• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャッピ―のブログ一覧

2009年11月19日 イイね!

仕事中に密会?

一昨日は、車屋から数キロのとこで仕事だったので昼休みにアルテッツァに面会に^^; ちょうど、秘密兵器を搭載中でした ! フロントバンパーも外れてたし(笑 今回外装から排気系統、ブレーキまで手を加えてます。 土曜日午前中には上がる予定なので、夕方ヘッドライトを戻して、日曜日には沼津へとあるメー ...
続きを読む
Posted at 2009/11/19 00:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | 日記
2009年11月09日 イイね!

どなたか・・・

どなたか・・・
この中間パイプのメーカーご存知の方いらっしゃいますか? キャタライザーはアペックスのメタルが入ってるようです。 ちなみに、アルテッツァは現在車検&更なるバージョンアップのため入院中!!
続きを読む
Posted at 2009/11/09 23:35:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | 日記
2009年11月04日 イイね!

イカリング&プロジェクター

イカリング&プロジェクター
導入しました(^_^)v ライト変えるとクルマが見違えて見えます。 HI/LOWがプロジェクターで、ポジションは純正も生きてますが、イカリングが2つ!(*^o^*) ちなみに、ウィンカーもLEDになってました! 昨日は午後から作業開始して、とりあえずライトは着いたものの、配線が面倒くさい…( ...
続きを読む
Posted at 2009/11/04 09:42:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | モブログ
2009年10月25日 イイね!

更正

更正
今週末は来月の車検に備え点検やら部品交換やらしてました! マフラーをHKS関西に戻したり、車高上げたり、キャリパー塗ったり! あと、デフオイルが漏れてたんで、一か八かでエンジンオイル用の洩れ止め剤を入れてみました。 果たして漏れは止まるのか? ところで、どこに車検お願いしようかな~(汗
続きを読む
Posted at 2009/10/25 23:54:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | モブログ
2009年07月17日 イイね!

アルテッツァ入院中

アルテッツァ入院中
日曜日からアルテッツァをクルマ屋に預けてあります。 オペ内容は~ ○前後スタビをDーTECに変更 ○ファイナル比を4.1から4.3に変更(デフケースASで交換) です(^_^)v 実は、自分でやりかけたんですがボルトは緩まないは、スタビリンクのネジ山壊れるはで…(>_<) なにかあってから ...
続きを読む
Posted at 2009/07/17 22:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | モブログ
2009年06月13日 イイね!

エボリューション?

エボリューション?
先週はエボダクトを装着してました! 近くだとアレですが、離れて見るとより一層かっこよくなりました(^_^)v で、その効果もあり?先日会社の研修の際にはランサーに間違われましたが(汗 まぁ、後ろにはエボ羽根も生えてますしね(笑 そして、今週はエンジントルクストッパとマスターシリンダストッパ ...
続きを読む
Posted at 2009/06/14 00:14:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | モブログ
2009年01月13日 イイね!

整備ミス?

整備ミス?
ずいぶん前に、会社のゴミの中からいただいてきたアースライン。 何かしら使おうと思い月日は経ち… ボンネットを開けてにらめっこ。 何箇所か同じようなのがついていましたが… そのうちの一本を手で引っ張ると…アレッ?! かたっぽ接続されてないし(汗 なんでだろ? ベルトに絡まないで何よりで ...
続きを読む
Posted at 2009/01/13 23:28:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | 日記
2008年12月30日 イイね!

いじり納め

いじり納め
ってことで、アルテッツァのカーボンボンネットに合わせてアイラインを改良。 あと、ミラーウィンカー装着しましたぁ。っていっても、まだ配線接続してないから光らないけどf^_^; 思いの外はかどらなくて。 ミラーが外しにくいったらありゃあしない… 1本はコンビのスパナ側で緩めて、-ドライバーで回 ...
続きを読む
Posted at 2008/12/31 02:36:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | モブログ
2008年12月28日 イイね!

これが欲しかった!

これが欲しかった!
コックタイプのEOドレーン。 仕事でオイル交換するのにも、クルマのエンジンと同じくらいのエンジンはプラグだけど、他は結構コックタイプです。 このタイプが一番楽チンですね。 量半端ないけど(笑 今回のオイル交換タイミング(12月)でアルテッツァにつけて、様子見て次回のオイル交換タイミング ...
続きを読む
Posted at 2008/12/29 01:00:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | モブログ
2008年12月27日 イイね!

帰って来たぁ

仕事も今日で締め。 ミニHEの走行ラインホース交換と全オイル交換 しかも… フロントやらシニアのメカやら…いろんな人が見てる中 マジうるさいから… Oリングがなかなか取れず、腕にまでハイドロオイルが伝ってました… 仕事終わってかえれる~と思ったら、みんなでピザを…そういうの急いでるか ...
続きを読む
Posted at 2008/12/29 00:56:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | アルテッツァ(GF-SXE10) | モブログ

プロフィール

「スーパージャンボキャビンはオススメです http://cvw.jp/b/137846/44840883/
何シテル?   02/13 20:39
実家近所に格安の物件を見つけ、そこにガレージを建てました。 カッコつけていえばセルフビルドです。 もっぱらビートの巣になっています。 コンプレッサー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RAYS HOMURA 2x9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 00:25:16
自作 運転手用背もたれ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 20:33:23
チャッピ―さんのトヨタ アルテッツァ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/29 18:24:15

愛車一覧

スズキ GSX-R125 スズキ GSX-R125
免許よりもバイクが先に来てしまいました!汗 以前より気になっていたバイクです。
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
CX-5からの乗り換えです。
ヤマハ トリシティ ヤマハ トリシティ
増車しました!
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
ビートを下取り条件で破格で引き取ってもらったので、購入。 もっと古い型を検討してました ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation