいよ!』と、人の心配までする熱の入れよう。
わが息子よ。お前は、頼もしい!
親バカながら、自分の息子の成長に目頭が熱くなります。
さらに、ママにもお弁当に何を入れるか?指示に余念がありません。
当日!快晴!完璧な天気です。
少し日中は暑くなりそう(28度とかいってますが・・・)ですが、天気としては特に問題ありません。
いざ!
どよ~ん!
どうした!わが息子よ!立て!立つんだ!ゆきさん!
熱の入れすぎで、熱が出ました!
見事、38度のK点越えです。
ということで、まさかのお休み。
とっても悔しかったようで、しばらく泣いてました。
が、ゼリーを買ってきてやるという嫁の言葉に少し持ち直して、写真は日中にダウンしている格好をパシャリ。
布団関係なしに寝ているところがショックの大きさを物語ります。
耳にはちいちゃいマスク。鼻のところをカバーしてません・・・。
本人には大きなショックだったようですが、まぁ、これから先に山ほど行事はありますし、気にせず元気になって欲しいです。
2、3日すればケロッと忘れるかな?
とはいえ、行事の前から熱を入れて、行事の前日寝れなくて、当日体調不良というサイクルは
パパそっくり!
たくましく育ってほしいものです。
パパのドキドキを返せ!
Posted at 2012/10/06 23:52:59 | |
トラックバック(0) | 日記