• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピ―のブログ一覧

2013年03月11日 イイね!

ミニキャブ納車&いじり?

ミニキャブ納車&いじり?
もう2週間前になりますが、2月25日に納車になりましたミニキャブ。 改めてみると、やはり新車から16年(当時自分は小学生!!)経過してることもあり、錆も目立ちます。 ってことで、とりあえず荷台をペンキでハケ塗りしてみました。 遠目で見てもらえればきれいになりました^^; ・・・遠目で見れば!!( ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 00:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニキャブ | 日記
2013年02月18日 イイね!

ミニキャブトラック納車待ち!

ミニキャブトラック納車待ち!
先日ミニキャブトラックを購入しました。 というのも、きっかけは先月中旬の大雪。 父親の乗るアイでは全く歯が立たず、家の駐車場に入ることもままならず…。 そこで、アイ売却計画が浮上。 乗り換えるなら、パートタイムの四駆。 軽の乗用車なんてうちには2台あるし、普通車に乗り換えるなら、追金の負担が大 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 01:37:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニキャブ | 日記
2013年01月05日 イイね!

初いじり!

初いじり!
先日、みんカラ徘徊中見つけたアルテッツァの”ボンネット浮かし”の記事。 実は、去年の事故の際にボンネットを交換して以来、ターボのパイピングが常にボンネットにあたってたんですよね。だから、前端は少し浮いてミテクレが悪いので、ボンピンを付けて無理矢理浮きを抑えてました。 なので、余計にあたってる状態 ...
続きを読む
Posted at 2013/01/05 00:35:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | 日記
2013年01月01日 イイね!

今年もよろしくお願いします。

明けました、今年もよろしくお願いします。 去年は事故ったり、車買ったり、家買ったり、ガレージングしてみたり…カネのかかることばかりしてましたね・・・汗 今年は、ガレージを完成させないと! 早く暖かくならないかなぁ~
続きを読む
Posted at 2013/01/01 10:42:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2012年11月24日 イイね!

ガレージ初作業

ガレージ初作業
今日も、昨日に続き生憎の雨。 ってことで、ガレージの屋根下にソニカに入れてエンジンスターターを取り付けました。 実は、ソニカの納車まえに届いてたんですが、そのうち…と思っているうちに、暖かくなり半年以上荷室に入れたままでしたf(^_^; 途中配線を通していたら、手が抜けなくなると言うハプニング ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 23:17:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ソニカ | 日記
2012年11月21日 イイね!

途中経過3

途中経過3
ついに、先日屋根が乗っかりました。 本当に乗っけただけなので、早く固定しないと!(^o^) 今週末の連休にタイトフレーム取り付け、屋根の固定をできたらな。と思ってます。 ここまで来るとずいぶん建物らしくなってきました。 屋根を固定したらとりあえずアルテッツァ入れてみようかな? ちなみに、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/21 23:20:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガレージ計画 | 日記
2012年10月27日 イイね!

途中経過 2

途中経過  2
今日も作業してました。 朝からとりあえず単管とクランプを買い足しに。 トラックを借り単管を運搬中、荷崩れを起こしエライ目にあいました・・・。 不幸中の幸いで、落下することなく事故にならなくてよかったです。 更に、通りかかったトラックの方が手伝ってくれて・・・ 本当に助かりました。 そんなこんな ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 23:03:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ計画 | 日記
2012年10月17日 イイね!

途中経過

途中経過
今週は遅番の為、朝からちょこっとガレージ作りしてから会社へ出勤しています。 そして、画像は今日の作業終了時の様子。 途中、壁をつけるかつけないか迷いましたが、とりあえず両サイドは壁をつけることに。 そして、その壁を固定する柱はウェスタンレッドシダーのものを910ミリピッチに。高さもコンパネを ...
続きを読む
Posted at 2012/10/17 20:25:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ計画 | 日記
2012年10月10日 イイね!

ユンボ来た!

ユンボ来た!
先日、日曜・月曜と早速ユンボに頑張って貰いました。 だけど、会社でたまに乗るのは三菱パターン。 うちに来たのはJISパターンなのでなかなか言うことを聞かなくて…。笑 たまにしか乗らないので、慣れてる意識は無かったですが、まさかこんなに三菱パターンが染み着いてるとは… 画像が今回作った道路側 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/10 12:49:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | ガレージ計画 | 日記
2012年10月03日 イイね!

結局…。

結局…。
ユンボなんですが、配達してもらうことになりました。 なんでも、関東方面に引き取りがあるから、そのついでに回れば3万くらい安く運べるというので、頼んじゃいました。 ってことで、明後日の午前中に来ます!
続きを読む
Posted at 2012/10/03 17:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガレージ計画 | 日記

プロフィール

「スーパージャンボキャビンはオススメです http://cvw.jp/b/137846/44840883/
何シテル?   02/13 20:39
実家近所に格安の物件を見つけ、そこにガレージを建てました。 カッコつけていえばセルフビルドです。 もっぱらビートの巣になっています。 コンプレッサー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 00:25:16
自作 運転手用背もたれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 20:33:23
チャッピ―さんのトヨタ アルテッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 18:24:15

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
免許よりもバイクが先に来てしまいました!汗 以前より気になっていたバイクです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
CX-5からの乗り換えです。
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
増車しました!
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ビートを下取り条件で破格で引き取ってもらったので、購入。 もっと古い型を検討してました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation